• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サヨchanのブログ一覧

2008年10月29日 イイね!

ちびシリーズ

ちびシリーズ前は超特大シュークリームでしたが、今日は反対のいわき名物ちびシリーズです。

ちびどらやき、ちび饅頭、ちび団子です。ちび団子はまだ種類がありましたが、ちびでもそんなには食べきれないので2種類にしました(1パック4本いり)。饅頭は10円まんじゅうとして店頭で1個から売ってます。ちょっとづついろいろ食べれるのもいいですね。
Posted at 2008/10/29 20:19:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2008年10月19日 イイね!

秋の裏磐梯へ

秋の裏磐梯へ今月最後の家族サービスです。昨日が山と海だったので、今日は湖に行きました(笑。

午前中に五色沼、桧原湖を1周しました。裏磐梯は紅葉も始まっていて、なかなか綺麗でした。見頃は来週あたりでしょうか。

お昼は会津若松に移動して食べました。会津若松はソースかつ丼が名物なので、地元では割と有名なお店に行って注文してみました。目の前に運ばれてきてビックリ!カツがでかっ!!! みんなで分けて食べましたが1人1枚でも十分な大きさです。

おなかも満たされたので、スーパー○ートバッ○スにいって休憩です。レカロSR-6を眺めながら物欲と格闘しギリギリのところで理性が勝利しました。次はリベンジされるかも(笑。

いわきに戻る途中、猪苗代湖によって子供の「ここは海?」というリアクションを楽しんで無事帰宅しました。今日の移動距離は390㎞でした。

さて、昨日買ったビールを楽しみますか(笑。

カツ丼の写真はこちらで
フォト
Posted at 2008/10/19 19:03:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2008年10月18日 イイね!

飲みます。

飲みます。今月初の予定のない連休です。先週は運動会2連ちゃんだったし、その前は土日出勤。来週は土曜日が仕事関係の勉強会、日曜日は仕事と結構予定入ってます。

何をしようと考えていたら娘のセキがちょっと多いのでお医者さんへ連れて行き、午後からは湯の岳までドライブ。筑波山とはいきませんが、それなりに楽しめます(ちょっと距離が短いかな)。その後、海まで行き水族館でのんびりしてました。近くで写真のものを買って帰宅しました。(あっ、おつまみ忘れた!)

明日は会津に行って、ラーメンでも食べに行こうかな(低予算で1日過ごせそうだし。給料日前だし。)

Posted at 2008/10/18 18:03:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2008年10月13日 イイね!

お勧めたいやき

お勧めたいやき今月初ブログです。

この3連休は結構疲れました。11日は娘の幼稚園の運動会。12日は実家の地区運動会と運動会2連チャンです。おかげで少し筋肉痛(笑。

体の疲れを癒すために、わざわざ遠回りして、たいやきを食べてから帰りました。

「薄皮たい焼き たい夢」ここのたい焼き超お勧めです!お店の名の通り、薄皮で表面はパリパリで中の餡子はしっとりしていて絶妙です。餡子とクリーム、ポテトサラダがあります。ぜひご賞味ください!

Posted at 2008/10/13 18:45:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2008年09月28日 イイね!

地底探検

地底探検先日の筑波のイベントの疲れが癒えぬまま、家族サービスで地底深くに行く事になりました。と、理由をつけて私が行きたかっただけですが(笑。

むかった先は「あぶくま洞」。いわゆる鍾乳洞です。

今日はイベントをやっているらしく、普段では見ることのない渋滞!駐車場になかなか入れません。子供達の目的の「プ○キュ○ショー」が始まってしまう!!

なんとかショーの前に会場に到着し、子供を抱っこしたまま30分の立ち見。腕が痛いっす。

いよいよ鍾乳洞にはいります。思ったより暗く狭い。(私がメタボのせい?)
お勧めは探検コースです。通常コースよりさらに暗く狭い場所へ入れます。ただし、濡れてもいい服装でいくことをお勧めします。歩道の脇を流れる水、お尻をつく位低い姿勢でないと行けない穴、急なはしごの様な階段。これらを抜けてたどりつく巨大な空間は感動ものです。行ったのは十数年振りですが、結構楽しめました。
Posted at 2008/09/28 18:36:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「生存報告2022 http://cvw.jp/b/306565/46645826/
何シテル?   12/31 23:20
車選びのコンセプトは家族が乗れる、ちょっと遊べるグランドツーリングカーです。 最近は浜通り南部に生息中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プログラム更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 19:29:42

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
シリアル番号1桁!
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
希少種のインテグラ4ドアR。5年間所有しました。よく回りパワーのあるエンジン、軽量な車体 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
作成中
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
トータルバランスが良い車です。家族の不満も出ません。乗れば乗るほどこの車のよさが分かりま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation