• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LeoneRXIIの"ステラRN" [スバル ステラ]

整備手帳

作業日:2021年3月26日

電波時計の輝度調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
プレオでは、オーディオのイルミが暗くて時計が見づらかったので、LED電波時計を装着していました。
2
最近、ハードオフでジャンク扱いの激安な液晶の電波時計を買ったところ正常動作し、出番待ちになっています。
3
両方の電波時計の表示を昼と夜で比較

液晶は夜に見やすいものの、昼間はLEDに比べてコントラストが弱いです。

LEDはコントラストが強く昼夜の瞬間的な判読しやすいものの、夜は明る過ぎで目への刺激が強いです。
4
なので、LED電波時計について、LEDランプと同様に抵抗を直列に入れて減光できるか試してみました。
心配したのは、入力電圧が下がって時計の動作や表示が変にならないか でした。
これは、オリジナル相当の輝度。
5
デジカメで露出を固定して比較撮影。

可変抵抗器を1kΩ時
適度な輝度へ減光されてイイ感じに。

両方の電波時計は、ボタン電池で時計動作しており、DC12V電源は表示だけのためのようで抵抗で電圧が下がっても許容範囲のようです。
6
当面は出番はありませんが、使うときは
昼間:DC12Vで表示
夜間:5極リレーを使い、イルミ連動で電源を切替えるようにして夜間用は固定抵抗(1kΩ程度)を通した電圧にして輝度を下げます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デジタルスピードメーター取付

難易度:

ステラカスタムR/SA(シルバー/BK) エンスタ取付

難易度: ★★★

【備忘録】エンジンオイル交換

難易度:

RNの中古車を買ったら交換必須?

難易度: ★★

洗車「シルキーコート洗車+高圧ジェット&下部セット」

難易度:

パワーアンプ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっとコンプレッサーのクラッチギャップを詰められた。
バンパーの一部固定がオリジナルから変わってて外しに時間食って疲労感すごいけど、上限近かったのを狭くしたので吸引不良になるリスクが減らせて嬉しい♪」
何シテル?   06/08 15:25
LeoneRXIIです。よろしくお願いします。 スバリストです。  たぶん、近代スバル車へは移行せずに中古のプレオ、ステラ(自社生産)などを乗り続けていくと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル ステラ]スバル(純正) カウルサイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 21:11:08
[スバル R2] ボンネットワイヤー破損 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 06:54:01
[スバル R2] オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 06:55:16

愛車一覧

スバル ステラ ステラRN (スバル ステラ)
WRブルーの Custom R Limited (FWD) 、RN1B59F(B型)です ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
3台目のImpreza 中古で購入。 WR的カラーが気にいりました。 GF1と同様にFO ...
スバル プレオ スバル プレオ
中古で購入。 1999年(H11年)式 LM CVT。 RA2A54F(アプライドA型) ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2台目のImprezaです。 Cz Sport-II FWD CIBIE OSCAR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation