• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

compagnoのブログ一覧

2017年01月21日 イイね!

『ハイゼット』

『ハイゼット』どうもです。岡山県内にて、古いハイゼットを見かけました。筆者が小学校から中学校の頃にかけて、たくさん走っていたモデルかと思います。すでに軽自動車の規格が550㏄に拡大されていた時代ですが、このボディはその前の360㏄規格のまままで、エンジンも360㏄搭載モデルがあり、軽自動車限定免許で運転できる唯一の車種になっていたようですね。結構交通量の多い道路に面した所に置いてありました。なかなか気の毒なカンジもしますね。現役時代の働きに敬意を表して目立たぬ場所でひっそりと余生を過ごさせてあげたい気もします。
Posted at 2017/01/22 19:55:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【ダイハツ】 | 日記
2017年01月16日 イイね!

#雪の朝#

#雪の朝#どうもです。引き続き1/15(日)朝の画像です。東広島市の西条ブールバール沿道の風景です。センター試験2日めの朝から大雪なので、受験会場によっては開始時間を繰り下げたようです。バスはタイヤチェーンを巻いて走ってました。筆者のように、慣れない・装備もないドライバーにとって、雪だけは本当にコワイです。ミラバンに雪が積もっているのを見るのは、初めてかも。このあと、路面が走行できる状態になったので、国道2号をひた走り、深夜関西に戻りました。雪はこわいです。
Posted at 2017/01/17 13:12:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 余暇 | 日記
2017年01月15日 イイね!

◆冬用タイヤ◆

◆冬用タイヤ◆どうもです。TOP画像は、きのう1/15(日)の山陽自動車道志和ICでの光景です。筆者は東広島市の西条から広島市内に向かう路線バスの先頭左側席(=my 定位置)に座ってました。バスのフロントウィンドウ越しにパチリと。いわゆるチェーン規制になってましたので、IC手前でタイヤをチェックされていました。どうやら、このデミオは素直には通してもらえなかったようです。向こうに見えるトラックは、この場でタイヤ・チェーンを装着していました。実は筆者は前日の土曜日から西条に居たのですが、その後広島県内は南部も大雪になり、日曜日の朝起きたらあたり一面雪景色でした。路面も雪がどっさり積もってしまいました。これはもう帰れないな、腹をくくって月曜日は年休にするか…。ということで、のんびりバスに乗って広島市内に出かけたのです。実は夕方になると国道2号はノーマルタイヤでも走行できる状態になりましたので、その後ミラバンを運転して23時頃、帰ってきました。ということで本日月曜日は無事、出勤してます。実は筆者はスタッドレスタイヤは持ってません。雪になったらクルマには乗らないので。スキーに行くときはオプションでスタッドレスを着けたレンタカーを借ります。
Posted at 2017/01/16 12:12:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 余暇 | 日記
2017年01月04日 イイね!

Θ県外ナンバーΘ

Θ県外ナンバーΘどうもです。大学の駐車場にて見かけた並びです。右の奄美ナンバーというのは、はじめて見ました。真ん中が隣県である岡山ナンバー、左は富山ナンバーということで、これまた遠いですね。広島県内で奄美ナンバーって、オドロキです。
Posted at 2017/01/09 07:53:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他のクルマ | 日記
2017年01月03日 イイね!

∈∪ターンラッシュの渋滞∋

∈∪ターンラッシュの渋滞∋どうもです。画像は1/3(火)21時頃の関西エリアの渋滞状況です。西方面から大阪に戻る車で必ず渋滞するポイントが2箇所あります。中国自動車道の宝塚付近と阪神高速道路3号神戸線の東灘区付近です。画像で赤く表示されている線がそうなんですが、今回はご丁寧にも、2箇所とも渋滞の先頭部分で事故が発生してました(紫色の印)。事故渋滞なので、見た目の渋滞長以上に、かなり時間がかかったことと思います。おそらく、普段は冷静な多くのドライバーが車中でボヤいてたと思います。どこのヴォケが事故なんかやっとんねん!そんな奴が高速乗ってくんなや!事故すんねやったらオレがおらんとこでやれや!…とか。筆者は翌1/4(水)の昼に戻りましたので、難をのがれたのですが。
Posted at 2017/01/08 07:59:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 余暇 | 日記

プロフィール

「╋三菱の出骨亜╋ http://cvw.jp/b/306405/48369309/
何シテル?   04/13 15:40
■『compagno』コンパーノ…昔のダイハツ車の名前です。昔、家にあった車です。 ■『みんトモ』申請や『イイネ!』、『コメント』なども軽いノリで、いろいろな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 3 4567
891011121314
15 1617181920 21
22 2324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラバン] ダイハツ純正シートアンダートレイの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 21:25:38
前後ショックアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 12:14:06
エッセ センターコンソール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 00:08:48

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
5速マニュアルの軽自動車を運転してみたい…と思うようになり、みんトモ様の協力のもと、クル ...
ボルボ 940 (セダン) ボルボ 940 (セダン)
ひょんなことから手中に転がり込んできた940_ポラール・4ドアセダンです。 ・FR、4気 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
二代目(G11?)の四角いシャレード・ターボです。ドルフィントップで頭上空間も余裕でした ...
日産 その他 日産 その他
アメリカ・オクラホマ州にて所有していた「日産セントラ・2ドアセダン」です。写真は、またu ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation