• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー 36worksの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2021年1月7日

エアロスタビライジングフィン付きドアミラーカバーの作製 その②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
カバーを脱脂し、フィンを貼り付けます。
両面テープをしっかり貼り付けるため養生テープで巻いて一晩固定します。
2
カーボン柄を削り落とすとフィンの表面がかなり凹んでいました。
見ないフリをしてそのまま塗ろうと思ったのですが、やはり正月早々いい加減な仕事はアカンということでパテ埋めしました  (^-^;
完全には埋めきれませんでしたが、修正して正解でした。
3
ボディ同色に塗装するのでマスキングします。
塗装後に曲げてカバーに貼り付けると塗装が割れる危険性が有るので、今回は貼り付けてから塗りました。
カバーが小さくてマスキングが簡単にできるということもあります。
4
パールを塗って行きます。
なかなか色が乗らず陽も暮れていくので焦りましたがヒーターで強制的に温めて塗り重ね、何とかクリアまで終わりました~💦
5
一晩乾燥させ、マスキングを剥がしたところです。
久しぶりの塗装ですがマズマズといったところでしょうか。
6
とりあえず取り付けて、一週間後にコンパウンドで磨きます。
横のガーニッシュ部分のフィンと合わせて空気抵抗が減れば良いのですが…
7
ドライバー目線で見たところですが、ネコの耳みたいに見えますw
8
空力的な効果は確認できていませんが、遠目にも何か変わったなというのは感じるので満足です。

暫く工作をしていませんでしたが、久々の物づくりは楽しかったです(^o^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドスカート(汎用)加工③-仕上げ、取付

難易度:

かなとかごさんから頂いた、リヤルーフスポイラーを取り付けた。

難易度:

TAKE OFF F/リップスポイラー取付け

難易度:

EGRワイドバイザー取り付け

難易度:

ESB シーエルエス アールエムエアロキット

難易度:

整流板?(既製品ですが)取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月7日 19:40
こんばんは😃🌃
中々素晴らしいクオリティですね👍️
これなら空力効きそう~👌
参考にさせて頂きます🙏
コメントへの返答
2021年1月7日 22:08
こんばんは(^-^)

凹みを完全に埋め切れていないので、近くで見ないで仕様💦ですが、自分で作ったものは愛着が湧きますね。
アルミテープの方が空力に効きそうですが、見た目も弄りたくなったのでやっちゃいました(^O^)
2021年1月7日 22:24
良いアイデアですね〜
(о´∀`о)

ミラー周りの空力的に回り込むので両端と言いましょうかサイドに1つ追加で付けるとかなり変わると思いますよ〜
コメントへの返答
2021年1月7日 22:56
LOOK.さん、有難うございます♪

純正でもサイドに段差の付いたデザインが有りますが、それも同じ効果を狙っているんですかね。
久しぶりに外装を弄ったので、また新鮮な気持ちでワークスと付き合えそうです(^O^)
2021年1月7日 22:55
お疲れ様です!いいですね〜!^ ^カッコイイ&空力も考えられていて、私も参考にさせていただきます!(^O^)
コメントへの返答
2021年1月7日 23:00
こんばんは♪
FRPマイスターに褒めて頂けるとは光栄です(^-^)
ゴリマさんがアレンジするともっとカッコよくなっちゃうので、お願いですからヤメテ下さい(笑)

プロフィール

あっきー 36worksです。 「自分でできることは自分でやる」がモットーのDIY好きです。 自分らしいワークスに育てていきたいと思いますので、宜しくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]siecle / ジェイロード MINICON α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 22:06:52
第6回:洗車しました(プレクサス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 22:02:47
自作リアクター2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 07:36:52

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスに乗ってます。 マニュアル車を乗り継いできた、マニュアル好きです。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族で移動するときに使っている車です。 オプションのアルミだけ付けてますが、その他は全く ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
二代前に乗っていた車です。 パワーは無かったですが、歴代乗った車の中でイチバン楽しかった ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
1代前に乗っていた車です。 最後は四駆のセンターデフが壊れてアルトに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation