• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S204ユウの愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2023年8月7日

PHILIPSコーナリングランプバルブ『保証申請』却下されましたー💦😭

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
1ヶ月前、
「右コーナリングライト球切れ」発生❗

純正の裸電球でなく、
ホワイト系の光色にしたくて、
2021年3月にPHILIPSの高効率ハロゲンを使用してから、
3回連続で1年持たず、8〜9ヶ月で左右どちらかの球切れを繰り返してます😵

コーナリングライト💡は、
夜間曲がるたびに点いたり消えたりするため、都度負荷がかかるから寿命は短いんだろうけど、それにしてもねぇ…😵‍💫

少なくとも、
車両購入してから約2年半は、一度も切れなかったし…。
おそらく純正バルブだったと思いますが…。

【前回記事】
https://minkara.carview.co.jp/userid/3067332/car/2677319/7414294/note.aspx
2
ということで、
2022年9月の「8ヶ月での球切れ」については、PHILIPSに保証申請して、代替品を送ってもらったので、

今回も「2021年12月の購入から3年以内」なら「まだイケる!」と再度申請したところ、


なんと『保証期限は1年』でしたー❗😱😭

従って、
今回の申請は「却下」となりましたー💦

勝手に「3年」と思い込んでましたー😅😅

PHILIPSからは、
『そもそもこの商品には保証は無く、
Amazonでの購入に限り、特別に1年保証を付けてます』との回答あり!
(↑上記写真がメール回答原文です)

ってか、「保証無し」ってどゆこと??
3
Amazonの商品詳細をよく見ると、
【安心の1年保証】と記載がありました。

つまりAmazon以外で買ったら、
「売りっ放し」で「保証無し」
ってことなんで要注意⚠️ですね
4
まぁバルブ自体は大した金額じゃないので、保証は半ばどーでもいいんですが、

毎度毎度8ヶ月程度で球切れって、
天下のPHILIPSにしてはあまりに短命で、
ちょっと納得いかなかったので、
ささやかな抵抗です…😆

代替品や再購入でバルブは確保しても、
手がデカく、狭いスペースに入らないので、
単純なバルブ交換作業が自分でできず、
結局毎回毎回、工賃払って、
整備工場やディーラーで装着してもらってるので、
出向く手間もコストもかかる…😵😵

しかも、それが1年経たずに複数回発生してる…😵‍💫😵‍💫
5
なので、
さすがに今回は他メーカーへ乗換を検討中!

PIAAのバルブは、寿命が2倍のロングライフ、とのこと。これいいかも✨

CARMATEのGIGAは、前車S203のヘッドライトバルブで使用してたので馴染みあり。

メーターに「球切れアラート⚠️表示」が出続けるのは、ちょっとウザったいけど、
しばらく品定めすることにしまーす🎶

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

後期型テール・抵抗の対策、の巻

難易度:

右ポジションランプ交換

難易度:

LEDヘッドランプに交換

難易度:

コーナリングライトの交換

難易度: ★★

コーナーリングLED交換、の巻

難易度:

ポジション球をLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月8日 8:59
貴重な情報ありがとうございます。

大陸商品だと、安いから仕方がないといえるけど
西欧の一流メーカーのものは金額もそれなりなので
なんとなく損した気になりますね。

中には保証とは歌っていなくても
短期間で切れてしまった場合は
交換商品を送ってくれたりするところもあるので。
自社の商品の品質にも自信がないとなかなかそういった
行動はとれないので、並々ならぬものがあるのでしょうね。
コメントへの返答
2023年8月8日 9:12

こんにちは〜👋
「並々ならぬ自信」はいいんですが、
結果が毎回こうも短命ってのは、
どこからくる自信なのかって感じです…😵
Amazon以外は保証無しってのも…。
口コミ見ると、やはり短命の人も多いです。

プロフィール

「@やおとめさん

当初ボンネットマスコットが動くことを知らず、洗車機から出てきたときにフロントガラス側に少し倒れてて、「折れたか?」と焦ったのを思い出しました💦
それ以降は、気休めですが、予めフロントガラス側に少し倒してから洗車機通してた気がします😅」
何シテル?   05/17 12:13
S204ユウです。 2004年9月S203C180を購入後14年乗り、2018年11月にS204C180後期型に乗り換えました。 リーズナブルな小物での...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ベンツワールドの情報、の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 20:26:42
(ネット購入) ドアアームレスト 収納ボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 14:07:35
HASEPRO マジカルアート ダブルステッチシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 14:07:25

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
S204ユウです。 2004年9月登録S203C180を新車購入後14年乗り、2018年 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2004年9月新車購入から2018年11月まで14年所有。 タンザナイトブルー、いい色 ...
フォード トーラス ワゴン フォード トーラス ワゴン
96年〜2004年まで、約8年間乗った相棒トーラスワゴン。 購入直前のモデルチェンジによ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1995年から約1年乗ったスカイライン。 知人から5万円で譲り受けた初めての所有車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation