• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月22日

§出露利安§

§出露利安§ どうもです。きのう9/21(土)PM、千葉県鴨川市から戻る途中、新東名高速道路に入る手前にてバック トゥ ザ フューチャーに出てくるタイムマシンに遭遇しました。取り付けたばかりの新品のダイハツ純正部品である乗用タイプドアミラー(ひつこい)越しに、フロントマスクも拝むことができました。失礼ながら、こういう車は高速道路でも大事にされながらゆっくりと走るものだと思ってましたら、結構な速さで…というか、スんゴい速さで駆け抜けていかれました。ホントに速かったです。さすがはタイムマシンです。
ブログ一覧 | 古い自動車 | 日記
Posted at 2019/09/22 10:12:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お金次第
ターボ2018さん

最近の入庫
ハルアさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

この記事へのコメント

2019年9月22日 11:37
デロリアン、止まってるところを生で見た事があります。走ってる姿は見た事ありません。

やはり、タイムマシンは違いますね(笑)
コメントへの返答
2019年9月22日 12:40
どうもです。<(_ _)>
ナイトライダーと同じく、全国にファンがおられるみたいですねぇ。
マイケル・J・フォックスが運転席から出てきたら卒倒すると思います。
2019年9月22日 23:09
私もトヨタ博物館の置物しか見た事がないので
2015年から4年経った実世界で、
走ってる姿を拝めただなんて羨ましいです^_^

ウワサによると、
非力なPRVユニットゆえ
意外と遅いと聞いてましたが、
実際に
走ってるデロリアンを目撃してしまったら
そんな事どーでもイイですよね!
コメントへの返答
2019年9月23日 9:39
停まっているところを、じっくりと見たかった気もしますねぇ。ホントに速かったですよ。詳しくは語れませんが、ミラバンの速度計の文字盤に描かれている数字めいっぱいイッて、なおかつ出露利安の方は余裕でシュイーン!とかっとばしていかれました…。大昔、中学生だった頃に自動車雑誌で、出露利安のデビューについて取り上げた記事を読んだ記憶が鮮烈に残っているのですが、確かボディはVWビートルがベースと書いてあったような…。完全にウロ覚えです。エンジンはさすがに空冷水平対向4気筒ってわけぢゃないんですね。ヨーロッパ製のエンジンならやはり、表層的なスペックはともかく超高速走行が可能な実力を有しているんですかねぇぇぇ…???

プロフィール

「╋三菱の出骨亜╋ http://cvw.jp/b/306405/48369309/
何シテル?   04/13 15:40
■『compagno』コンパーノ…昔のダイハツ車の名前です。昔、家にあった車です。 ■『みんトモ』申請や『イイネ!』、『コメント』なども軽いノリで、いろいろな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラバン] ダイハツ純正シートアンダートレイの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 21:25:38
前後ショックアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 12:14:06
エッセ センターコンソール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 00:08:48

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
5速マニュアルの軽自動車を運転してみたい…と思うようになり、みんトモ様の協力のもと、クル ...
ボルボ 940 (セダン) ボルボ 940 (セダン)
ひょんなことから手中に転がり込んできた940_ポラール・4ドアセダンです。 ・FR、4気 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
二代目(G11?)の四角いシャレード・ターボです。ドルフィントップで頭上空間も余裕でした ...
日産 その他 日産 その他
アメリカ・オクラホマ州にて所有していた「日産セントラ・2ドアセダン」です。写真は、またu ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation