• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月22日

新しい会社PC

新しい会社PC 会社で使っている東芝 Dynabook が老朽化してきており、先日はブルースクリーンが出て強制再起動の後にHDMIが出なくなりました。 翌日の再起動後は復旧していましたが、そろそろ更新して欲しいところでした。
会社のIT部門へ相談すると今年のPC更新対象に入っており、調子が悪い場合は優先順位を上げてくれるとのことで手続きを行いました。

新しい会社PCは、Dell Lattitude 3300 です。
自分用の設定とデータの引越しが終わり使い始めたところですが、PC変更の懸念点の一つに会議室の移動や出張でのACアダプターの持ち運びがあります。
Dynabookでは幸いにも自宅PCのNEC、富士通とACアダプターが相互流用出来たので、複数(ハードオフの中古品)購入して会議用具セットや出張用の鞄へ入れてあり会社机のACアダプターは外さないようにしています。
理由は、いちいち面倒なのと忘れ物の防止です。

過去に海外出張でACアダプターを会社に置いたままにしてしまったことがあり、たまたま同行者がいて同じモデルだったので時々充電させてもらい乗り切りましたが、1人だったら空港で高い新品を買う羽目になっていました。
また、出張用の鞄に入れたままにして会社へ持ち帰るのを忘れたこともありました。

DellのACアダプターは仕様が異なりますので、今までのは使えません。


しかも、ACケーブル側はコネクターがミッキータイプで、持っているメガネタイプの長いケーブル(会議用)も使えません。


対策の一つは、プラグの変換アダプターで、ミッキータイプからメガネタイプへ変換するのを持っているので、そのまま使えます。


一方で、最近のノートPCは充電機能について標準化が進んでいるようで、メーカー専用のACアダプターの他にUSB Type-CのPD規格に対応しているとのこと。
USBならコンパクトになるので、予備品として色々調査し、購入しました。





また、PD対応Type C充電器ならば他社PC純正品も使えるのでは?と思い、試しにLenovoの中古品を購入し試したところチャンと充電出来ました。




買い揃えた結果、ACアダプターは
会社の机: Dell 純正 +メガネ変換
社内会議: 汎用PD Type C充電器(持ち運び楽)
自宅用 : Dell 純正(中古) +メガネ変換
出張鞄 : Lenovo純正 Type C(信頼性と軽さ)
ブログ一覧 | 情報 | パソコン/インターネット
Posted at 2023/10/23 00:23:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

届きました
元祖・河内のおっさんさん

au エーユー TypeC共通AC ...
ひでちぃさん

結局テレビを買うことに
セリカTA45さん

ちょっと思いついて🤭
元祖かれんさん

この記事へのコメント

2023年10月29日 9:04
PCのメーカーが違っても、ACアダプターが流用できることは結構ありますね。
PCはOEM生産が主体で、ブランドは違っていても、実際に作っているのは台湾のF社がかなりの率を占め、ACアダプターはやはり台湾のD社が労働力の安い近隣国で作っていたりです。
私が使用中の下のリンクのPCはNECのものですが、富士通のACアダプターで働かせていています。どちらもジャンクでしたが、復活させるのを楽しませてもらって、費用はオイルフィルター代より安く済み、浮いたお金は車の部品代とワイン代に回せました。
https://akipara2.sakura.ne.jp/new_page_890.htm
コメントへの返答
2023年10月29日 10:18
互換はありがたいですね。
前のDynabook、自宅の富士通とNECで互換性のメリットを享受していました。
特に富士通のPXW1931Nは、NECの半分くらいの幅にも関わらず19V-3.16Aで出張用に重宝しました。

NECがLenovoへ移ったので四角コネクターの20Vは双方で共通になっていましたが、いい加減ノートPCが増えてしまったのでACアダプターだけ買ったもののPCは買っていません(笑)

私用のお泊り用PCはVersaPro VY14AC(Win7)なので10Vの専用ACアダプターしか使えませんが。

プロフィール

「釣りが来たw」
何シテル?   08/13 21:21
LeoneRXIIです。よろしくお願いします。 スバリストです。  たぶん、近代スバル車へは移行せずに中古のプレオ、ステラ(自社生産)などを乗り続けていくと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タツピング スクリユ 904500024/コラムカバーのねじ止め  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 06:37:47
ワイパーリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 06:43:39
昼間のライトオンでも、ナビ画面を明るくしよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:28:03

愛車一覧

スバル ステラ ステラRN (スバル ステラ)
WRブルーの Custom R Limited (FWD) 、RN1B59F(B型)です ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
3台目のImpreza 中古で購入。 WR的カラーが気にいりました。 GF1と同様にFO ...
スバル プレオ スバル プレオ
中古で購入。 1999年(H11年)式 LM CVT。 RA2A54F(アプライドA型) ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2台目のImprezaです。 Cz Sport-II FWD CIBIE OSCAR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation