• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月17日

駐車場からの通路識別

駐車場からの通路識別 ウチの借家は砂利の駐車場が隣接されていますが、家の辺りを嵩上げしてあるため家と駐車場との境目に緩いスロープと段差の両方があります。

入居当時は、街灯が無く夜は真っ暗で車を停めて玄関へ向かう時にスロープを通りたいのに誤って段差側を通り足をぶつけたことがありました。
今は街灯が設置されてボンヤリは見えるようになりましたが、より明確に段差部の境界が分かるようにソーラー充電のランプを設置しました。
日中に太陽光へ当てておくことで充電されます。
夕方からLED が点きはじめます。


真っ暗になると、クッキリと段差の場所がわかります。


ちなみに、観る角度では眩しいw

コレ、3代目です。 カインズホームで 300円とコスパ最高
ブログ一覧 | 生活 | 暮らし/家族
Posted at 2024/03/20 01:03:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

駐車場のスロープ修理&雹被害車
Mカメさん

急勾配で車が擦ってしまう場合の対処
H_Einsteinさん

ソーラーライト修理
アベンタドールさん

増車準備
す~様さん

課題……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっとコンプレッサーのクラッチギャップを詰められた。
バンパーの一部固定がオリジナルから変わってて外しに時間食って疲労感すごいけど、上限近かったのを狭くしたので吸引不良になるリスクが減らせて嬉しい♪」
何シテル?   06/08 15:25
LeoneRXIIです。よろしくお願いします。 スバリストです。  たぶん、近代スバル車へは移行せずに中古のプレオ、ステラ(自社生産)などを乗り続けていくと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル ステラ]スバル(純正) カウルサイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 21:11:08
[スバル R2] ボンネットワイヤー破損 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 06:54:01
[スバル R2] オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 06:55:16

愛車一覧

スバル ステラ ステラRN (スバル ステラ)
WRブルーの Custom R Limited (FWD) 、RN1B59F(B型)です ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
3台目のImpreza 中古で購入。 WR的カラーが気にいりました。 GF1と同様にFO ...
スバル プレオ スバル プレオ
中古で購入。 1999年(H11年)式 LM CVT。 RA2A54F(アプライドA型) ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2台目のImprezaです。 Cz Sport-II FWD CIBIE OSCAR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation