• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

compagnoのブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

∈ダイハツ・アルティス∋

∈ダイハツ・アルティス∋本日見かけた『ダイハツ・アルティス』二代目です。

のっぺりした印象のボディですが、サイズは確かに大きいです。110系のマークⅡとシルエットが似ていると思います。カムリやビスタがFFのマークⅡを目指していたとも云われますが、やはりそうなんでしょうか?

場所は宝塚市と西宮市を南北に結ぶ幹線道路である中津浜線です。沿道には阪神競馬場もあります。

ダイハツ城下町の近所ですので、アルティス各世代は、むちゃくちゃめずらしい、というわけでもない土地柄です。

《検索用タグ》
ハイゼット アトレー ネイキッド クオーレ シャレード コンソルテ フェロー
ミゼット デルタ タフト フェローザ シリオン パイザー ロッキー ラガー
ビーゴ ストーリア ベルリーナ ミラ MAX ブーン リーザ ソニカ イース
テリオス エッセ クー SOLEX ハロー シャルマン アプローズ アルティス
Posted at 2012/04/29 20:40:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 【ダイハツ】 | 日記
2012年04月28日 イイね!

〓ATF交換〓

〓ATF交換〓以前からの懸案事項であった、ATFを交換しました。

初めての経験でしたが、まあまあ、うまくいきました。

ペール缶で購入したフルードを18L使いました。

ヌいては入れ、ヌいては入れ、を繰り返しました。

ATFパンのドレインからでてくるフルードは、最初の頃は黒い液体でしたが、注入を繰り返すたびに赤くなってきて、気持ちがよかったです。試運転前にレベルゲージで再度、量をチェックしたのですが、付着しているフルードは新品に近い赤さになっていました。
くわしくは次の画像をクリック
2012年04月24日 イイね!

『水戸黄門から大切なお知らせとお願いです』

『水戸黄門から大切なお知らせとお願いです』数年前のハナシですが、石油ファンヒーターの換気性能?が不十分なため、大手家電メーカーがCMで呼びかけて回収していたことがありました。

黄門様に呼びかけてもらえれば、伝統的に黄門様とこの家電メーカーとは同一イメージですし、すばらしい回収率になったのではないでしょうか?

勝手リンクです。支障がある場合はご連絡ください。すぐ対処いたします。
Posted at 2012/04/24 22:25:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 余暇 | 日記
2012年04月22日 イイね!

☆川西能勢口にてPHS(WILLCOM)の機種変更を☆

☆川西能勢口にてPHS(WILLCOM)の機種変更を☆筆者はもう15年くらい、PHSを使い続けています。最初は何となく、でしたが、経済的・音質が良い・電池の持ちが超ロング…などの理由で今や意地でも使い続けているような状態です。

本日は家族2名の機種や料金プランを変更すべく、川西能勢口のショップに行ってきました。

料金プランは超複雑で、結局、よくわかりませんでした。が、店員サンが一番経済的なプランを推奨してくれるというので、ほとんどおまかせ状態でした。

車は阪急川西能勢口駅周辺にあるパーキングチケット枠に駐車しました。昔でいうところのパーキング・メーターですが、ここはチケット発券機で購入したステッカー状の券を窓ガラスの内側に貼っておきます。料金は300円/hです。

その後、遅めの昼食をマクドにて。阪神北部域のマクドの写真をupされることが多いみんトモ様に倣って、筆者もupさせていただきます。どこかわかりますか?

ところで、この川西能勢口のパーキング枠でいつも思い出されるのが、だいぶ前のハナシです…。

当時、筆者が白クレスタを枠に停めて、歩道に設置された発券機でチケットを買おうとしていたら、赤いベンツCクラスの同じくらいの年齢の奥様(たぶん)が走ってきて、

『…よかったらこの券、使ってください。きのう、10分の用事だから券を買わずに停めていたら駐車違反をきられたので、今日は券を買ったんですけど、10分しか使ってないのでまだ50分くらいあるんです。』

とのこと。もちろん、ありがたく御礼を云って、優に50分の残りがある券をクレスタに貼って、用事を済ませました。
う~ん恒産なくして恒心なし…。自分も見ず知らずの人には親切にしよう!と思いました。

でもこれがもし筆者だったら『50分の券、200円でいかがっすか?』ダフ屋になってそう

Posted at 2012/04/22 17:49:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 余暇 | 日記
2012年04月22日 イイね!

〓ヤフオクにてATFをゲット〓

〓ヤフオクにてATFをゲット〓つい先ほど、ヤフオクにてATFをゲットしました。

変速ショックが大きいので、交換しようかと思います。

みんトモ様からアイシン製のATFが安いとの情報を得て、いろいろと探したところ、送料無料で姫路のショップから、というのが見つかりましたので、これにしてみました。

来月は京都に行こうと考えていますので、それまでに交換すべく、今度の土日で交換にトライしてみたいです。

超・出不精な野郎ですので、普段はあまり出歩かないものですから京都までは十分にロングドライブ…。その前に…。

脳内妄想シミュレーションで交換手順を反芻しているとろです。

FRなVOLVOのATは純日本製(アイシン精機製)らしく、クラウンなどと同一の型番とも聞いてますので、アイシン製のフルードなら大丈夫かと思います。

下ヌキ・上から注入を何度も繰り返して20L全量を使おうと思います。

また、整備手帳などにupさせていただきます。
Posted at 2012/04/22 09:57:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | VOLVO940 | 日記

プロフィール

「╋三菱の出骨亜╋ http://cvw.jp/b/306405/48369309/
何シテル?   04/13 15:40
■『compagno』コンパーノ…昔のダイハツ車の名前です。昔、家にあった車です。 ■『みんトモ』申請や『イイネ!』、『コメント』なども軽いノリで、いろいろな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
8910111213 14
1516171819 2021
2223 24252627 28
2930     

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラバン] ダイハツ純正シートアンダートレイの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 21:25:38
前後ショックアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 12:14:06
エッセ センターコンソール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 00:08:48

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
5速マニュアルの軽自動車を運転してみたい…と思うようになり、みんトモ様の協力のもと、クル ...
ボルボ 940 (セダン) ボルボ 940 (セダン)
ひょんなことから手中に転がり込んできた940_ポラール・4ドアセダンです。 ・FR、4気 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
二代目(G11?)の四角いシャレード・ターボです。ドルフィントップで頭上空間も余裕でした ...
日産 その他 日産 その他
アメリカ・オクラホマ州にて所有していた「日産セントラ・2ドアセダン」です。写真は、またu ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation