• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月23日

≡韓国ナンバーのクルマ≡

≡韓国ナンバーのクルマ≡ どうもです。少し前ですが、広島県内のホテルにて、韓国ナンバーのクルマを見かけました。最初は、なんかフォードっぽいなぁ、よくある欧州のナンバーを二重に付けてるのか…。と思いながら近づいたのですが、横長のプレートだけですし、なんと、ハングル文字のナンバーですよ。キア(起亜)のカーニバルという車種のようです。日本上陸時に義務づけられている自賠責保険のステッカーがリヤのナンバーに貼ってますね。日本ナンバーのクルマを韓国に持ち込むときも向こうの保険に入るのが義務みたいです。港で保険に加入できるみたいです。

日本からも韓国にクルマを持ち込んでそのままドライブしている人は結構多いみたいで、ブログなども見かけますよね。韓国から日本へは、少なかったみたいですが、これから増えるのでは?と思います。みんカラ上でも韓国ナンバーのクルマの目撃談みたいなのを見かけますし。筆者は、下関市内で韓国ナンバーのトラックを見たことはありますが、広島で乗用車とは!実はこの相互乗り入れともいえる制度は昔からありまして、30年前くらいですが、当時、韓国の自動車雑誌「カーライフ」編集部がソウルから東京までのドライブ旅行を敢行したことがありました。また、最近では韓国の工場から日本の工場まで品物を運ぶために、両方の国のナンバーを付けたトラックが直行便として走っているそうです。島国に住んでいると、自分のクルマで国境を越えるのはエキサイティングな経験ですよね。米国にいる日本人は、隣国のカナダやメキシコに行くときは自分で運転していきたがりますし。メキシコはちょっと条件ちがいますが。カナダナンバーのクルマも米国をフツーに走ってますし。実は筆者もクルマで韓国に行きたいと昔から思ってました。でも個人が貨物登録のクルマはだめなようです。乗用車オンリーらしいです。あークルマで韓国に行ってみたい!
ブログ一覧 | その他のクルマ | 日記
Posted at 2017/03/24 10:18:19

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

しっかり夕食
giantc2さん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2017年3月24日 11:05
韓国の渋滞と交通マナーはそうとうやばいと聞いています。。なのでとても運転したい国ではないです(T_T)中国もそうですが。そう考えると日本っていいですね。
コメントへの返答
2017年3月26日 23:42
どうもです。
路上環境はよくなさそうですね。東京や大阪で運転できれば地球上のどこでも運転できるんぢゃないか…?と思うときもありますが、もっとヘヴィな国もたくさんありそうですね。
2017年3月24日 20:55
2002年、日韓ワールドカップ開催年に
当時、我が家のアパート駐車場に韓国
から陸走でやってきたヒュンダイ
スターレックスがいて驚いた覚えがあります。

あの頃は韓国のナンバーも日本様式
でしたけど、いつの間にか欧州様式に
変更されたんですね。
コメントへの返答
2017年3月26日 23:43
なんと、すぐご近所まで走ってきてたとは。オドロキますよね。以前はと同じような縦横比のプレートみたいでしたが、横長の欧州風に変更になるってきいたことがありましたよね。なかなか似合ってると思います。

プロフィール

「╋三菱の出骨亜╋ http://cvw.jp/b/306405/48369309/
何シテル?   04/13 15:40
■『compagno』コンパーノ…昔のダイハツ車の名前です。昔、家にあった車です。 ■『みんトモ』申請や『イイネ!』、『コメント』なども軽いノリで、いろいろな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラバン] ダイハツ純正シートアンダートレイの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 21:25:38
前後ショックアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 12:14:06
エッセ センターコンソール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 00:08:48

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
5速マニュアルの軽自動車を運転してみたい…と思うようになり、みんトモ様の協力のもと、クル ...
ボルボ 940 (セダン) ボルボ 940 (セダン)
ひょんなことから手中に転がり込んできた940_ポラール・4ドアセダンです。 ・FR、4気 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
二代目(G11?)の四角いシャレード・ターボです。ドルフィントップで頭上空間も余裕でした ...
日産 その他 日産 その他
アメリカ・オクラホマ州にて所有していた「日産セントラ・2ドアセダン」です。写真は、またu ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation