• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

compagnoのブログ一覧

2011年09月28日 イイね!

☆オイル交換☆ハーレーダビッドソン用オイル☆20W-50

☆オイル交換☆ハーレーダビッドソン用オイル☆20W-50VOLVO940のエンジンオイルを交換しました。

前回交換以来、約3000㎞走行しました。

今回も、超硬めの「20W-50」にこだわりました。

が、もはやシェブロンが入手できないようですので、ハーレーダビッドソン用と謳われているオイルを入手しました。ハーレー用と謳う硬めのオイルは結構いろいろと売られているようです。

オーソドックスな4サイクルガソリンエンジン用のオイルで○○専用とか、○○以外には使用不可、なんてことはないだろうと思いますので、今回はこれにトライします。

(二輪のエンジンは四輪よりシビアな条件で動くので、二輪用→四輪はいいと思いますが、四輪用→二輪はむずかしいと勝手に解釈しています。どなたか詳しいアドバイスいただければ幸いです。)

みんカラを眺めていると、ほかにも同じことをされている方々もおられるようです。

今回使ったハーレー用の「REVTECH」というオイルは1本あたり470円でした。シェブロンは390円だったんですが…。
オイルは3本買いました。VOLVO940でフィルター交換なしの場合、全体で3.4Lほどあればイイようです。前回のシェブロンの残りが少しありますので、3本だけでOKということで送料込みで約1900円が今回の費用です。
くわしくは次の画像をクリック
Posted at 2011/09/28 23:16:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | VOLVO940 | 日記
2011年09月27日 イイね!

@@ B15サニーのフェンダーミラー @@

@@ B15サニーのフェンダーミラー @@西宮市内の大型モールにて見かけたフェンダーミラー仕様のB15サニーです。ボンネットに貼ってあるマークから、なんとなくオーナー様の想像ができる感じです。サニーの名を冠するのはこのモデルまで、となってしまいました。

Posted at 2011/09/29 10:01:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 古い自動車 | 日記
2011年09月26日 イイね!

《FMバラエティ》が1日だけ復活していた。(古い内容です)

《FMバラエティ》が1日だけ復活していた。(古い内容です)だいぶ前のハナシで失礼いたします。

みんトモさんのだいぶ前のブログを拝見して、思い出したのですが、2009(H21)年11月23日13:00~FM愛知を聴きに行ったことについてすこし…。古い内容ですがご容赦ください。

あの「FMバラエティ」が、1日だけFM愛知で復活!

FM愛知開局40周年を記念して、あの「FMバラエティ」が1日だけ復活するとの情報を得て、受信できるであろう三重県まで行ってきました。クレスタにMDラジオとAC電源インバータを積んで。

青木小夜子(一太郎で一発変換!)さんの声は20年前と同じ印象でした。さすがにちょっと変わってましたが…。あの独特の雰囲気は変わってません。
懐かしすぎますね…筆者は80年代なかば、FM福岡で聴いていてましたので、FM愛知で聴くのは初体験です。実はこの番組、FM東京とFM大阪ではやってなかったので、知る人ぞ知る、伝説の番組になってます。筆者も聴けてたのは4年間だけです。
少しだけupさせていただきます。ただ、upはどうかとも思いますので、後ほど、さげておきますのでご容赦ください。

音声(1)
音声(2)
音声(3)
音声(4)
音声(5)
音声(6)
音声(7)
@おまけ…1987(S62)年9月30日19:00~のFM福岡でのFMバラエティ


写真等はつぎの画像をクリック
Posted at 2011/09/27 22:21:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | CRESTA90 | 日記
2011年09月25日 イイね!

〓〓 PVリポートの研究2 〓〓

〓〓 PVリポートの研究2 〓〓みんカラにブログを上梓するようになってから5か月めに入りました。

以前にも書いたことがあるのですが、どういうカキコが見られているのか?が気になりますので、直近のデータを眺めてみました。絶対的な値は、先輩諸兄にくらべて少ないという前提ではあるのですが、
『左ハンドルのトヨタセンチュリー』がダントツで1位です。

「みんカラタグ」とか、本文中のどの単語が惹く役割を持っているのかいまだにわかりません。センチュリーマニアの方が多いということでしょうか???
Posted at 2011/09/25 01:18:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他のクルマ | 日記
2011年09月19日 イイね!

££ 80系マークⅡ ££

££ 80系マークⅡ ££大阪市内の本町という所で80系のマークⅡを見ました。
(あまり詳しくないのですが、81系?かもしれません)

33ナンバーですので、2500ccのJZXでしょうか。
趣味人が気合いを入れて乗っているというよりは、フツーに乗り続けている様子が伺えます。
。ダッシュの上にちょっと拭き掃除するためのクロスが見えますし、リヤ廻りにフィルムも貼ってません。

まだ多くの人がクルマを大事にしていた時代を知っている年齢の人なんではないかと想像します。
あくまで想像ですが。

通りすがりの観察野郎が申すのもナンですが、純正ホイールなら尚良…。

(ナンバーは全桁加工済みです。)
Posted at 2011/09/19 13:59:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 古い自動車 | 日記

プロフィール

「╋三菱の出骨亜╋ http://cvw.jp/b/306405/48369309/
何シテル?   04/13 15:40
■『compagno』コンパーノ…昔のダイハツ車の名前です。昔、家にあった車です。 ■『みんトモ』申請や『イイネ!』、『コメント』なども軽いノリで、いろいろな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
456789 10
111213 14 15 16 17
18 192021222324
25 26 27 282930 

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラバン] ダイハツ純正シートアンダートレイの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 21:25:38
前後ショックアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 12:14:06
エッセ センターコンソール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 00:08:48

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
5速マニュアルの軽自動車を運転してみたい…と思うようになり、みんトモ様の協力のもと、クル ...
ボルボ 940 (セダン) ボルボ 940 (セダン)
ひょんなことから手中に転がり込んできた940_ポラール・4ドアセダンです。 ・FR、4気 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
二代目(G11?)の四角いシャレード・ターボです。ドルフィントップで頭上空間も余裕でした ...
日産 その他 日産 その他
アメリカ・オクラホマ州にて所有していた「日産セントラ・2ドアセダン」です。写真は、またu ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation