• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サヨchanのブログ一覧

2011年11月23日 イイね!

Enjoy Honda 2011 もてぎ

Enjoy Honda 2011 もてぎ行ってきました!(^o^)


アコードでロードコースを走ったり、


こんな事したり、


あんな事したり、


さらに、こんな事や


あんな事。


家族みんなで楽しみました。

妻が抽選に当たり

今回参加しているライダー、ドライバーのサイン頂きました!(^_^)v
妻よありがとう!!

Posted at 2011/11/25 19:39:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年10月08日 イイね!

運動会

運動会西の方では物騒な運動会(謎)が開催されていたようですが、私は爽やかな運動会に参加しました。(^o^)

幼稚園、最後の運動会です。昨年は休みを取っていたのにもかかわらず、前日に仕事の連絡が入り泣く泣く断念。昨日上司に電話には絶対出ませんと嫌み(?)を言って帰宅し、今日無事に秋晴れの中、運動会に参加できました。

今年は東日本大震災から始まった原発事故により開催さえ危ぶまれました。
県内の他の幼稚園では中止、もしくは近くの学校の体育館を借りての屋内実施と寂しい状況ですが、うちの幼稚園は屋外での実施ができました。

い〇き市は県内でも放射線量はかなり低い値ですが、それでもここの先生方は事故後早い段階での園庭の表土入れ替えや遊具の清掃と、いわゆる除染を行いました。休日も関係なく本当に頑張って頂きました。おかげで幼稚園の放射線量は通常時よりちょっと高いだけです。(この世に放射線量が0という場所は存在しませんし。^^;)

今日の運動会は先生方の努力の結晶です。

親として大変感謝しています。

末娘の幼稚園最後の運動会で一緒に競技ができました。

本当にありがとうございました。

Posted at 2011/10/08 22:25:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年06月25日 イイね!

「元気がでる絵with紙飛行機プロジェクト」in福島空港

「元気がでる絵with紙飛行機プロジェクト」in福島空港元気が出る絵with紙飛行機プロジェクト(2011.6.6更新)
「被災地に貼るためにでっかい絵を描いてくれませんか?」

日本折り紙ヒコーキ協会の戸田拓夫会長に依頼されたのが4月17日。
戸田拓夫さんは被災地に物資を運んだり、被災した中小の町工場復興の支援活動など、
震災直後から熱心に行動されている方です。

自分の絵を贈ることで、被災地の方々に少しでも元気になってもらえるなら、漫画家として本望です。
しかし!せっかく贈るなら、とだ一人の中途半端に大きい絵よりも、
たくさんの漫画家さんに描いてもらった方が賑やかで、元気がでる度合いも大きいに違いない!
と言う事で、知り合いの漫画家さんに声を掛けることにしました。

自分の原稿などで忙しいにも関わらず、わずか1週間と言う短い時間で、
「出来る限り大きい」「元気の出る」「希望あふれる」イラストを描いてくださいました!

このイラストは、被災地の玄関口である空港に展示することになりました。
5月14日(土)から、まずは福島空港で展示され、最終的には復旧した仙台空港への展示を計画しています。
また、6月25日(土)には福島空港で紙飛行機のイベントが開催され、
今回のプロジェクトに参加した漫画家さんの何人かも伺って、サイン会などやる予定になっています。

被災されたみなさん!みんな心から応援しています!
みなさんが、紙飛行機の飛ぶ空を見上げて、少しでも元気な気持ちになってもらえれば幸いです。

そして非被災地の方には漫画家たちの思いのこもった作品たちを見に来ていただいて、
特産品を買ったり、飲んだり食べたりして被災地の復興を支援していただければと思います。


大空を舞う紙飛行機のように軽やかなこころと
漫画を読んで「あはは」と笑える日常を


2011年5月13日 とだ勝之    


-------------------------------------------------------

今回、福島に来ていただいた先生、

麻宮騎亜先生
岩本佳浩先生
こうの史代先生
天神英貴先生
ときた洸一先生
とだ勝之先生
長月みそか先生
杜野亜希先生

ありがとうございました。



さらに、長月みそか先生に娘達の似顔絵を描いてもらいました!


美化200%です。(^o^)
Posted at 2011/06/25 19:04:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年06月07日 イイね!

8th Happy Birthday

8th Happy Birthday長女が8歳になりました。

今回のケーキも妻の力作です。(^o^)
Posted at 2011/06/08 22:36:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年12月30日 イイね!

今年もまた・・・・・・2010

今年もまた・・・・・・2010歳をとりました。(*^。^*)

メタボおんちゃん一直線です!(爆)
Posted at 2010/12/30 21:24:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「生存報告2022 http://cvw.jp/b/306565/46645826/
何シテル?   12/31 23:20
車選びのコンセプトは家族が乗れる、ちょっと遊べるグランドツーリングカーです。 最近は浜通り南部に生息中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プログラム更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 19:29:42

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
シリアル番号1桁!
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
希少種のインテグラ4ドアR。5年間所有しました。よく回りパワーのあるエンジン、軽量な車体 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
作成中
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
トータルバランスが良い車です。家族の不満も出ません。乗れば乗るほどこの車のよさが分かりま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation