• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー 36worksの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2022年7月26日

オフセットレンチの加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
頻繁には使いませんが足回りの作業に必要な19mmのオフセットレンチ。
手持ちの工具はお皿の内側に接触するのでナットに対する掛かりが斜めになってます💦
舐める可能性が有りますが買い換えるのも勿体ないので加工してみます。
2
別角度から。
3
当たっている位置に線を引いてみました。
4
キレイな工具を削るのは気が引けますが、仕方が無いので削ります。
グラインダーでサクッと行きたいところですが、そんな物は持っていないので、ひたすらヤスリでゴシゴシと…
かなり硬かったですが何とか削れました
(^^;
5
別角度から。
6
今までより工具がしっかり掛かり安心して使えるようになりました。
7
レンチの内側を見ても、ナットと工具の掛かり具合が均等になりました(^O^)
但し、加工すると工具本来の強度が落ちるので注意が必要です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

工作

難易度:

HA36S スタビリンク試着

難易度:

調整式ラテラルロッド投入

難易度:

リアトレーディングアームブッシュ交換

難易度: ★★

リヤバネ交換

難易度: ★★

覚え書き ショック交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月26日 17:52
お疲れ様です。

相談して頂ければSSTなんかいくらでも作りますよ。♪(´ε` )
あれ?あっきーさんのショックのトップナットって19mmナットなんですか?
純正もBLITZも17mmでしたけど?
コメントへの返答
2022年7月26日 22:41
こんばんは♪
今回は暇つぶしにヤスリで削ってみましたが、私の手に負えない加工が出てきた際はかなさんに遠慮なくお願いします(^_^)
ストップワッシャーを固定する一番上のナットは確か19mmだったと思うんですが、明日確認してみますね(^^;
2022年7月26日 18:05
あっきーさん、こんにちは😄
お疲れ様です。

中々、思い切りましたねぇ~😁

でも、そうやって自分専用工具が知らず知らずのうちに増えて来るんですよ😁

自分も真っ二つにしたスパナとか工具箱の隅っこで眠ってますよ😁
コメントへの返答
2022年7月26日 22:49
ALTO号さん、こんばんは(^_^)

この大きさのレンチだと使う作業は限られるので、もう一本買うのはもったいないな~と思っちゃったんですよ💦
さほど削らなくて済んだので、知らない方には気付かれないかな~と思ったんですが、みんカラに上げちゃったらダメですよね(^^;

プロフィール

あっきー 36worksです。 「自分でできることは自分でやる」がモットーのDIY好きです。 自分らしいワークスに育てていきたいと思いますので、宜しくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]siecle / ジェイロード MINICON α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 22:06:52
第6回:洗車しました(プレクサス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 22:02:47
自作リアクター2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 07:36:52

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスに乗ってます。 マニュアル車を乗り継いできた、マニュアル好きです。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族で移動するときに使っている車です。 オプションのアルミだけ付けてますが、その他は全く ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
二代前に乗っていた車です。 パワーは無かったですが、歴代乗った車の中でイチバン楽しかった ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
1代前に乗っていた車です。 最後は四駆のセンターデフが壊れてアルトに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation