• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月09日

壁ズザー補修 施工前日メモ

壁ズザー補修 施工前日メモ ちょい凹み傷への施工手順メモ書き です。

マスク、手袋、その他装備は任意。

手順0
洗車をする。傷付近の土汚れなどを取り除く。
研磨時に巻き込むと大変なので( ̄▽ ̄;)

手順1
傷周りのささくれを番手300前後で落とす。

手順2
シリコンオフやリムーバー?でとにかく脱脂。
(これパーツクリーナーで代用できないかなぁ( ̄▽ ̄;))
キッチンペーパーかウェスで拭き取る。

手順3
塗装面上から順(クリア / 黒色 / サフェーサー / 下地(?))
サフェーサー に爪がひっかかる程度の深い傷があれば、
パテを塗る

手順4
(前回は、ここから手順10まで飛びました)
パテを研磨する300番前後 軽く研磨。

手順5
脱脂

手順6
小さな穴があれば。
細かいパテを再度塗る。

手順7
番手600で研磨 パテ周囲も研磨。

手順8
1000番以上で研磨し、脱脂

手順9
マスキングする
新聞紙は構造上穴がある箇所があるので注意すること。

手順10
脱脂後、1回目プラサフ 塗る

温度が低い場合は缶スプレーなどは温めてから塗る。
使い捨てカイロなどでもok。

乾くまで放置。(20分前後?)

2回目塗る。を繰り返す。

手順11
プラサフ塗が終わり乾いたら、
マスキングを外して(境目)段差を耐水ペーパーで研磨する。

800~1000番研磨

手順12
脱脂

手順13
プラサフの周辺を2000番で足付けする。

塗装前にマスキングする。
※範囲はプラサフの周囲+αの範囲を囲う。
塗装とクリアの範囲。

※さらに外周にぼかし保護用のを用意する。
これらは手順14のクリアを吹いた後にぼかしを入れる際に保護する範囲になる?。

傷中心|サフ]塗装] クリア]|マスキング1| ぼかし] |マスキング2| の順で外側に広がって塗る。

ここから塗装色を吹く。

段階にわけて重ね塗り。
左から右もしくは右から左を上から下へ流れるように吹く。
戻らないこと、吹き忘れを重ねたり、乾く前に塗ると垂れる。

重ねる回数は任意。2~3程度?色が出てればok。

手順14
(前回何故かこの工程も飛ばしたかもしれん)
クリアを吹く。乾いたら重ね塗り 2回程度。

手順15
ぼかし剤を吹く。周囲にも

※塗装時に垂れたら・・・。
乾かした後、1500番ぐらいの耐水ペーパーで垂れた箇所を研磨する。

手順16
2000番程度の耐水ペーパーで塗装面のざらつきをとる。

手順17
3000番程度の耐水ペーパーで磨く。

手順18
液体コンパウンドで磨く。(3000~9800まで任意)
電源があればポリッシャーで磨く。

--------------------------------------------------------
下記ここまでの流れ

発生状況 :夜間狭い道において対向時に操作ミス、運転技量の問題。徐行速度にて後退し助手席側を当てたらしい。

衝突対象物と思われるもの まさかのほぼ無傷。本当にこれに当たったのかという。コンクリート風の壁。

修理費用: 見積りは出していない為、プロ価格は不明。

補修用品: 昨日注文分迄、15000円なり。

壁ズザーの状態

落ち着いて見たら、それほど深くはない?
夜間確認時に穴かと思ったが、黒地の可能性あり。

写り込みの駐車場の白線が湾曲?しているので軽度の凹み。
触って分かるレベルの もの。
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2023/12/09 08:16:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

美術 評価1 がんばりましょう
ねこさんDさん

やってもうたぁ…😭
ハリィーさん

ホイルのガリ傷再修正・・・
忍者が一番さん

ホイールのガリ傷 直してみた?!
だでぃさん

今日のやる事とやりたい事
ND熊仁さん

アテンザワゴン バンパーがり傷補修
やる気になればさん

この記事へのコメント

2023年12月9日 8:59
板金ご苦労さまです!
ヒートガン持っていれば凹んでいるところも少しは戻ってくれるかも?
プラスチック、鉄板に限らずね🙂
コメントへの返答
2023年12月9日 10:04
なるほどヒートガンですね。探してみます。ガレージまでの電源を確保できましたら、試してみます。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月01日 05:14 - 14:27、
423.67 Km 9 時間 12 分、
残すは1駅。9時間走っても田舎すぎてハイタッチ0(笑)」
何シテル?   06/01 14:29
ねこさんDです。よろしくお願いします。 車の運転は苦手で、インドア派でしたがコペンが来てからは週末のお出かけが趣味になりました。 遠足は西は新居浜(愛媛)、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3456 78
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]ダイハツ(純正) ウォッシャーノズル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 17:17:14
ウォッシャーノズル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 07:45:39
LA400K の方も確認を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 13:34:53

愛車一覧

ダイハツ コペン ローブさん改めコペンさん (ダイハツ コペン)
2018年8月からコペンデビュー。車、PC、DIY、浅く広く知識を収集しております。調べ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation