• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サヨchanのブログ一覧

2010年04月17日 イイね!

群馬オフ会

群馬オフ会春の異常気象にも負けず無事に開催されました群馬オフ、参加された皆さんお疲れ様でした(^O^)/。

日ごろの行いが良いのか、前日から続いていた雨や雪も止んでなかなかのオフ会日和でした。
集合場所にたどりつくまでは、私も含めて皆さんかなり苦労されてたみたいですが^^;。

天候や強制異動?などハプニングもありましたが今回も家族共々楽しみました。ホストのままぁぁさんありがとうございました。初めてお会いした方、久しぶりにお会いした方またよろしくお願いします。
<(_ _)>


ふぉとぎゃら
Posted at 2010/04/17 22:56:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年07月19日 イイね!

福島オフ会

福島オフ会梅雨空の中、福島市某所でオフ会してきました!

集合時間に間に合わず遅刻したのは内緒です。
ホンダオーナーズのオフ会でしたが、メイン会場に到着したのは新旧アコードとシビックという大変偏ったオフ会です。久しぶりにお会いした方や、初めてお会いした方、皆さんのホンダスポーツ好きという感じがヒシヒシと感じられます。

生憎の空模様で雨が降ったりやんだりと、一時傘を差したままで話し込んでいましたが、雨脚が強くなったのでファミレスに避難。軽くドリンクを飲む人、デザートも頂く人、本気モードで食事をする人と、店員泣かせのお客様です(笑。 私は子供たちの残したデザートの処理で精いっぱいでした。

雨も上がって、再び駐車場に移動し、また車談義です。本当に皆さん好きですね(笑)。ここで一応解散でしたが、2次会のネオン祭り組は国見PAに出発です。行って見たかったですが、さすがに子供たちの体力がもたないのでうちの家族は帰宅です。月曜日は天気がいいらしいので洗車しますか。

皆さん、またよろしくお願いします!
Posted at 2009/07/20 21:18:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年06月13日 イイね!

アコードオフ@もてぎ

遅れましたが、アコードオフ@もてぎに行って来ました。

写真はカメラを妻に取られたのでありません。

当日は雨を心配していましたが、なんとか最後までもちました。私は午前中は時計を気にしながらお仕事でした。12時過ぎに出れれば14時ごろには着くかなと思っていましたが、案の定終わったのは12時30分過ぎ!急いで早退届を上司にだして、茂木に向けて出発!今回は妻と娘達はお留守番です。

ナビの予想到着時間を見ながら常磐道を○走!は無しで、マイペースで巡航。途中何事もなくツインリンクへ到着!そして集合場所に向かう途中で何やら見たことのある人たちが!! でも集合場所とは違うので偶然かと思いつつ到着すると、集合場所は駐車禁止状態!あれっと思いUターン。先ほどの駐車場にもどるとアコードの集団がおり、その中へ合流。当然私が一番最後です(笑。

ままぁぁさん幹事のユーロおやじさんを囲む会はすでに始まっていましたが、挨拶もそこそこに加わってしまいました(汗。 ここに来る前に物騒な事が始まっていたのは内緒です。やはり関東組は熱い(物騒?)です。アコードトークも皆さんいろいろなネタがあり楽しかったです。最近アコードネタ無いんですよね私・・・・・。

その後コレクションホールに移動して見学&撮影会。とくに既婚組は展示している車両にそれぞれ思い入れがあり、ここでも意外な盛り上がりが!さらに休憩しながらまた既婚者組が未婚者組に人生の厳しさを伝授して閉館時間まで過ごしました(笑。

その後駐車場に戻り解散となり、夕食組と別れて帰宅しました。妻と子供たちが待っているので(爆)。翌日、車をみるとフロントが虫だらけだったのは言うまでもありません(笑)。

みなさん、オフ会楽しかったです。またお会いしましょう。次回はもれなく妻と娘たちが付いて来ると思いますが(笑。

Posted at 2009/06/15 18:52:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年02月01日 イイね!

TC2000(モナーク?)オフ

TC2000(モナーク?)オフ行ってきましたTC2000!走行ではなく見学ですが(汗。

朝はやくから地震で起こされ、TVを見るとなんと震度4!震源地も近っ!!
朝から不安全開です(笑。
常磐道も昨日の低気圧の影響か風が強く、ステアリングと格闘しながらなんとかTC2000に到着。すでにアコード乗りの方々は走行中でした。じっくりと走りを見学し、閉会式もないまま走行会は終了。なんかあっというまだったなあ。

そしてここからが本番!モナークに移動し昼食です。見学組はこのために来たといっても過言ではありません(笑。続々とアコードが到着し、駐車場はアコードで埋め尽くされました。当然のようにここで食べるのは有名なアレですが、おそらく、いろんな方が写真をUPすると思うのでお任せします(笑。

その後TO行き組と帰宅組に分かれ、解散となりました。TOで何を買うのでしょうか(謎。 うらやましいですね。

初めてお会いした方や以前筑波山や菅生などでお会いした方がたくさん集まり、相手をしてもらいありがとうございました <(_ _)>。

また皆さんお会いしましょう!

追伸
帰りの常磐道でHirochanmanさんにぶち抜かれました(笑。

Posted at 2009/02/01 20:20:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年01月18日 イイね!

第2回 らーめんぷちオフ

第2回 らーめんぷちオフ今年のオフ会第一弾、第2回らーめんぷちオフです。

場所は「石焼ラーメン火山 郡山店」です。参加者は私家族とケンK20Aさんと本当にぷちオフです(笑。

写真の通り、石焼です。大変熱くなっています。もれなくミニライスか杏仁豆腐が付いてきますので、ちょっと得した気分になれます。

店内に入ると石焼らーめんの食べ方の取説がもらえます。
まず麺と具材が入っているアツアツの石焼の器が運ばれます。次に店員さんが目の前でスープを器に投入。一瞬にして煮立ちますが、そのまま2分間放置(プレイ?)します。次によく麺と具材をかき混ぜて、取り皿に取っていただきます。お好みに応じて、ライスもスープにいれておじやにしてもいただけます。

らーめんというよりは煮込みらーめん鍋(?)のような感じでしたが、美味しかったです。今の季節にピッタリですね。だれか石焼坦々めんに挑戦して感想教えてください(笑。

第3回らーめんぷちオフにつづく(かな?)
Posted at 2009/01/18 22:50:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「生存報告2022 http://cvw.jp/b/306565/46645826/
何シテル?   12/31 23:20
車選びのコンセプトは家族が乗れる、ちょっと遊べるグランドツーリングカーです。 最近は浜通り南部に生息中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プログラム更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 19:29:42

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
シリアル番号1桁!
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
希少種のインテグラ4ドアR。5年間所有しました。よく回りパワーのあるエンジン、軽量な車体 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
作成中
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
トータルバランスが良い車です。家族の不満も出ません。乗れば乗るほどこの車のよさが分かりま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation