• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sato87M3の愛車 [ボルボ 940 エステート (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2020年8月6日

外気導入ダクト(エンジンルーム)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジンルームへの自作外気導入口メッシュカバーが剥がれてブラブラしてました。

バンパー右下のプラカバーを外し、アルミ板を加工して外気導入口にし、メッシュ板をカバーにしてましたが、15年位前に作った物なので充分頑張った方です。
2
形を整えて強力両面テープで引っ付けるだけで復活!

路面に擦って色が落ちた部分は後でタッチペンします。
3
ダクトホース1本はブレーキマスターシリンダー前に出してますが、マスターシリンダー、マスターバックともに1度も交換して無いので効果有りと信じてます。(^^)

もう1本のダクトホースは、エアクリーナーBOXの吸気口前に出してアルミ板で囲ってますが、こちらの効果は不明です。笑

15年位前は暇だったのかあれこれやってましたが、今同じ事をやれと言われても絶対やりません!( ̄^ ̄)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ゴムホース劣化

難易度:

オイル交換

難易度:

衣替え

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

純正クリアテールランプ(交換準備)

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月6日 18:23
隠れたオシャレポイントですね🎵
コメントへの返答
2020年8月6日 19:14
本当に「隠れた」です。
作業を知ってる知人と、整備に携わった方以外に気づかれた事はありません。笑

プロフィール

「こんにちは。
日本でも役付はびっくり価格ですね。
この値段で売れるかはわかりませんが...

https://enthuno-mori.com/bmw/20201123bmw/
何シテル?   12/02 18:31
sato87M3です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
'98 940 です! 平日は通勤に、週末は買い物と水遊びのお供に大活躍です!
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
2013年からのお付き合いです。 ノーマル風に拘ってますが、エンジンと足回りはしっかり手 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
普段はボルボ '98 940ですが、天気の良い週末にはBMW '87 E30M3 で遊ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation