• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーレイの"FE" [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2024年1月5日

ブレーキローター・パッド交換後当たり付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ローター・パッドをセット交換後、80kmほど慣らし走行。 最初は踏み始めご妙に喰い付く感覚だったが、距離が伸びるにつれて自然な感覚となる。 コントロールも自然な感じ。

ブレーキ負荷が高い走行は出来なかったため、もう少しローターに熱を入れておきたいところ。

ローター表面の黒はすっかり無くなり、フツーのスチール色となりました。
2
右リヤのみ、不均一な当たりに見える。 何故か分からないけど、様子見します。

坂道で停車時に、サイドを引いても車が下がり、一瞬ヒヤッとした。 パッドが当たるローター外周面は装着時に脱脂したが、サイドブレーキシューの当たるローター内面はやっていなかったと、反省。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【DIY】フロントブレーキパッド交換①

難易度:

【DIY】フロントブレーキパッド交換②

難易度:

ブレーキローター交換(リア)

難易度:

DIXCELブレーキ交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度: ★★★

F/LHブレーキキャリパー交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #WRXSTI ブレーキフルード交換・エア抜き https://minkara.carview.co.jp/userid/3063628/car/2935180/7716955/note.aspx
何シテル?   03/20 14:33
ユーレイです。よろしくお願いします。 今月、EJ20 Ffinal Editionに乗り換えました。 初のスバル車、AWDです。 大切に、育てて行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル WRX STI FE (スバル WRX STI)
2020年4月から、VAB乗りの仲間入りをしました。初のスバル車、初のAWDです。 購 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)に乗っています。
カワサキ GPZ1000RX 鯨 (カワサキ GPZ1000RX)
30年超の古いバイクですので、大事に乗り続けたい。 まだまだ元気!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation