• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hatigomaruの愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2022年3月7日

ラジオ載せ替え候補(整備ではありません)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
左ハンドル車のため

ラジオかここへ
1DINサイズが限界
かも
(DIN規格 昨今のディスプレイ
時代はもう 使わないのでしょうか?
2
でっぱりが気になります

隠れたほうがいい部分も
まるみえ
3
左ひざは
ぶつけたことはないの
ですが

製品はKENWOOD
E262 CD/MP3対応
2010年ごろ?
販売価格1.2万円くらい
4
カタログ値

サイズ
幅178x高さ50x奥行158mm
程度
操作部分はもうすこし
でっぱっているかと?
5
奥行
100mm程度ですと

でっぱらず
しゃしゃりでることも
なくなりそうです
6
調べてみたら

奥行97mm

パイオニア
MVH-3600

2019年発売
価格 野口さん7-8人程度
7
KENWOOD

奥行100mm

U330MS

2017年発売
価格 パイオニアさんより
若干高価
8
密林さん

イ-グルリッチブランド

奥行は少なそう

価格も1730円?

我が家ミニ
32年目 配線そのものの
劣化や経年変化ありますので

つけるなら しっかりした製品で
数年はトラブルないものが
いいのかなと・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジオ等 室内配線 整理+ 輪留め収納箱

難易度:

オーディオユニットの取り付け

難易度: ★★

カーオーディオ スピーカーグリル追加、B-con取り付け

難易度:

ディスプレーオーディオ取り付け

難易度:

カーオーディオ 自分的究極アップグレード

難易度: ★★★

オーディオ digital化 応急完了

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@燃料系男子、好間のタイツ王子 ミツバさん 後付け装備 ワイパ-コントロ-ルシステム(間欠時間調整可能も昔 流行りました」
何シテル?   06/20 06:43
賞味期限切れ老年予備軍  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
中古並行?左ハンドル車 1990年はミニが人気の時代だったような結構な金額を支払って購 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
家族所有 色はパソドブレレッド 2ペダルMT→壊れると高額なデュアロジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation