• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月22日

VRが消えた?

三菱自動車のカーラインナップからVersion-Rのみ先に消えましたね!

来月だと聞いていましたが、Version-Rは元々受注生産状態だったので早く打ち切られましたね!

やはり今の経営状態ではスポーツ系車種の維持は難しいのですね~

Version-Rの生産台数って、どの位なの?

2万台は行かないのかな?

正直ファイナルバージョンとかも無く静かに終わったのは寂しいですが、あと5年10年前経ったらレア度は上がるのかな?

だけど、つくづく思う・・・自分が今まで乗って来た車の殆どが絶版になっている事実!?

やはり人とは感性がズレているのかなと、最近歳を取ってきて良く分かります。







とにかく純正部品の供給は心配無いけど、社外パーツはなかなかそうは行かなくなりますね~

大事にして行きましょう!
ブログ一覧 | 雑談 | クルマ
Posted at 2012/04/22 18:35:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

もも狩り
アコさん

この記事へのコメント

2012年4月22日 20:52
最後にスペシャルをもう一度出して欲しかったですね~。
箱替えしかかも。。

これで国産コンパクトスポーツを新車で買うとしたらスイスポオンリーですね。。
まぁ後継機に期待ですね。
コメントへの返答
2012年4月22日 22:22
そうですね!ファイナルバージョンR的な物があったら良かったのに・・・

後継と言うか、ミラージュが車格的にはスイフトと近いけど、i用のエンジンベースを斜めにマウントしているみたいだから、Version-Rみたいなターボは難しいかもね!

三菱はスズキの車をOEM車受け入れしているけど、まさか後継がスイスポのOEM版として登場したりして・・・・まさかね・・・

2012年4月22日 21:51
ミラージュが発売されるので、コルト自体が生産中止になります。
コメントへの返答
2012年4月22日 22:29
一時期ミラージュとコルトは一定期間併売されるかもしれないとの噂もあったし・・・

何せミラージュはタイ産なので、コルト無くなったら国内生産ラインは縮小でしょうか?

来月辺りと噂あったので来月無くなると思ったら
、最後の生産調整の為に今受注を止めたのですね!

2012年4月22日 21:54
すみません。
言葉が足りませんでした。


自分は4月初頭にVRが無くなるとの話を聞いてました。
大人の事情なのかな?と思います。


コメントへの返答
2012年4月22日 22:40
最近は2ケタ販売でしたからね!

良くも悪くも今の三菱の状況にあって、続いた方だと思います。

5月は最終的な生産の日程かもしれませんね!

受注はその前にストップするから、それが4月の今なんですね!

惜しむは、Version-R用の4G15ターボとMT及びCVTを流用して、コルトと+以外の派生車種が出ていたら面白かったのに・・・

とりあえずミラージュと次期アウトランダー+RVRのPHVでしょうか?

2012年4月22日 23:03
寂しい限りですね。
社外パーツ…
アル物を開発して貰っちゃったりしてるんですけど…
コメントへの返答
2012年4月23日 0:25
ワンオフと言うやつですか?

とにかく量産国産車唯一のコンパクトターボ車が無くなったのは非常に寂しいです。

決して出来の良い優等生でもスーパースターでも無い普通のコルトベースに補強と流用して、あの走りと維持費を兼ね備えた車がギリギリ200万を切るのだから、走りを考えれば正にバーゲンセールです。


2012年4月23日 1:27
>だけど、つくづく思う・・・自分が今まで乗って
>来た車の殆どが絶版になっている事実!?

は~い!自分もですσ(^^;)

1.ミニカダンガン→絶滅
2.ミラージュ→絶滅。今回車名だけ復活するも
 全然違う車に・・・
3.RVR→絶滅。車名だけ後復活するも全然違
 う車に・・・
4.コルトVR→今回絶滅。

TV-CMを一回もしたことが無い為、知名度が
極めて悪いVRが、今までラインナップされていた
だけでも奇跡かもしれませんね・・・。

その奇跡への感謝として「スペシャル」「再販スペ
シャル」に続く「ラストスペシャル」を出してくれな
かったことが残念でなりません・・・
コメントへの返答
2012年4月23日 6:29
三菱で続いている車名はパシェロ・ギャラン(フォルティスと美味に追加されたが)・エボシリーズ・デリカ・ミニカ・ミニキャブとeKワゴンか・・・

こう見ると、三菱は本来稼ぎ頭になるなずのコンパクトカーの販売に成功してないのか分かります。

マニアにはウケるのだが・・・
2012年4月23日 20:10
ディーゼル車に力を入れるとの事です。


コメントへの返答
2012年4月23日 20:59
パジェロやD:5辺りはクリーンディーゼルターボじゃないと燃費の面で不利ですからね~


プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER 車検(2年目)から戻って来ました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/306323/car/3179833/8233828/note.aspx
何シテル?   05/17 19:12
JF3 N-BOXカスタムGLターボに乗り換えてから約2年7ヶ月経ちます。 良かった面 ・割と静か ・音響が良いです。 ・ノーマルだとソフトなサスで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 22:41:44
IMPALエアロの先端部を同色に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 20:01:59
カッティングシール リア2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 09:29:52

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2023.7.22 改めてキックスの良い所・悪い所を述べるとこんな感じかなと思います。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ある意味、車歴の中で1番カーライフをエンジョイしていたのが、このGTOでした。 GTO ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2018年4月22日にコメントリニューアルしました。 2018年3月26日にワゴンR ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
実用性と維持費削減に伴いダウンサイジングしました! ワゴンR スティングレーT MH3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation