• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月30日

§§ヒューモビリティワールド§ダイハツ・スポーツ 1963§§

§§ヒューモビリティワールド§ダイハツ・スポーツ 1963§§ ダイハツ本社にある展示施設『ヒューモビリティワールド』にある、『ダイハツ・スポーツ』というクルマです。
1963(S38)年、イタリアで開催されたモーターショウに出展されていた試作車が、そのまま現地の好事家?に引き取られ、その後何人かのオーナーの手を経て2006(H18)年、大阪のダイハツに戻った…。

感動的なお話だと思います。どうやって探したのか?当時の払い下げ価格は?今回の買い戻し価格は?という野暮な疑問はしまっておきましょう。

(南極探検隊のタロ・ジロ同様、ショーの後、クルマはイタリアに残された…と解釈しましたが、そうですよね。日本国内で幾人かのオーナー…というストーリーなら興ざめですが…。)
-------------------------------------------------
【同社の公式WEBから引用】
日本のモータリゼーションが急速な発展を遂げる1950~60年代。三輪トラックメーカーだったダイハツも乗用車メーカーへ転向し、イタリアの著名なビニアーレ社にデザイン協力を求めるなど、世界に通用する乗用車づくりに邁進しました。63年、ビニアーレ社とのコラボレーションであるダイハツスポーツをトリノ・モーターショーに出展。当時稀だった海外への出展に踏みきった背景には、「自動車先進国に一石を投ず」という、ダイハツの、そして自動車黎明期日本の、熱い思いがありました。ショーを終えた車はその後幾人かのオーナーを経て、'06年、43年ぶりにほぼパーフェクトコンディションでダイハツのもとへ還りました。
全長:3,980㎜
全幅:1,580㎜
全高:1,260㎜
ホイルベース:2,220㎜
車輌重量:710㎏
乗車定員:4名
エンジン種類:水冷4サイクルOHV直列4気筒
総排気量:797㏄
最高出力:50ps/6,500rpm
-------------------------------------------------

《検索用タグ》
ハイゼット アトレー ネイキッド クオーレ シャレード コンソルテ フェロー ミゼット デルタ タフト フェローザ シリオン パイザー ロッキー ラガー ビーゴ ストーリア ベルリーナ ミラ MAX ブーン リーザ ソニカ イース テリオス エッセ クー SOLEX ハロー シャルマン アプローズ アルティス デトマソ デ・トマソ De_Tomaso コペン YRV YRV ビアンカ ブランシュ ムーヴ コンパーノ Gt-ti TR-XX アヴァンツァート アバンツァート GT-XX マックス
ブログ一覧 | 【ダイハツ】 | 日記
Posted at 2013/06/30 16:30:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

ある日のブランチ
パパンダさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2013年6月30日 19:01
このクルマ、確か設計がビニャーレでしたっけ…? 当時はミケロッティデザインの日野コンテッサスプリントとか、デザインの秀逸なクーペのコンセプトカーが目立ちましたね。

ただ、どれも市販には至らず、コンセプトカーの域を超えなかったのは残念でしたね。

「歴史に『if』は禁物」とは言いますが、もしこのクルマが市販されたらダイハツはどうなっていたでしょうね? もしかしたら今の軽中心のメーカーでは無かったかもしれませんね。 
コメントへの返答
2013年6月30日 20:44
どうもです。

なかなかカッコイイと思いますね。

この色も似合ってます。ダイハツがこの分野に注力してたら、その後どうなっていたかを考えると、悩ましいですね。

このクルマを所有してきた『幾人かのオーナー』というのは、さぞかし、なでて、磨いて、眺めて、満たされていたんでしょうねぇ。

プロフィール

「╋三菱の出骨亜╋ http://cvw.jp/b/306405/48369309/
何シテル?   04/13 15:40
■『compagno』コンパーノ…昔のダイハツ車の名前です。昔、家にあった車です。 ■『みんトモ』申請や『イイネ!』、『コメント』なども軽いノリで、いろいろな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラバン] ダイハツ純正シートアンダートレイの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 21:25:38
前後ショックアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 12:14:06
エッセ センターコンソール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 00:08:48

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
5速マニュアルの軽自動車を運転してみたい…と思うようになり、みんトモ様の協力のもと、クル ...
ボルボ 940 (セダン) ボルボ 940 (セダン)
ひょんなことから手中に転がり込んできた940_ポラール・4ドアセダンです。 ・FR、4気 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
二代目(G11?)の四角いシャレード・ターボです。ドルフィントップで頭上空間も余裕でした ...
日産 その他 日産 その他
アメリカ・オクラホマ州にて所有していた「日産セントラ・2ドアセダン」です。写真は、またu ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation