• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月21日

乳パーツ豆乳!

乳パーツ豆乳! 乳パーツ豆乳完了しました!

今回は
 ・無限 ブレーキライン
 ・エンドレス ブレーキフルード S-FOUR
 ・無限 サーモスタット
 ・無限 サーモスイッチ
です。

前も書きましたが、「まだ換えて無かったの!」と言われそうなモノです(笑)。有る意味保険も兼ねてますね。

取り付けてちょっと走ってみましたが、ブレーキはコントロールしやすくなりました。パッドとの相性も良さそうで、ブレーキのダイレクト感が増してます。フル―ドも私の使い方ではこれで十分です(多分)。

ちなみに写真は走行会でプロの方に撮って頂いたものです(嬉。

サーモスタットとサーモスイッチは何となくで付けてみました(社外品のラジエーター買えないんで・・・)が、純正の水温計の針が前より下がっています。社外の水温計がないので、正確に温度が分かるというわけではないですが、精神的には効果ありです。

お財布がかなり軽くなってしまったので明日からどう生活するかが問題です(笑。
ブログ一覧 | アコード | 日記
Posted at 2009/07/21 21:11:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルファロメオ ジュリア に ハー ...
ハセ・プロさん

朝の一杯 10/17
とも ucf31さん

愛車と出会って4年!
メグ秘書・サク社長さん

チェルくんの命日です❣️
mimori431さん

そば処 中野屋 湯沢本店
RS_梅千代さん

🍽️グルメモ-1,121- 洋食 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年7月21日 21:38
サーキットランをたくさんこなす方には欠かせない乳パーツ達ですね。
コメントへの返答
2009年7月21日 22:11
たくさんはこなしませんが、念のためということで。
2009年7月21日 21:40
なにやら着実に物騒化してますね(笑

そのうちに社外のラジエターが欲しくなるような・・・(汗
コメントへの返答
2009年7月21日 22:14
見えづらいところからコツコツと(笑。

ラジエーターより追加メーターが欲しいです。でもあんまり車内にメーター類は置きたくないんですよね~。
2009年7月21日 21:56
こんばんは。

下回りの洗車なんて、かわいいこと言っておきながらぁ。(笑)
コメントへの返答
2009年7月21日 22:21
訂正します。下回りのチェックです(笑。

すこしは可愛くしようかと思って(照。
2009年7月21日 22:14
着実に進化してますねぇ、というかこの辺全然触ってないや、ローター替えただけで。
コメントへの返答
2009年7月21日 22:23
そのうち無限のコンプリートカーになったりして。それは無いか(笑。

2009年7月21日 23:34
乳パーツはこれだったのですね。

私も無限のブレーキラインに興味を持っていますが良い感じの様ですね。

コメントへの返答
2009年7月22日 20:51
無限ブレーキライン良いですよ!

しっかり踏めます。ショップの方にも高評価でした。
2009年7月21日 23:40
なるほど^^
ブレーキラインは魅力です。
私はAPPあたりで良いかな?安いので(笑
コメントへの返答
2009年7月22日 20:53
街乗りでも効果ありですよ。

ただせさえアコードはブレーキが厳しいですから(汗。
2009年7月22日 0:40
一気に入れましたね^^
ラジエターはノーマルでも大丈夫ですが、この時期走るとなるとローテンプ、ローサーモは必需品かも。
これに裏技として、
ラジエター液をクーラント→水+MoCOOLにすると走行中はかなり冷えます!!
コメントへの返答
2009年7月22日 20:57
C1さんほどではありませんよ(笑。

クーラント+MoCOOLではなくて、水+MoCOOLですか!

クーラント入れ替えたばかりだし・・・(悩。
2009年7月22日 0:56
これで夏の激しい(ナゾ)走行も安心ですね!

↑水+MoCOOLは更に安心して走れます(笑
コメントへの返答
2009年7月22日 20:59
そんなに激しい走行はしていませんが(笑。

安心のためのパーツ豆乳です。
2009年7月22日 17:54
こんばんは^^

走りの楽しさ♪水温安心♪乳パーツ豆乳ですね^^/

待ち乗り、純正で100℃超えてたのが、上がっても90℃

くらいなので安心できますね^^
コメントへの返答
2009年7月22日 21:02
楽しさと安心のパーツ豆乳です♪

上がっても90℃くらいですか!効果ありますね(驚。

2009年7月22日 20:08
予想と違ってました!

それにしても、まとめて逝きましたね(笑。
コメントへの返答
2009年7月22日 21:04
どんな予想でした?(笑。

ショップのクーポン券が年内有効なので、使い切るためにまとめて逝きました。おかげで財布の中が・・・(汗。
2009年7月22日 23:15
いいねぇ~
TYPE-R化してきてますね~
コメントへの返答
2009年7月23日 19:18
地味だけど効果は高いです。

あくまでユーロRということで(笑。

プロフィール

「生存報告2022 http://cvw.jp/b/306565/46645826/
何シテル?   12/31 23:20
車選びのコンセプトは家族が乗れる、ちょっと遊べるグランドツーリングカーです。 最近は浜通り南部に生息中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

プログラム更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 19:29:42

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
シリアル番号1桁!
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
希少種のインテグラ4ドアR。5年間所有しました。よく回りパワーのあるエンジン、軽量な車体 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
作成中
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
トータルバランスが良い車です。家族の不満も出ません。乗れば乗るほどこの車のよさが分かりま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation