• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu3788の愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2019年1月5日

ハイビームLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ハイビームにしても殆ど恩恵を感じられない純正ハロゲンをLED化しました。
HB3(9005)でファンレス、コンパクト、かつ手頃なLEDを密林にて購入(@2,289円)。
2
左:純正ハロゲン
右:今回購入のLED 4000lm 6500K
写真ではあまり明るく見えませんが、バルブの向きの影響で、実際には純正ハロゲンよりもかなりの輝度です。
左上に写っている余計な配線はデイライトのリレーのものです。
3
左:純正ハロゲン
右:今回購入のLED
4
放熱フィンはコンパクトな設計のため防水キャップの加工は不要です。
ただし、リード線が屈曲するのと、コネクターの極性が逆なので、ロックのツメがかかりません。振動で外れないことを祈ります。
5
左:純正ハロゲン
右:今回購入のLED
6
上:ロービーム
中:ハイビーム 純正ハロゲン
下:ハイビーム 今回購入のLED
かなりの輝度です。耐久性は未知数です。

もう少し左右への広がりがほしいですが、リフレクターの形状なので無理ですね。

ちなみに外は雪が降ってます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

輝オート TENGRAND フォグランプステー取り付け

難易度: ★★★

ハセプロ マジカルアート リバイバルシート

難易度:

整備記録

難易度:

ヘッドライトインナーブラック

難易度: ★★★

ヘッドライト磨き

難易度: ★★

自作DRLの水抜き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

kazu3788です。よろしくお願いします。 昭和30年代製 ※車歴 ホンダライフ ギャランGTO スカイライン(ジャパン) スプリンター トレノ(AE86)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

天井デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 09:14:47
フロントドア 断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 17:03:51
エンジンカバー 断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 16:52:30

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
7年乗ったデリカD5からキャラバンAutechに乗り換えました。 デリカはとてもいい車で ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
神さん仕様 XVからの乗り換え ダイハツ タフトと比較しましたが、質感と4WDの機能、 ...
スバル XV スバル XV
神さん使用
ヤマハ スーパーテネレ ヤマハ スーパーテネレ
2015年購入 とても良いバイクでしたが、いかんせん1200ccの重さに耐えられず手放し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation