• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

清瀬 裕之のブログ一覧

2020年05月24日 イイね!

ZERO FIGHTER 逆刺しタイロッドエンド

ZERO FIGHTER 逆刺しタイロッドエンドこんにちは
昨日はZOOM飲みを3時間
PCの画面も共有出来たりするので意外と楽しんだなぁ~と感動しました。

仕事の会議はこっちの方が分かりやすいんじゃない?
って思いますし、プレゼンもしやすそうです。

営業もインサイドセールスが標準になって欲しいと心から切に願います。

世の中もう5Gだぜ?w(5Gじゃなくても出来るけど)




さて、
コロナ前に日光サーキットで井尻選手に我が愛車のインテグラTypeR(DC5)に乗って頂いたのですが…

どうやらコーナリング中にアライメント変化が起きているそうです。DC5にしか乗った事がない清瀬はアレが当たり前なのでよく分かりません。
あの動き(挙動)が普通なのです。

逆に…あれでそこそこ速く走っちゃう俺…凄くない?(笑)

DC5の車高調は特殊で、ダンパーの真ん中辺りにタイロッドを繋ぐアームがあります。各メーカー車高調によって高さはまちまちで、このアームの高さで車の車高が決まると言って過言ではないかと思います。

その車高調の適正範囲の車高を逸脱するとタイロッドによってバンプステアがおこりコーナリング中にトー変化が起きるんだな~と最近理解しました。

つまり選んだ車高調で車の車高はもう決められた高さがあるってことです。

先日車高をちょっと上げたんですが…

良い感じで曲がることがよく分かりました。

ただね…やっぱ低い方がカッコいいじゃない?

とは言え新しい車高調を調達するには…資金が…w

そこで皆さんご存じの逆刺しタイロッドエンドを仕入れましたのでこれを試そうと思います。

メーカーはZERO FIGHTERさんです。
DC5のタイロッドエンドはガタが出やすいのでそろそろ交換を考えていました。ちょうど良い実験ですね!

えーっと
まだ車がエアコン修理から帰ってこないので…

取り付けはしばらく先ですが…

取り付けたら報告します

以上でーす

株式会社ゼロファイター
http://www.zerofighter555.com/




フォローを是非よろしくお願い致します
必ずフォロバします


----------------------------------------
youtube宣伝
----------------------------------------

清瀬濱崎ジャンクション
チャンネル登録よろしくお願い致しますm(_ _)m





#zerofighter #DC5 #ホンダ #インテグラ
Posted at 2020/05/24 16:44:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 足回り | 日記

プロフィール

「いつかのツーショット」
何シテル?   05/19 12:00
・国内A級ライセンスを記念取得 ・インテグラTypeR(DC5)にしか乗った事がありません ・フリー走行ライセンス (筑波サーキット、ツインリンクも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9 101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もう23年乗ってます 26万キロになりました。 タイプRは二度と買えないので一生乗るで ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
低床、低重心ミニバン 運動性能を優先! それがRB1オデッセイ! 私は スライドドアじ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation