• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

compagnoのブログ一覧

2022年08月15日 イイね!

○尾道の瀬里奈○

○尾道の瀬里奈○どうもです。5月のハナシですが、エアコンが故障中だったミラバンに代わって近所のお店でレンタルしたミライースにて尾道市まで行ってきました。お車は前回も借りたのと同じ車番でした。目的は、尾道で人気の「瀬里奈」というステーキ店です。行列ができるお店だそうです。評価もいいみたいです。高級なお店というわけではなく、食券制で、お値段もフツーですが、手軽でおいしくてご飯や味噌汁とスープが自分でおかわり自由というのが人気の原因かと思います。ネットで調べると、昼どきは待ち時間必須だそうです。なんでこの店にわざわざ行ったかというと、フィリピンのマニラにあるリトル・トーキョーにも全く同じなまえで字体もよく似た「瀬里奈」というお店があり、関係性をきいてみたかった…というそれだけです。以前ブログアップもしましたが、筆者の同僚がフィリピンの公共事業省に出向中だった時期にたまたま自分も少しだけ仕事でマニラに滞在する機会があり、そのときに何度かマニラの瀬里奈には行っていて、少し気になってました。尾道の瀬里奈の人にきいたら、全く関係ないそうです。
---------------------
JR尾道駅から西方面にある「瀬里奈」この日はラッキーなことに待たずに入れました。
*画像はクリックで拡大

こちらがフィリピン_マニラのリトル・トーキョーにある「瀬里奈」です。日本料理のお店です。看板の字体が尾道とよく似ている…。と思ったんですが、よく見ると同じではないですねぇ。
*画像をクリックしてリンク

尾道の瀬里奈にてステーキランチ1450円也…。ご飯と味噌汁・スープ類は自分で盛って、おかわりも自由です。これはイイ…。
*画像はクリックで拡大

和風ステーキとありますが、ソースが違うだけのようでした。値段は同じ。
*画像はクリックで拡大

せっかく尾道まで来たので、ekワゴンの自動車税も広島銀行尾道支店にて払いました。
*画像はクリックで拡大

ekワゴンは広島ナンバーなので、やはりここはひろぎんで払いたいところ。尾道支店の受領印をハッキリクッキリまっすぐ押してくれたらいいな…と願っていたら、キレイに押してくれました。住所が兵庫県だから察してくれたのか…?
*画像はクリックで拡大
Posted at 2022/08/16 16:49:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 余暇 | 日記

プロフィール

「╋三菱の出骨亜╋ http://cvw.jp/b/306405/48369309/
何シテル?   04/13 15:40
■『compagno』コンパーノ…昔のダイハツ車の名前です。昔、家にあった車です。 ■『みんトモ』申請や『イイネ!』、『コメント』なども軽いノリで、いろいろな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 12345 6
78910111213
14 1516171819 20
21 222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラバン] ダイハツ純正シートアンダートレイの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 21:25:38
前後ショックアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 12:14:06
エッセ センターコンソール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 00:08:48

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
5速マニュアルの軽自動車を運転してみたい…と思うようになり、みんトモ様の協力のもと、クル ...
ボルボ 940 (セダン) ボルボ 940 (セダン)
ひょんなことから手中に転がり込んできた940_ポラール・4ドアセダンです。 ・FR、4気 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
二代目(G11?)の四角いシャレード・ターボです。ドルフィントップで頭上空間も余裕でした ...
日産 その他 日産 その他
アメリカ・オクラホマ州にて所有していた「日産セントラ・2ドアセダン」です。写真は、またu ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation