• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sato87M3の愛車 [ボルボ 940 エステート (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2020年7月28日

アームレストの蓋

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
1998モデルなのでオプションのドリンクホルダー内蔵のアームレストが標準装備されてますが、蓋の蝶番がまたポッキリ折れました。(ここ2〜3年で2箇所目)

今回も車検入庫ついでにディーラ側のバイク屋さんで溶接して貰い復活させましたが、ポッキリはU字部分の金具に集中してます。

ドリンクホルダー内蔵の蓋が重すぎるのか、蝶番が弱すぎるのか、妥当な経年劣化か...
同じ肘掛けを使っている人に聞いてみたいです。

※運転用メガネをいれてるので20年以上ほぼ毎日2回は開け閉めしてるので、やっぱり妥当な経年劣化な気がします。(^^;;
2
今回の件と関係有りませんが、車検代車V40のトルク感と、ハンドルのどっしり感の凄い事、凄い事...

20年前、30年前の車に乗っていると、たまに乗る新しい車はびっくりの連続です。笑
3
(追加)
取り付け作業完了です!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オルタネーター交換

難易度:

ゴムホース劣化

難易度:

純正クリアテールランプ(交換準備)

難易度:

オイル交換

難易度:

衣替え

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年7月28日 21:59
溶接部分は、どうしても折れやすいですよ。

その部分を厚くして補強するとか、
下部部分を新たに自作するとか
改善策を模索する必要があると思います。

945のドリンクホルダー着きアームレストは、
おっしゃる通り結構重いので、
多少は開け閉めに気を使わないと、
ヒンジには負担掛かりますね。
(^_^;)
コメントへの返答
2020年7月28日 23:39
おっしゃる通りで溶接部品は厚めにして貰ってますが、他の部分がポッキリ逝き始めてます。😩

重たい頭のわりに蝶番がちょっと貧弱な気がしますが、長い事問題無かったのでもったほうかも知れないですね。

新品部品は出ないと思うので、似た様な蝶番を見つけて変えた替えたいと思ってます。😊

プロフィール

「こんにちは。
日本でも役付はびっくり価格ですね。
この値段で売れるかはわかりませんが...

https://enthuno-mori.com/bmw/20201123bmw/
何シテル?   12/02 18:31
sato87M3です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
'98 940 です! 平日は通勤に、週末は買い物と水遊びのお供に大活躍です!
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
2013年からのお付き合いです。 ノーマル風に拘ってますが、エンジンと足回りはしっかり手 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
普段はボルボ '98 940ですが、天気の良い週末にはBMW '87 E30M3 で遊ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation