• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまとまの愛車 [トヨタ アイシス]

整備手帳

作業日:2021年11月19日

エアコンフィルターの交換にコツが必要

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコンフィルターの交換では,グローブボックスを上手に外すところが,唯一にして最大の難関.

ネットで調べたり,他の車での経験から,ダンパー付きの車では取り付け部位を左に引っ張ると簡単に....外れない!

留め具の部分がマイナスネジのような形状になっているのでドライバーを突っ込んでみたが,回る気配がなく,無理に回すと折れそう.
2
しばしトライして方針転換.
ダンパーを着けたままで開いてみよう!

矢印の部分,左右にストッパーがあります.
ストッパー部分の側壁を,箱を両側から圧縮する方向に押して,ロック部分を壁の出っ張りからくぐらせて外そうとしますが.堅い!

先に右側の壁を左側に押すと,右ロックが簡単に外れます.
次に左側ロック部分を右へ押すと,ロック部分を外しやすい.
3
大きく開きました.
この角度までグローブボックスが開くと,下の支点の噛み合わせが抜けて,手前に抜けます.取り外しすぎて,ダンパー部分が引っ張られて変になると困るので,開きすぎないように注意しつつ作業.
4
横長の四角い部分がフィルターです.
両脇の出っ張りに手をかけて手前に引くと,簡単に抜けてきます.
5
トレイごと,フィルターが抜けてきました.何やら土埃っぽいものとか小さいゴミが見えます.
6
中身のフィルターを,フレームのツメを避けて取り外し,新しいフィルターを逆の作業で取り付けます.

左が古いの,右が新しいフィルター.

後でじっくり写真を見ると,新しいフィルター,黒っぽくて活性炭が見えているようだ.これ,上下逆じゃない?
今回オーナーと一緒に作業して要領はわかっているので,時間がある時,オーナーが自分で裏表確認するそうです.
7
フィルターを取り外した穴に,新しいフィルターが取り付けられたフレームを差し込んでいって,奥まで入ってロックがかかったら取り付けは完了.
8
グローブボックスを取り付けるとき,下の支点が左右共にきちんと奥まで噛み合った状態でグローブボックスを閉じていきます.
ダンパーが抵抗になって,左の支点が外れやすいので慎重に閉じましょう.

ストッパーが当たるところまで閉めたら,最後にもう一度,支点がちゃんと噛んでいるか確かめた上で,ボックスが閉まる方向に押し込みます.
ストッパーに傾斜が着いていて,閉める圧力で本体が自分で歪み,ストッパーが壁を乗り越えてはまり込んで完成.

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンバルブコア交換

難易度:

エアコンガスリフレッシュ+添加剤

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンガス添加剤

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-8 ドアバイザーのテープ剥げ https://minkara.carview.co.jp/userid/3071338/car/2700996/7800797/note.aspx
何シテル?   05/19 11:58
これまで乗っていたエスティマハイブリッドがお盆に大きな故障で修理を諦め,CX-8を契約しました. 納車を待つ間,車が必要なので,レンタカーなども考えましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
エスティマハイブリッド2004年式からの乗換です. やっと納車されました. メイン画像は ...
トヨタ アクア 新アクア (トヨタ アクア)
アクアも長く乗ってて,新型を見に行ったら気に入ったので契約したそうです. 旧型の方はスポ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
家族の車です. 時折帰ってきたときや,たまに訪ねていったとき,手を入れてます.
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族の車です. 自宅周辺の買い物など近場用で,距離は伸びません. 最近,色々メンテしてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation