• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月03日

まふりゃ~さうんど

実家でヒマを持て余していたのでマフラーの動画をIXYで撮ってみました(^o^)



無限3点セット+スプーンECU+一部オカルトグッズ仕様です(笑。
きっちり最後のほうは8000回転まで回してあります。
すこしエンジンを温めてからの撮影なので、朝一に聞く音とはちょっと違います。さすがに冷えたエンジンで8000回転まで回したくありませんので^^;。

ブログ一覧 | アコード | 日記
Posted at 2010/01/03 22:09:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

引き続き今日も
giantc2さん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

トヨタ GRカローラ(GZEA14 ...
AXIS PARTSさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2010年1月4日 0:12
あけましておめでとうございます!

私は自宅で暇してました(汗。
それにしても意外と静かですね。

今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2010年1月4日 12:31
あけましておめでとうございます。

撮影したのがコンデジの動画モードですからね。音声は苦手なようです。

今年もよろしくです。
2010年1月4日 0:33
やっぱり無限マフラーは静かで、住宅街に住んでいると気を使わなくていいです!

が、サーキットに行くとチョット音的に物足りない感じです(笑

う~~~ん 悩ましいです。
コメントへの返答
2010年1月4日 12:33
サーキットでは物足りませんが、普段の事を考えると爆音系はちょっと・・・(笑。
コールドスタート時はちょっと気にしますが、温まれば問題ない音ですね。
2010年1月4日 0:56
無限3点セットですか!
凄いですねぇ〜
私が持っている無限グッズと言えば・・・

走りには関係のない物でした(汗)
コメントへの返答
2010年1月4日 12:34
たぶん今年の終わりには全部装着してたりして(笑。
2010年1月4日 6:42
後期型なので、静かですね〜

私は前に前期型使ってましたが、

結構五月蝿かったです。

コメントへの返答
2010年1月4日 12:36
前期と後期で音が違うんですね。

これもビデオカメラでと撮影すればもっといい音なんですが、持ってないので(笑。
2010年1月4日 12:33
めちゃめちゃいい音してますね!!!

無限の3点セットは理想的です♪

たしかに。
私も暖気には今の時期だと7~8分はかけますね。
コメントへの返答
2010年1月4日 12:39
実際はもっといい音なんですが、手持ちのIXYではこれが限界でした。残念(/_;)
2010年1月4日 12:41
無限3点セット+スプーンECUはおそろですね~♪

静かな割りにはハイパフォーマンスなのがお気に入りです(笑)

で、オカルトグッズ?(笑)
コメントへの返答
2010年1月4日 18:52
無限は値段が高いですが、家族持ちには丁度良い選択ですね。

オカルトグッズ満載ですよ(^o^)。これをエンジンに付けたら音も静かになり回転フィールも良くなりました。驚きです!
2010年1月4日 17:24
いい音ですねぇ・・

たまりません!  (^^ゞ
コメントへの返答
2010年1月4日 18:53
本音はぜひ生で聞いて欲しいです(^O^)。
2010年1月4日 20:11
お~^^
イイ感じですね!
今年は止まる方に力を入れます(笑
コメントへの返答
2010年1月4日 21:35
私は今年はどうしましょ(謎。

とりあえずタイヤかな(^o^)
2010年1月4日 21:58
こんばんは。

フルノーマルな私と比べると、音質がこもった重低音ですね。
ちなみに自分はいつも出口だけで、今まで一度もマフラーを替えたことがありません。(^_^;
コメントへの返答
2010年1月4日 22:51
こんばんは。

そうですね。一般的な社外マフラー7は低音が強くなりますね。高音がいいマフラーは抜けが良すぎて低速トルクが足りなくなるし^^;。

あとは個人の好みですかね(^o^)。

プロフィール

「生存報告2022 http://cvw.jp/b/306565/46645826/
何シテル?   12/31 23:20
車選びのコンセプトは家族が乗れる、ちょっと遊べるグランドツーリングカーです。 最近は浜通り南部に生息中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プログラム更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 19:29:42

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
シリアル番号1桁!
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
希少種のインテグラ4ドアR。5年間所有しました。よく回りパワーのあるエンジン、軽量な車体 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
作成中
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
トータルバランスが良い車です。家族の不満も出ません。乗れば乗るほどこの車のよさが分かりま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation