• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

udonkoの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2024年8月25日

エアコンメンテナンス パワーエアコン・ティー注入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
酷暑はそろそろ終わりな気がしますが、炎天下でのエアコンの冷えが悪い気がするので、WAKO’S パワーエアコン・ティーを注入しました。

え、ティー?と思いますよね笑

先週の1年点検での見送り事項にも記載があって、調べたらパワーエアコンプラスのトヨタ向け専売品らしいです。

本当は去年入れたし今年はいいかな…と思っていましたが、車齢6年を超えたのでこれからは出来る範囲のメンテナンスはしっかりしないとね、との考えに変わってきました。
2
ホースは昨年amazonで購入した安いやつです
3
エアコンガスはR-134aです
4
まず、ホースにパワーエアコン・ティーを接続します。この時にホースのネジを全開にしておかないと、缶の中身が車に接続する前に放出されてしまいます。

全開とは、写真のようにホースのネジが上に上がり切っている状態を言います。
5
次に車両の低圧パイプにあるエアコンガス注入口のキャップを外します。先輩方が書かれているように、太い方というか冷却水タンクのそばにあるのが低圧側です。
6
ちなみに、キャップを外しただけでは何も起きません。
7
次にホースのカプラーをキャップを外したところにはめます。カチッとはまればOKです。

と言いたいところなのですが、カプラーがなかなか嵌ってくれなくて苦労しました。

まだエンジンが暖まっている(熱いともいう)状態で作業したので、ガス注入口の左隣りにあるやつがとても熱くて力を入れにくかったのもありますし、ホースも一年前に使用して放置していたので硬くなっていたのかもしれません。
8
なので、カプラーの嵌る部分を持ち上げてから嵌めました。この時、少しだけガスが漏れてしまいました。来年は作業前にシリコンスプレーを吹き付けてから作業しますかね…
9
カプラーを嵌めた時の針の状態です。
良いのか悪いのかは分かりません笑
10
次にホースのエア抜きをします。缶を少しだけ緩めて「プシュ」っと鳴ればOKです。

去年、何度もプシュっとしていまい、ガスが漏れたのかと不安になりましたが、今回、ホース内のエア抜きなので缶を少しだけ緩めるのを繰り返すとプシュっと鳴らなくなる事を確認できました。
11
これで準備出来たので、エンジンをかけて、エアコンを入れます。
風量MAX、温度最低にします。
12
ネジを閉めて、穴が開くと注入開始です。
良く入るように、缶を下向きにしてネジを全開に緩めます。

すると缶が冷たくなり、注入されているのがわかります。暫くすると冷たさが弱くなるので、入れ終わったことが分かります。

注入中は針が青いところを指していたので、問題ないと思います笑
13
カプラーを外すと缶の中身?が泡になって飛び散ってしまうので、ウエスを当てながら外すと飛び散りを最低限に抑えられます。
14
注入後に近所を一周してきましたが、夕方な事を考慮しても冷えが良くなった気がします。

また、アクセルの食い付きが良くなったので、エアコン利用によるフリクションは確実に改善された気がします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キャビンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換 

難易度:

GOLF7 エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「傷だらけになったフロントバンパー http://cvw.jp/b/306815/48610172/
何シテル?   08/19 23:03
5GTI → 7.5ハイライン → 7.5 GTI → 8.5 R Variant Advanceと、みんカラ始めてからゴルフしか乗っていません トータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

CarlinKit TBox Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 09:54:24
トラスコ中山 ステンレス ボンデッドワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 16:06:41
【T-Roc】Apple CarPlay 一時遮断の方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 08:13:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
V GTI MY2007から始まったゴルフ生活の集大成として8.5 R Variant ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7.5 Highline 17モデルに4年乗って、満足出来ずにゴルフ7.5 GTI ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅤ GTI 07モデルを10年乗って、ゴルフ7.5 ハイライン 17モデルに箱替え ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
確か昭和63年式だったと思います. この頃は希望ナンバー制度がなかったので,「・・81 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation