• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月15日

先日のFF14ベンチの後

問題発生!! 実は電源問題は完全に解決していなかったようです。

まずFF14 ベンチ 高品質を実行時に開始数秒でシャットダウンされる(再起動されない・青窓でもない)問題は、PCI-Eのプラグ本数を増やすことで解決しました。

しかし 翌日(本記事から昨日) PCI-E2本の状態で、
VR (cosmos)を起動させたところ、おおよそ10分程度で電源が落ちるじゃないですか…><。

落札品のHX1000iですが、SATA プラグ差込口は6か所あるのですが、
それらすべてにおいて簡易チェッカーにて再測定したところ正常パターンのランプは点灯せず、何やら不具合があるっぽいのです。

落札後確認したのは 24pin と VGA、CPUの 最低限構成での通電確認。
初回導入時は SSD(M.2接続タイプ)にて検証したのでひっかからなかったようです。

同じような症状が出ている方のブログなども拝見させていただき、
ケーブルや接続パーツなどからの発火・発煙の危険性がある為、
本日急遽取り外すことに @@;

このHX1000iの現状は試せた範囲内では、
CPUが定格105 W程度、 GPU が定格250W (2080ti相当)、SSD(M.2接続)1個、
簡易水冷もしくは空冷などFAN3~4、ケースFANが2~5程度であり、
かつ適度な負荷であれば、400W以下はゼロファンモードなので非常に快適に
機能します。

しかし上の構成においてもSATAおよびペリフェラル配線は使い物になりません。

玄人650Wでも簡易水冷化実装前の時点で2080ti+VR環境が快適に動作していた為、大事を取って余ってるコイツに乗せ換えることにしました。

静音電源と記載はありますが、完全にゼロではない為少しは気になります。
また手持ちの玄人650Wはプラグインタイプではなく、線もフラットではないため、配線が面倒です。使わない線もどこかにまとめないといけません。
PCIーEは1本のみで途中で6+2ピンが2本生えてる2股配線です。

この1本だけで接続した場合にFF14の不具合は起きていません。
つまり電源としては安定していることになるのかもしれません。

FF14 最高品質(どうやら高品質デスクの上の負荷バージョンがあったそうです)
CPU 55℃ max74℃、GPU 47℃ max55℃ 両方簡易水冷。
スコアは19600。 FAN音とワット数の最大値は最後のお城入場(ボス)付近にて、
タップ側530Wを記録。 定格電力の1.5倍から2倍を確保すべき点からみるとギリギリ、ァゥトです。

以前は上位グラボ(320W以上 推奨750W)の予定で、
1000Wを落札用意していたのですが、
今度は新品の1000W前後を調達しようと思います。

期間限定ポイントでコペンパーツの予定が、ATX電源資金に消えそうです@@;
ブログ一覧 | パソコン | 日記
Posted at 2020/10/15 22:35:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【今週末のイベント情報】8月24日 ...
VALENTIさん

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

ワンコのネル嬢トリミングいきました♪
kuta55さん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 通うかもしれない距離を試走。有料道路なし、海側ルート。信号いっぱい(。´Д⊂)
海側は災害時に山ルートか高速道路しかなくなる地域だから、トンネルバイパス欲しいわー。」
何シテル?   07/26 18:34
ねこさんDです。よろしくお願いします。 車の運転は苦手で、インドア派でしたがコペンが来てからは週末のお出かけが趣味になりました。 遠足は西は新居浜(愛媛)、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン S.E.C(スマート.エンジン.クリーン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 09:50:55
カウルトップ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 08:03:36
カウルトップの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 07:52:01

愛車一覧

ダイハツ コペン ローブさん改めコペンさん (ダイハツ コペン)
2018年8月からコペンデビュー。車、PC、DIY、浅く広く知識を収集しております。調べ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation