• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kun@YARI(B3)Sのブログ一覧

2019年07月14日 イイね!

梅雨らしい天気ですが…

梅雨らしい天気ですが…ここでランチ食らってきやした( 厂˙ω˙ )厂うぇーい

今日は朝から地区の幟立ての予定でしたが、粗1日雨だろうと言う事で幟は揚げない事になりました(´-ω-)ウム

それでも夕方6時には飯を取りに来なきゃならんとの事で、タイムリミット付きのお出掛け((((((((っ・ω・)っ

どんぐりの里いなぶ(稲武)まで嫁さんの好きな米粉パン(一斤)を買いに行く序でに上の画像の所に寄った次第でやんす( ´∀`)フハッ

何年か前にも寄った事有るんですが、相変わらず美味い(・∀・)ウマシ!

ただ、ちと値上がってましたがね(´・~・`)

そういや、レガ○ックさんがここ上げてましたっけねぇ、元気にしてますかなぁ|ω・)

足は嫁さんのキャストで、前日にインチダウンしたタイヤを履かせたインプレッションをば |д゚)

結論から言えば当たりは少しソフトにはなったんですが、大入力に対してはやっぱりそこまで吸収出来るもんじゃないって事ですね(´∀`*)ケラケラ

まぁ、次からのタイヤも14インチで安くなるし、多少の軽量化で出足もちょっと良くなってる感は有りますんでまずまずの費用対効果じゃなかろうかと言った所です |д゚)
Posted at 2019/07/14 23:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 何処ぞへ行ってきた | 旅行/地域
2019年07月04日 イイね!

日曜日の話になりますが…

日曜日の話になりますが…ブルーベリー狩りに行って参りやした |д゚)

春に伊良湖へ菜の花祭りに行ったんですが、そこで移動販売車でクレープやらドリンクやら色々と出してた所なんですな(´-ω-)ウム

試食のブルーベリーが冷凍されててシャリシャリだったんですがこれがなかなかうめかった記憶|ω・)

んで嫁さんが何回か行った事のある長野のブルーベリー園のクレープが食べたいとのお達し( ´∀`)フハッ

んじゃ伊良湖のとこ行こうやと、今回の伊良湖ブルーベリーへ─=≡Σ((( っ'∀')っブーン

うん、客が居ない(´∀`*)ケラケラ

僕らが着いた時には年配の方1組が狩りの真っ最中でしたが、10分程したら既に居ない( ゚д゚)ポカーン

おまけに雨も降ってくる(゚◇゚)ガーン

しゃあ無しにハウスの方へ移動(´・~・`)

外の方が種類が多く、色んなブルーベリーが狩れたんですがね(´・ω・)=3 フゥ~

結局1.5時間くらいで僕は150弱くらい食べたんじゃないかと思いますが、嫁さんはまぁ、元から同じ物を食べ続けるのが苦手なんで100もいかなかったと( ´∀`)フハッ

200くらい食べて元が取れるかなぁって感じでしたが、初めてのブルーベリー狩りってのと、楽しかったから良しとしやしょう( 厂˙ω˙ )厂うぇーい

これ見た方で興味持たれたら、是非行ってあげて下さいなщ(°Д゜)゛今でしょ!

美味しいし楽しかったし、園の人も接客丁寧だし、帰るときに見送りまでして貰ったんですが、暇そうでしたんで(´º∀º`)ファー

結局クレープは食べれなかったんですけどね( ゚∀゚):∵グハッ!!
Posted at 2019/07/04 06:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 何処ぞへ行ってきた | 旅行/地域
2019年06月02日 イイね!

香嵐渓へ…

香嵐渓へ…行ってまいりますた |д゚)

新緑の季節の紅葉もなかなか乙ですね|ω・)

朝11時過ぎに家を出たんですが、昨日の琵琶湖ヴァレイ往復ドライブから感じてた違和感(´・~・`)

今日は明らかにホンマモンの異音( ゚д゚)クワッ

恐らく左リアホイールボルトの増し締め忘れに因るボルトの緩みで異音が段々でかくな〜る恐怖_:('Θ' 」 ∠):_プルプルプル

購入した店のオーナーが駆け付けてくれて増し締めして貰ったら直りますた(´・ω・)=3 フゥ~

だってアルピナのホイールってカバー付いてるし、パンク修理キットはあるけどホイール外す前提じゃないからレンチも載ってないしでねぇ(´・ε・`)

パッと見のホイールボルトの緩みなんて分かりゃせん(゚Д゚)

物凄く良い車なんだけど、メーターパネルの干渉音(ギシギシっての)もちと何とかしたい(´・ω・`)ショボ-ン

緩衝材噛ませるしかないかなぁ(´-ω-)ウム

取り敢えず1回店に持ち込まんとですねぇ_(:3 」∠)_
Posted at 2019/06/02 18:02:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 何処ぞへ行ってきた | クルマ
2010年05月30日 イイね!

茶臼山へ…。

茶臼山へ…。暴走しに行ってきました(嘘爆)

ん~…、強ち嘘でもないんですが(笑)

左の写真の通り、
かなり綺麗に咲いておりました(ノ゚∇゚)ノ⌒☆才Ξ⊃゛├☆

茶臼山周辺の道路はかなり混雑してましたので、芝桜まつり開催中(来週末まで)に行こうとお考えの方は、10時までには着く様にしないと混雑は避けられないと思います(@Д@;

帰りの道なんて、これから向かおうとしてる車の列で大行列でしたからね((((((ノ゚⊿゚)ノヌオォォォ

まぁ、その大行列の反対車線をのうのうと、
コーナー手前でブリッピングかましながら帰路に就いたのは言うまでも有りません(((((((((((っ・ω・)っ
Posted at 2010/05/30 00:57:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 何処ぞへ行ってきた | クルマ

プロフィール

「@すつーか@BPE さん、田原行かれたんですね(´ω`)
蔵王山の風力発電取り壊されてからまだ行ってないんで、そろそろ行きたいなぁと思いつつも(・ิω・ิ)」
何シテル?   10/29 15:01
念願のB3購入 ムリ㌣( ゚ω゚)/ (ノω`)ヽ(゚ω゚ )ムリ㌣ 愛車B3のシリアルナンバーが偶然にも誕生日と一緒(´∀`*)ケラケラ 目標は… 何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ヤリス 因幡の黒兎 (トヨタ ヤリス)
親父の車の代替で2022年2月2日に納車されますた(*`・ω・)ゞ これからB3と入れ替 ...
ダイハツ キャストスタイル 嫁さん号2 (ダイハツ キャストスタイル)
嫁さん号2 |д゚) 仕様にもある通り、高速で1三0km巡航を難無くこなす強者です( ´ ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
ホントはノンデコアルピナグリーンに乗りたかったってのは置いといて、自分で所有した車では文 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
嫁さん車。 リラックマチューンしてあります(笑) 今じゃぁ、 そこら中がリラックマで… ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation