• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月06日

また3Dプリンターに嵌まりそうです。

2017年頃、技能研修の課程でディアゴの3Dプリンターを目にする機会があり欲しくなって、当時密林の組み立て式を購入しております。

旧宅からそれらを掘り出してきたのですが、ノズルずまりや当時のソフトウェアや水平出し(3点方式)などにトラブって、まだ修理中です。

先日落札した箱型(稼働4500時間越え)の個体ですが、どうやら水平出しが必要ないタイプらしい。水平出しが出来ないとも言う。
印刷するコードは今も昔も変わらず、変化したのはなんかネットワーク対応らしいことと、SDカードが廃止されUSBメモリーになったらしい。

昔のような長いUSB線も必要なく、SDカードリーダーも用意しなくて良い。

ちょっと不具合はあるけど、無線にも対応している。

使いやすさは昔と比較すると断然楽になりました。
箱型故か電源容量かはわからないけど、印刷開始までの暖め時間も大幅短縮。

せっかくなので、CAD?モデリングソフトも勉強中。まずはモデルデータを用意しないとですね。

3Dスキャナーなんてのはまだ買う余裕ないです。

小物とか紛失した機械の蓋とかを作るにはかなり重宝します。
ブログ一覧
Posted at 2023/02/06 08:08:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

carrozzeria 楽ナビ不具合
プレアデス0621さん

税・送料込み込み513円
oomotoさん

230608-1 某オンラインショ ...
Kazu Mark-Vさん

FC-WORKSオフ会レポートと言 ...
麺屋 魔裟維さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月01日 05:14 - 14:27、
423.67 Km 9 時間 12 分、
残すは1駅。9時間走っても田舎すぎてハイタッチ0(笑)」
何シテル?   06/01 14:29
ねこさんDです。よろしくお願いします。 車の運転は苦手で、インドア派でしたがコペンが来てからは週末のお出かけが趣味になりました。 遠足は西は新居浜(愛媛)、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]ダイハツ(純正) ウォッシャーノズル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 17:17:14
ウォッシャーノズル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 07:45:39
LA400K の方も確認を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 13:34:53

愛車一覧

ダイハツ コペン ローブさん改めコペンさん (ダイハツ コペン)
2018年8月からコペンデビュー。車、PC、DIY、浅く広く知識を収集しております。調べ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation