• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

compagnoのブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

∞∞掃除機にて∞∞

∞∞掃除機にて∞∞土日にて投稿を…。

前の週ですが、掃除機を勝手に持ち出してコンセントのある場所まで行き、シコシコと掃除など…。
Posted at 2011/10/30 15:22:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | VOLVO940 | 日記
2011年10月22日 イイね!

☆ ダイハツ・アプローズ ☆

☆ ダイハツ・アプローズ ☆土曜日は午前中のみ中学校の授業がありますので、送り迎えをしています。

08:00頃、相棒を送り込んでから昼一くらいに迎えに行くまでの間、家に戻らずに伊丹市内の大型モールにて映画を観ることが多いのですが、本日は学校の近所のマクドにてPC弄りといいますか、ファイルの整理をしました。
コンセントもあって快適です。

すると、ドライブスルーにダイハツ・アプローズがやって来ました。
後期型です。この色はめずらしいですね。
筆者は1990(H2)年の春に最初期型のアプローズを購入したくらいの野郎ですから、見逃すはずもなくパチリと。さすがに正面からは撮りにくいの離れたところから大急ぎでパチッと。

このあたりは豊中市と箕面市が接するあたりですが、ダイハツが本社を置く池田市(ダイハツ町)のすぐお隣ですので、アルティス各世代もよく見かけます。
が、さすがにアプローズはめったに見かけなくなりました。
徳○寺有恒ふうに云えば『…コイツはちょっと欲しくなるクルマだ。』


Posted at 2011/10/22 14:26:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 【ダイハツ】 | 日記
2011年10月18日 イイね!

@「ロワ・シャシー・ブレース」

@「ロワ・シャシー・ブレース」VOLVO_940に「ロワ・シャシー・ブレース」を取り付けました。

とあるサイトを通じて、USED純正品をお譲りいただきました。ありがとうございます。

ハードなコーナリングなどはしないのですが、ごく普通の交差点を少し早めのスピードで曲がる時でもしっかり感が得られるようになりました。

欧州仕様には標準で付いているにもかかわらず、日本や米国向けには付いていないそうです。

左右のロワ・アームのボディ側付け根の間がガランとあいているのを見ていると、どうしてもその間を鉄製の中空パイプで結んでみたくなるものです。
くわしくは次の画像をクリック
Posted at 2011/10/22 15:14:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | VOLVO940 | 日記
2011年10月01日 イイね!

〓B12型トラッド・サニー〓

〓B12型トラッド・サニー〓引き続き、10月1日(土)の内容です。中学の授業を待っている間、阪急石橋駅~桜井駅の間の国道171号沿いにある阪急系の小型スーパーの駐車場にクルマを止めて車内の清掃とかヘッドライトのレンズ磨きをしました。

駐車場にて、B12型トラッドサニー後期型を発見したので怪しまれないように撮影を…。年式相応のヤレ具合ですので、たぶん年輩の方がずっと乗っているんだと思います。

ナンバーは大阪77です。

前期型の、当時流行していた黒帯を残してボディ同色樹脂バンパーという佇まいの方が好きだったりもするわけですが。

トラッドサニーを見ると、大昔に乗っていた前期型のセントラを思い出してしまいます。2ドアセダンという軽快なデザイン、懐かしすぎる…。

Posted at 2011/10/16 17:49:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 古い自動車 | 日記
2011年10月01日 イイね!

『スズキ・ツイン』

『スズキ・ツイン』『スズキ・ツイン』

入力日時がずれていますが、10月1日(土)です。

中学に上がると土曜日でも授業があるので、送り迎えをしています。

学校の駐車場に「スズキ・ツイン」が停まっていました。

ナンバーは大阪51…。
(当時の偶然のラッキーナンバーではなく加工品です)

ハイブリッド仕様もあったようですね。あまり見かけないのですが、欲しいです。

潔くてイイですね。「スマート」とか「iQ」よりも潔い感じがします。

ジャンルは違うのでしょうけれど、かつての「マイティボーイ」を彷彿させる自動車ですね。

これに乗って僕も明日からシンプル・ライフ…。

できれば5速マニュアルで…。



観察していると、高校生のお嬢さんを迎えにきたお母様(オバさんっぽくない)でした。さっそうと走り去っていきました。カッコイイ…。
Posted at 2011/10/16 17:30:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 古い自動車 | 日記

プロフィール

「╋三菱の出骨亜╋ http://cvw.jp/b/306405/48369309/
何シテル?   04/13 15:40
■『compagno』コンパーノ…昔のダイハツ車の名前です。昔、家にあった車です。 ■『みんトモ』申請や『イイネ!』、『コメント』なども軽いノリで、いろいろな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345678
9101112131415
1617 18192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラバン] ダイハツ純正シートアンダートレイの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 21:25:38
前後ショックアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 12:14:06
エッセ センターコンソール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 00:08:48

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
5速マニュアルの軽自動車を運転してみたい…と思うようになり、みんトモ様の協力のもと、クル ...
ボルボ 940 (セダン) ボルボ 940 (セダン)
ひょんなことから手中に転がり込んできた940_ポラール・4ドアセダンです。 ・FR、4気 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
二代目(G11?)の四角いシャレード・ターボです。ドルフィントップで頭上空間も余裕でした ...
日産 その他 日産 その他
アメリカ・オクラホマ州にて所有していた「日産セントラ・2ドアセダン」です。写真は、またu ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation