• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー 36worksの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2020年11月19日

インパネビームにアルネオ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回もkuniok2220さんのイジリを参考にさせていただきましたm(__)m
まずはエアコンパネルを外します。
2
内部を覗き込んだ所ですが、丸印の後ろを左右に通っている棒がインパネビームです。
これは車の骨格の一部で強度を高め乗員の安全を確保するなど重要な役割があります。

そのビームに繋がっている平らな部分から除電します。(AGSのシフトレバーを固定するステーだと思われます)
事前にテスターで導通があることは確認しておきました。
3
既に取り付け終わっていますがアルミ缶放電索をダブルクリップで挟んで終了です。
手前側のレバーは配線との干渉を避けるため外しました。(内側に指で摘まむと簡単に外せ、再度取り付けも可能)
向こう側は何も無いので、奥側のレバーは付けたまま倒しておきました。
4
クリップにアルネオを付けました。
クリップが鉄製なのでテープ等で固定する必要が有りません。
手間が掛からず他の部分にも応用が利く良い方法だと思います。

効果としてはブーストの掛かる回転数が200~300回転上がり、ブーストの掛かり方も段付きが無くなりました。
スムーズな加速を求める方には運転がしやすくなり燃費も良くなると思います。
また、ボディ剛性やハンドリングも向上するようですが、私の車は既にボディ補強やサス交換をしているせいか、あまり体感できませんでした(^-^;
興味が有る方はお試し下さい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロアの錆び取り

難易度:

電源と室内灯をつけた

難易度:

ドリンクホルダー増(4,671km)

難易度:

SWKパーツ取り付け

難易度:

ビスからボルトに変更

難易度:

ありがとう34年のアンダーコート

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年11月19日 19:31
お疲れ様です♪(^o^)

そ、そんな所も効くんですねぇ〜。
何だか、何処に貼っても効く気がしてきた。

究極は、オールアルミボディ?(;^ω^)
コメントへの返答
2020年11月19日 20:15
こんばんは。

私よりもkazwyさん好みだと思うので良ければ試してみて下さい(^-^)

このビームはフロント周りの骨格に繋がっているので広範囲に効くのかもしれません。
自分は真ん中1ヵ所に付けましたが、さらに両サイドを加えても良いみたいですよ。

オールアルミボディ、ka☆zuさんとかなさんなら溶接と接着で作れるんじゃないですかね(笑)
2020年11月20日 12:52
あっきー 36worksさん、こんにちわ(^^)
作業、お疲れさまでした。
私のビンボーチューンにお付き合い頂きありがとうございます(笑)
パワー重視のあっきーさんとしては、痛し痒しですねぇ?
もし、ワイヤーハーネスがインパネビームに当たっているようですと、熟成が進むと思います。
もしくは、ワイヤーハーネスに直接アルミ缶放電索を巻いてタイラップ止めした方が、コンピューターに正確な信号が伝わり、いい結果になるやも知れないです。
試行錯誤ですが、めざせ100PSで~す(^.^)

また、宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2020年11月20日 15:55
kuniok2220さん、こんにちは♪
お付き合いなんてとんでもないです💦
作業は好きですし、ビンボーチューンはもっと好きです(笑)
今回、ハーネスの方は手を付けなかったので、うま味を完全に引き出せなかった可能性が有りますね。

以前アドバイスいただいたブレーキキャリパーやハブベアリングなどの除電も手が付いていないので、少し先になるかもしれませんが、コンピューターに正確な信号が…の部分は魅力が有りますので、もう一度チャレンジしてみたいです。

今後とも宜しくお願い致します(^o^)

プロフィール

「[整備] #アルトワークス 樹尻さんお手製リアクターの取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3060716/car/2671613/7761768/note.aspx
何シテル?   04/21 17:07
あっきー 36worksです。 「自分でできることは自分でやる」がモットーのDIY好きです。 自分らしいワークスに育てていきたいと思いますので、宜しくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]siecle / ジェイロード MINICON α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 22:06:52
第6回:洗車しました(プレクサス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 22:02:47
自作リアクター2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 07:36:52

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスに乗ってます。 マニュアル車を乗り継いできた、マニュアル好きです。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族で移動するときに使っている車です。 オプションのアルミだけ付けてますが、その他は全く ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
二代前に乗っていた車です。 パワーは無かったですが、歴代乗った車の中でイチバン楽しかった ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
1代前に乗っていた車です。 最後は四駆のセンターデフが壊れてアルトに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation