• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまきっこりーの愛車 [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:2019年6月9日

BBSホイール、キャップ交換と清掃。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
BBS RG-R 19インチ
フロント 8.5J +38
リヤ 9.5J +38

写真はフロントの右側。

センターキャップを黒から赤に交換です!
RG-Rの場合は裏側から3箇所のストッパーで固定されていますのでホイールを外します。

BBSではセンターキャップをエンブレムという名称で表記していますね。
2
外したついでに洗います。
洗剤を使ってブラシでゴシゴシと細かい所は歯ブラシが便利です。

水洗いでも結構 綺麗になりましたが、それでも落ちない汚れ(ピッチやタール、パッドのダストみたいなヤツ)は、
スクレーパーでやって 最後に800番の耐水ペーパーで軽く磨きました。
3
BBS純正のハブリングも一旦外して品番が判る程度に磨いてみました。

BBSのハブリングはホイールにCリングで固定されるタイプなので、外すのチョット難儀です!
4
ほどほどに綺麗になったのでccウォーターをたっぷり塗っておきます。
ホイール専用のコーティング剤、持っていないので!
5
裏側終了!
もっと綺麗に!と思えば時間が足りません!(笑)
走ればすぐに汚れるのに・・・

このホイールの凄い所は、写真の右下側に写っていますが
バランスを取った時に付ける、ウエイトの数です!

組み合わせるタイヤにもよりますが、これだけのウエイトで済むBBS ! すばらしいの一言!

他の3本も写真のような感じですが、リヤの一本はチョット多いかな!
6
で、赤キャップの取り付け。
パチンとはめるだけ!ですがキチンと位置を決めておきます。
エアバルブキャップが下にある時にBBSの文字が水平になる位置が一般的なようです。(他のメーカーも準じていると思う。)

残りの3本は翌日に!(1本洗うのに小一時間かかった!)
7
こんな感じです、まぁ、好みは人それぞれですが赤系の色が好きなもので。

黒のボディに赤色をアクセントに使ってみようという考えです!

次はレーシングラグナット 欲しくなりました!
8
さっきBBSをべた褒めしたけど、他のメーカーのホイールも好きですよ!
ワークのエクイップ、VS-XXとかSSRのシリーズ、
あとロンシャンXR-4z、ボルクレーシングなど、
たまにヤフオクとかでチェックしてしまいます!

19インチはカッコイイけど、正直私には18インチぐらいがいいかなぁと思っています!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アリスト オーディオ周り一新

難易度: ★★

ARISTO 整備備忘録 207 (リアディスクローター塗装・DIY)

難易度:

エンジンオイル&オイルエレメント交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

右フロントのエアバルブが折れる

難易度: ★★

18クラウン純正 リアスポイラー取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kento0312.jp さん、こんにちは!
ブレーキマスターの件、良かったですね!

黒銀ツートン、かっこいい!ステキです!」
何シテル?   05/26 18:13
やまきっこりーです。 よろしくお願いします。 皆様のパーツレビューや整備手帳とても参考になります! ありがとうございます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
トヨタ アリストに乗っています。 いろいろ維持っていこうと思っています。 基本的に ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2021.12月に中古車を購入しました。 前はRF1、RF3と乗り継いでいたので、ステ ...
スズキ パレット スズキ パレット
グレード?。ターボ車。 付き合いのある車屋から下取り車で入庫したパレットを格安で購入。 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成16年式、グレード?、5MT、4WD。 ほぼ毎日乗る、仕事車です!これが本当のメイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation