• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月03日

§三代目ソアラ§

§三代目ソアラ§ どうもです。12/3(土)ですが、JR竹原駅から徒歩十分くらいの場所にて三代目ソアラを見かけました。タイヤの変形具合などからして、長期間、置きっぱなしみたいです。塗装の表面もかなり痛んでいるみたいです。それだけです、大変失礼しました。
ブログ一覧 | 『トヨタ』 | 日記
Posted at 2016/12/05 20:44:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

爽快なTバールーフ
バーバンさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

サブマリーナ帰還と新たなる旅立ち
woody中尉さん

ホットスポット巡る
のにわさん

1979年 ヤマハRD250 2ス ...
Blissshopさん

快調だったのは・・・
giantc2さん

この記事へのコメント

2016年12月5日 23:07
こんばんは
見るところ3.0GTが追加された
中期でしょうか?

今でも覚えてます
このクルマが登場した平成3年頃…

20系までの日本人の心を鷲掴みにしたソアラが
突然白人向け
肉食なクーペになった日の事を



コメントへの返答
2016年12月6日 9:29
どうもです。この写真からそこまでわかるんですか!グレードを示すバッジを見る余裕もなく、そそくさと撮影してしまいました。ソアラがこの代にモデルチェンジした時は、あまりクルマに関心がなくなっていた時期でして、なんとなくカッコ悪くなったな…というくらいにしか思いませんでした。高級車なのに⑤ナンバーサイズのボディに素の2Lエンジン搭載車もラインナップされているような初代、二代目の方が好きでしたねぇ。5速マニュアルなら尚良し、といったところでしょうか。この大きなクーペは日本ではウケないでしょうね。初代アバロンがあった頃の北米版カムリには2ドアセダンがあったみたいですが、あれはちょっと惹かれますねぇ。セプターとう名前で2ドアも正規に入ってたかも?ですが。

プロフィール

「╋三菱の出骨亜╋ http://cvw.jp/b/306405/48369309/
何シテル?   04/13 15:40
■『compagno』コンパーノ…昔のダイハツ車の名前です。昔、家にあった車です。 ■『みんトモ』申請や『イイネ!』、『コメント』なども軽いノリで、いろいろな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラバン] ダイハツ純正シートアンダートレイの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 21:25:38
前後ショックアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 12:14:06
エッセ センターコンソール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 00:08:48

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
5速マニュアルの軽自動車を運転してみたい…と思うようになり、みんトモ様の協力のもと、クル ...
ボルボ 940 (セダン) ボルボ 940 (セダン)
ひょんなことから手中に転がり込んできた940_ポラール・4ドアセダンです。 ・FR、4気 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
二代目(G11?)の四角いシャレード・ターボです。ドルフィントップで頭上空間も余裕でした ...
日産 その他 日産 その他
アメリカ・オクラホマ州にて所有していた「日産セントラ・2ドアセダン」です。写真は、またu ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation