• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サヨchanのブログ一覧

2008年10月29日 イイね!

ちびシリーズ

ちびシリーズ前は超特大シュークリームでしたが、今日は反対のいわき名物ちびシリーズです。

ちびどらやき、ちび饅頭、ちび団子です。ちび団子はまだ種類がありましたが、ちびでもそんなには食べきれないので2種類にしました(1パック4本いり)。饅頭は10円まんじゅうとして店頭で1個から売ってます。ちょっとづついろいろ食べれるのもいいですね。
Posted at 2008/10/29 20:19:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2008年10月25日 イイね!

オイル交換後のインプレ

オイル交換後のインプレ先日実施したオイル(エンジン・ギヤ)交換のインプレです。

都合の良い事に今日は仕事関係の勉強会で福島市まで行くので、NEWオイルを試せます。結果、いいです!
最初のうちはエンジンの回りが以前よりちょっと重いかなと思ったのですが、50kも走らないうちに軽く回るようになり、音も静かです。回転の軽さと共にパワーも感じられ、アクセルを踏むのが楽しくなりました(笑。

ギヤの方は交換直後から軽く入るようになり、これもまたシフトチェンジが楽しいです。

後はいつまでこの楽しさが持続するかですね。


余談ですが勉強会が終わって家に帰る途中、本屋に寄ったらケンK20Aさんと会いました!帰りのETCの都合で短かったですが車談義してました。私は用事があって行けないので私の分までFSW楽しんで来てね!
Posted at 2008/10/25 23:01:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | アコード | 日記
2008年10月24日 イイね!

まとめてオイル交換

まとめてオイル交換前回のオイル交換から約半年、走行距離も5000キロを越え、更に」精神上大変よろしくないのでエンジンオイル(今回はエレメントも)交換しました。

いつもならMOTUL信者なので今回もと思ったのですが、前回値上げがありちょっと(かなり)お財布に厳しくなってしまいました(涙。
 
なので今回は浮気して別なメーカーを物色し、これにしてみました。

NUTEC INTER CEPTOR ZZ-01です。本当はNCシリーズがよかったのですが予算と在庫の関係でこれになりました。

ついでに買ってから25000キロ交換してなかったギヤオイルも交換しました。エンジンオイルに合わせて

NUTEC INTER CEPTOR ZZ-31にしました。

まだ交換して慣らしもしてないので、これからどう変わるか楽しみです。

写真は整備手帳で。
Posted at 2008/10/24 22:23:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | アコード | 日記
2008年10月22日 イイね!

自動車保険の見積り

アコの保険が来月中旬までなので数社から見積りを取ってみました。
基本条件は対人対物無制限+一般車両、30歳未満不担保。私18等級の免許は青です。
結果、今加入中の保険は約52,000円。
 A社 約35,000円
 B社 約61,000円
 C社 約41,000円
 D社 約41,000円
と結構値段に差があります。単純に値段だけでは決めれないので悩みますね。
来月初めまでには決めたいです。
Posted at 2008/10/22 21:22:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年10月19日 イイね!

秋の裏磐梯へ

秋の裏磐梯へ今月最後の家族サービスです。昨日が山と海だったので、今日は湖に行きました(笑。

午前中に五色沼、桧原湖を1周しました。裏磐梯は紅葉も始まっていて、なかなか綺麗でした。見頃は来週あたりでしょうか。

お昼は会津若松に移動して食べました。会津若松はソースかつ丼が名物なので、地元では割と有名なお店に行って注文してみました。目の前に運ばれてきてビックリ!カツがでかっ!!! みんなで分けて食べましたが1人1枚でも十分な大きさです。

おなかも満たされたので、スーパー○ートバッ○スにいって休憩です。レカロSR-6を眺めながら物欲と格闘しギリギリのところで理性が勝利しました。次はリベンジされるかも(笑。

いわきに戻る途中、猪苗代湖によって子供の「ここは海?」というリアクションを楽しんで無事帰宅しました。今日の移動距離は390㎞でした。

さて、昨日買ったビールを楽しみますか(笑。

カツ丼の写真はこちらで
フォト
Posted at 2008/10/19 19:03:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「生存報告2022 http://cvw.jp/b/306565/46645826/
何シテル?   12/31 23:20
車選びのコンセプトは家族が乗れる、ちょっと遊べるグランドツーリングカーです。 最近は浜通り南部に生息中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
567891011
12 1314151617 18
192021 2223 24 25
262728 293031 

リンク・クリップ

プログラム更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 19:29:42

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
シリアル番号1桁!
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
希少種のインテグラ4ドアR。5年間所有しました。よく回りパワーのあるエンジン、軽量な車体 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
作成中
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
トータルバランスが良い車です。家族の不満も出ません。乗れば乗るほどこの車のよさが分かりま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation