• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月11日

☆新大阪駅のダイハツ・ロッキー☆

☆新大阪駅のダイハツ・ロッキー☆ どうもです。11/10(日)ですが、東京にて『祝賀御列の儀』を観に行ったわけですが、毎度毎度おなじみの新大阪駅の新幹線乗換口にある、ダイハツの常設展示スペースには現在売り出し中のロッキーが展示されています。なまえは「タフト」でも良かったカモですね。見るのは初めてですが、とてもイイ感じのお車でした。徳大寺風に云えば「…コイツはチョット欲しくなる車だ。」といったところでしょうか。手動五段変速機があれば尚良しですねぇ。ところで、新幹線の改札内側のエリアには同じような鈴木の常設展示スペースがありますが、こちらは以前からのジムニーのままでした。
■画像↓はクリックで拡大■
ブログ一覧 | 【ダイハツ】 | 日記
Posted at 2019/11/12 07:39:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2019年11月12日 16:44
タフトってwww

ならばトヨタ版はブリザードで強行!
コメントへの返答
2019年11月13日 0:14
実車を見た瞬間、タフトってなまえが頭に浮かびましたね…。なぜだか。全体的に四角い印象がありますし、大きさも⑤ナンバーサイズらしいので、当時の名コピーである「ジャストサイズの4×4」で売り出してほしいもんです。
2019年11月12日 22:49
おつです(・ω・)

今年発表ならロッキーよりラガー
のほうがブレイブブロッサムズを
CM起用して話題にもなるはずです
が(・ω・)v
コメントへの返答
2019年11月13日 0:16
完全に新しい車種としてデビューしたみたいですので、何か良いネーミングはないか…?考えてみたくなりますねぇ。当時の海外バージョンだった、「フェローザ」も良い響きかと思いますねぇ。。。。。。

プロフィール

「╋三菱の出骨亜╋ http://cvw.jp/b/306405/48369309/
何シテル?   04/13 15:40
■『compagno』コンパーノ…昔のダイハツ車の名前です。昔、家にあった車です。 ■『みんトモ』申請や『イイネ!』、『コメント』なども軽いノリで、いろいろな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラバン] ダイハツ純正シートアンダートレイの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 21:25:38
前後ショックアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 12:14:06
エッセ センターコンソール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 00:08:48

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
5速マニュアルの軽自動車を運転してみたい…と思うようになり、みんトモ様の協力のもと、クル ...
ボルボ 940 (セダン) ボルボ 940 (セダン)
ひょんなことから手中に転がり込んできた940_ポラール・4ドアセダンです。 ・FR、4気 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
二代目(G11?)の四角いシャレード・ターボです。ドルフィントップで頭上空間も余裕でした ...
日産 その他 日産 その他
アメリカ・オクラホマ州にて所有していた「日産セントラ・2ドアセダン」です。写真は、またu ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation