• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

compagnoのブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

◇国鉄カラー◇

◇国鉄カラー◇どうもです。筆者は鉄道マニアとうわけではないのですが、古い事物が好きですので、古い建物や電車などはついつい撮影してしまいます。10月のハナシですが、JR山陽本線にてトコトコと電車に乗っておりましたら、広島県の糸崎駅にて乗り継いだ電車が昔の国鉄時代の色でした。中の造りも当時のままです。シートの色は昔は紺色だったはずですが。鉄道に詳しいみんトモさんによると、山陽本線では1編成のみだそうで、ラッキーでした。以前にも岡山駅にて見かけたことがあります。また、ちょうど隣には、最新型のレッドウィングという愛称の電車が並んでいました。

■JR山陽本線糸崎駅です。駅前は国道2号です。
Posted at 2019/01/02 22:13:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 余暇 | 日記
2018年12月28日 イイね!

☆120円台☆

☆120円台☆どうもです。世間より1日早いですが、12/28(金)から休みにしております。金曜日は大阪市内で用事があり、やむをえず休みにした次第です。そのまま昼から電車で広島まで来てしまいやした。事情があってekワゴンをこちらに回送すべく。本当はもう少し動き回るプランも考えたのですが、1人でエネルギッシュに動きまくるまで体力もなかったので、またの機会を模索したいと思います。ガソリンは東広島市内の出光のスタンドにて129円/Lでした。120円台をみたのは久しぶりですねぇ。

■ちょうど22222㎞になりました。H29年4月に購入してから、ちょうど1年と9か月ですので、少し早いペースかもですね。
Posted at 2018/12/29 16:39:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱ekワゴン | 日記
2018年12月08日 イイね!

《軽自動車に軽油》

《軽自動車に軽油》どうもです。先日、約1か月ぶりにクルマの運転をしました。ミラバンは鍵でフューエルリッドを開けることもあり、筆者はお手軽セルフのスタンドしか行かないのですが、ガソリンスタンドで軽油を軽自動車に入れるなという注意書きを見ました。だいぶ前のブログでも書いたのですが、軽自動車の燃料を軽油と思う人がいるんですねぇ。
Posted at 2018/12/08 14:12:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他のクルマ | 日記

プロフィール

「╋三菱の出骨亜╋ http://cvw.jp/b/306405/48369309/
何シテル?   04/13 15:40
■『compagno』コンパーノ…昔のダイハツ車の名前です。昔、家にあった車です。 ■『みんトモ』申請や『イイネ!』、『コメント』なども軽いノリで、いろいろな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
2324252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラバン] ダイハツ純正シートアンダートレイの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 21:25:38
前後ショックアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 12:14:06
エッセ センターコンソール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 00:08:48

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
5速マニュアルの軽自動車を運転してみたい…と思うようになり、みんトモ様の協力のもと、クル ...
ボルボ 940 (セダン) ボルボ 940 (セダン)
ひょんなことから手中に転がり込んできた940_ポラール・4ドアセダンです。 ・FR、4気 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
二代目(G11?)の四角いシャレード・ターボです。ドルフィントップで頭上空間も余裕でした ...
日産 その他 日産 その他
アメリカ・オクラホマ州にて所有していた「日産セントラ・2ドアセダン」です。写真は、またu ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation