• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまきっこりーの愛車 [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:2019年9月17日

Advox、入手したのですが。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
入手したアドボックス。
ジャンク品で格安で手に入れておきながら、ひょっとしたら使えるかも?と自分勝手におもい込む。(笑)

抜け、固着なしとの事ですが、、、

確認!

バネが遊ぶまで受皿をずらします。
2
トップナットを外してショックとバネの分離。

まぁ、かたい。特にリヤの一本は40cmぐらいの鉄パイプかましてなんとか緩めました。
3
で、戻りをチェック。
4本とも押し込んだらちゃんと戻りました。

でもね、4本とも戻りのスピードがバラバラです!

駄目もとでロッドとシール部分にシリコンスプレーふきかけて何十回も押し込んでいたらリヤの2本はほぼ同じぐらいになりましたがフロントは無理っぽいですね。

久しぶりにトムスのホームページみるとアドボックスのオーバーホールの取り扱い辞めてますね。

う〜ん、ゴミ箱行きかなぁ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

18クラウン純正 リアスポイラー取付

難易度: ★★

アリスト オーディオ周り一新

難易度: ★★

エンジンオイル&オイルエレメント交換

難易度:

右フロントのエアバルブが折れる

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kento0312.jp さん、こんにちは!
ブレーキマスターの件、良かったですね!

黒銀ツートン、かっこいい!ステキです!」
何シテル?   05/26 18:13
やまきっこりーです。 よろしくお願いします。 皆様のパーツレビューや整備手帳とても参考になります! ありがとうございます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
トヨタ アリストに乗っています。 いろいろ維持っていこうと思っています。 基本的に ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2021.12月に中古車を購入しました。 前はRF1、RF3と乗り継いでいたので、ステ ...
スズキ パレット スズキ パレット
グレード?。ターボ車。 付き合いのある車屋から下取り車で入庫したパレットを格安で購入。 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成16年式、グレード?、5MT、4WD。 ほぼ毎日乗る、仕事車です!これが本当のメイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation