• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月03日

♪カセットテープ♪

♪カセットテープ♪ みんトモ様から機械を借りて、大昔のカセットテープに入っている音源を『.wav』としてPCに取り込み、さらに『.mp3』化しました。ありがとうございます。カセットテープと同じくらい大昔の、デッキから出力しました。
ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2015/01/03 14:55:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ラペスカ
amggtsさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

この記事へのコメント

2015年1月3日 16:34
こちら、部屋のコンポにはまだカセットデッキ、MDデッキ健在です😅
コメントへの返答
2015年1月3日 20:20
どうもです。コメントありがとうございます。

MDのデッキがあるんですねぇ。

オーディオコンポの時代は、CDが全盛期でして、その後に登場したMDは、ウォークマンみたいなハンディ機で再生&録音までしてましたので、大きな機械は持ってませんでした。

カーオーディオの方は、今でもMDが聴けるようにしてありますよ。
2015年1月3日 18:06
ありがとうございます。
こちらも未だにトランクには、CDMDチェンジャーがありますし、手元でも両方聴けます😅

カセットからMDに変わった時は凄く重宝しましたが、アップル社にやられて10年で敗退しましたね。今はネットでダウンロードする時代ですが、昔の人なので好きになれません😆
コメントへの返答
2015年1月3日 20:18
どうもです。

今、ミラバンに取り付けているのは、トヨタ流ワイドタイプの純正品でして、本体がCDを6枚呑み込むのと、MDも聴けるという、理想のオーディオです。

MDのチェンジャーというのもSONYが発売してましたよね。

MDはホントにスグレモノでした。お手軽にデジタル録音できて、ディスクが露出せず、これからはゼッタイ、MDの時代になると思ってましたけどねぇ。

プロフィール

「╋三菱の出骨亜╋ http://cvw.jp/b/306405/48369309/
何シテル?   04/13 15:40
■『compagno』コンパーノ…昔のダイハツ車の名前です。昔、家にあった車です。 ■『みんトモ』申請や『イイネ!』、『コメント』なども軽いノリで、いろいろな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラバン] ダイハツ純正シートアンダートレイの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 21:25:38
前後ショックアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 12:14:06
エッセ センターコンソール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 00:08:48

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
5速マニュアルの軽自動車を運転してみたい…と思うようになり、みんトモ様の協力のもと、クル ...
ボルボ 940 (セダン) ボルボ 940 (セダン)
ひょんなことから手中に転がり込んできた940_ポラール・4ドアセダンです。 ・FR、4気 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
二代目(G11?)の四角いシャレード・ターボです。ドルフィントップで頭上空間も余裕でした ...
日産 その他 日産 その他
アメリカ・オクラホマ州にて所有していた「日産セントラ・2ドアセダン」です。写真は、またu ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation