2023年01月23日
予告通り(一部日程繰り上げあり)1/22迄のメルカリ出品物の取り下げ後、
ヤフオクにて売り切り出品が完了致しました。
セット売りからばらに変更した為、全部で13点(同時期登録数は過去最高)
以下その内容物
開始1円~
・積層ケース ラズパイ3用 1円~500円 送料ネコポス固定。
・ラズパイ3.5インチ液晶 通電のみ 1円~ 送料 コンパクト。
・ラズパイカメラ互換品 1円~送料ネコポス
・未開封マルツ DIP キット pickit2/3 に対応 1円~1000円 ネコポス
開始500円~
・USB ワイヤレス バッテリー駆動 小型キーボード 500~1500円 ネコポス
・秋月電子購入品 Arduino mini の互換品 500円~ネコポス
・Arduino 互換品 画像検索よりたぶん Nano 相当 500円~ ネコポス
・Arduino Pro mini 互換品?900円~ ネコポス
開始1000円~
・ラズパイ3対応 5インチ液晶 出力確認済み 1000円~3500円 送料込み
・Google AIY Voice Kit ダンボールなし 1000円~ コンパクト?
・Adafruit Pro Trinket Atmega328p 5V /16mhz 1000円~ ネコポス
開始2000円~
・動作確認済み PICプログラマーA+と検証ボード 2000円~5000円送料込み
開始3000円以上~
・レーシングロックナット Dスポ コペンのアレ 3333円~6500円 送料込み
メルカリ取り下げ時点での価格から1000円~2000円程度値下げしてみた。
これで売れなければホントゴミ箱行きかな。
落札者負担でもネコポスなら全国一律210円。コンパクトは地域変動する。
(`・ω・´) 2023/1/23 レーシングロックナット Dスポ入札あり。
まぁメルカリで2割引き以上の交渉で4000円の希望者いたから売れ残ることはないと思ってたけど、出品開始から入札までが速かった。
メルカリの人かな?それともたまたまかな。
まだ広告OP打ってないから、総アクセスは41なんだけど(;´Д`)
締め切りの1/28 土曜日 21:21 までに伸び方次第で打つか打たないか決める。
広告OPは、取引成立および落札の有無に関わらず、
残りの時間単位で費用徴収される。
最安値は20円~これを6日貼ると。120円ほど徴収される。
この値段は同カテゴリーの他出品物の広告代金の順で上から注目のオークションの順に並び替えられる。
過疎ってるカテゴリーなら、この広告OP使う人いないから、20円で常に一番上に表示とかも出来るが、過疎ってる為あまり効果はない。
メルカリだとたぶん値段が下がった場合や新規出品時にカテゴリー内の上に繰り上がってくるあの機能の有料版みたいなものだと思う。
上に来る方が目に止まることが多いよね。
あとは関連項目のおすすめに載せる方法があるが、こちらはその項目から入札された場合に落札金額から1%~徴収する仕組みのがある。
こちらは低価格帯なら知れてる額なので大体入れてる。
効果は薄いけど、今回はこの関連項目での入札かもしれない。
これがいつどこで表示されてるのか不明だけど、
メルカリでいうところのあなたの検索、閲覧履歴からこんなのどうですか?
って表示されるあの機能みたいなものだと思う。
希望は4500円前後。 たまに3000円で転がってることもあるらしいけど、
このロックナット中古ではそこまで数が出回らないらしい。
16個しかないということと全長が27なのでほぼ軽自動車用かな。
となると購入者も限られてくるし、ホイールナットを1,2年で交換しまくるやつなんてそうそういない。(;´Д`)
Posted at 2023/01/23 22:45:17 | |
トラックバック(0) |
ヤフオク | 日記