• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこさんDのブログ一覧

2023年01月21日 イイね!

私の中でヤフオク評価100%、安心説が崩れた

取引評価100%なら取引において問題無いなんて思ってた時期がありました。

ヤフオクでは出品開始してから10件程度ですが、最初の数件はかなり早い取引対応の方に恵まれただけのようです。

今回落札日翌日4~5時間後にメッセージ等も無かったので、落札したことに気づいていない可能性も考慮し、念の為に確認のメッセージを入れておきました。

内容は以下のような感じです。

ご落札ありがとうございます。評価等も拝見しております。取引の開始は落札者側から行う仕様ですので、速やかな取引開始をお願いいたします。

例の海外落札代行業者の取引以降で以下の内容が追加されていること。
また落札後24時間以上取引が開始されない場合、落札者都合で削除し、時点補欠落札者の繰り上げを行う旨の通知を取引ナビにて行いました。

というのも例の海外落札代行業者のような方と今回の方以外は、
落札日中に取引開始はしてくれていたのでこのようなメッセージ等は必要なく、
こちらから支払いまでの対応に対してのお礼と発送予定を告げるメッセージを送るだけの非常にスムーズな取引・・・。
ある意味良い落札者に恵まれていたのです。(大事なことなので2回)

本日初の落札後12時間経過してからようやく取引が開始されました。

仕事の都合ですぐに対応できずに3時間後発送手配したわけですが、
まぁ一応100%の人だったので取引開始までが非常に残念な感じです。

因みに終始無言です。一切メッセージなどの返答およびご連絡ありません。

匿名発送の為追跡が効くので、無言の場合は商品到着日翌日中での受け取り連絡を予めお願いしております。
これは終始無言でも取引がスムーズな方がおり、その場合はあちらのことも考慮する必要がある為、設定しております。

ただ、終始無言でも取引開始にもたついたりしている場合においては不安以外の何物でもないため、念押しのメッセージは添えさせてもらいました。

現状、このまま指定内での受け取り連絡があれば、そのままの評価となります。

先の海外落札代行者は返答があり評価不要とのことでしたので、こちらからの評価は行いませんでしたが、メッセージ後の対応時に何かしらの返答をしてくれたことや受け取りはスムーズだった点から評価をしてもいいということであれば、
非常に良いのままのつもりでした。

今回の方はどうなるかはその人今後の対応次第です。

===================================

さてヤフオクにおいてもう1件 100%説について崩れつつある問題があります。
それがこちらになります。

オークションID: n1079091815
本日21時前に終了予定
出品物は GTX960 のリファレンス型グラボ。
説明欄には HDMI、DPで動作確認済です。
非常にシンプルです。
写真は本体と思われる外観が4枚登録されています。

出品者は100% 維持で出品14 落札 5 の合計19件。

問題なのは以下の点・・。
発送元が大阪で 当方和歌山なので送料は自動計算された数字が出るんですが、
2100円? 
詳細を見てみると何故か おてがる配送ゆうパック 170サイズ
が設定されています。

グラボ1個って外箱がデカイ水冷式のGTX780ti ですら 100サイズで送れましたからね。
サイズ170だと 組み立てたままの3段のワゴンラックが送れるサイズですよ(笑)
出品しているグラボだと簡易的な箱に入れてもサイズ60か 80でいけますって

(;´Д`) Amazonもびっくりの過剰梱包するのかそれとも、写真のグラボが複数枚含まれる出品物なのか。。

まぁたぶん設定ミスだとは思いたいのですが、
不安なので入札前に質問をしております。
ただ最終日の4時間前なので出品者がそれに気づくかどうかだけの問題があります。

送料ぼったくり出品とかいう悪質な出品者もいるので、
こういった設定ミスの場合でも設定されている以上入札側は払う必要があります。

まぁ ガチの170サイズで送られてきたら相当の梱包材が必要でそれはそれで焦りますがね。。
Posted at 2023/01/21 18:28:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヤフオク | 日記
2023年01月21日 イイね!

個人取引におけるトラブルおよび対応について

書いたような気がするけど、若干追加されたので追記する。

例の1円開始のPCケースのオークションが終了したので記録する。

【落札後5時間経過】2023/1/20 20:02 終了
Yオク 入札 36 、落札額1610円 (ウォッチ21、アクセス452)

送料負担の割によくここまで入札してるのなー。
ウォッチ数、入札数は過去最高値である。額は意外と伸びたとおもう。
結構細かく入札した人がいたんだなぁっと。

そして落札者候補と次点以降は100%の人なので、イタズラ入札はないと
予想して今回入札者の削除は行わなかった。

今まで海外の代行業者を除き、皆さん落札日中および4時間以内での取引開始および支払いまでが非常にスムーズ(落札後12時間以内)だったので安心していた点もある。

最速の人は落札後、5分以内に支払いまで完了していた。それに対しては流石にこちらもすぐに対応し商品発送を当日中に手配し、翌日には相手側に商品届いてた(n*´ω`*n)

例の代行業者も開始こそ12時間程度遅れたものの、以降の対応はスムーズであった為別段評価等に触れることなく終わった。

今回もそのパターンだろうか・・。
一応入札者情報を確認していた際に100%維持している点から海外業者のケースは少ないとは思う。

こちらとしては出来れば土日内に発送作業を終わらせたいので、
わざわざ金曜日の20時に落札時間帯を設定したのを無駄にしたくはない。

------------------------------------------------------------------
ヤフオク出品開始から当方が面倒だと思ったことについて

①評価による事前トラブル回避の為に入札削除1回。例の95.8%の人。
②取引開始が落札日翌日および5時間以上で経過するケース、3回。
③上記②と同じだが、海外落札代行業者を名乗るものとのやりとり1回。
④終始相手が無言の為、商品到着後の受け取り連絡が2日程度遅延したケース1回。

---------------------------------------------------------------
その間メルカリであった面倒だと思ったことについて

①こちらからメッセージを送っても終始無言の為、
商品を送る意思があるのか不明な出品者とのやり取り。3回

②商品発送まではメッセージを寄こすが、発送後の対応は無言な人。
受け取り評価欄も空白の為、まぁあまりいい気はしない 5回

③終始無言の人、ほぼコンビニ決済等ではなく購入と同時に支払われるパターン。受け取りも速いので安心はできるとはいえ評価欄も空白な人。2回

④値下げ交渉時の文言が小学生かな?ギャル的な?みたいな文章の人。
環境依存で文字化け(たぶん絵文字)だったので、一応返答したが以降返事がないのでブロックしておいた。2回

⑤フリマ系の暗黙のルール?値段交渉1割を突破してくる人。
3割どころか5割もいて( ´艸`)。3回

⑥受け取り連絡がなく、事務局対応になるやつ1回
この場合、評価を付けれないらしく購入者側はやりたい放題らしい。
これはメルカリの運営方針らしいのでどうにもならん。

⑦値下げ交渉後、購入。受け取りまでスムーズだが、
到着後、説明欄記載の商品の状態に難癖をつけた挙句、その商品を数日で再出品する転売アカウント1回

値下げ交渉時にプロフィール拝見したら…まぁ同じような商品を取り扱っているし。なんならその交渉中の商品の一部部品を流用して販売する形式もとってたそうな。
だから交渉時にケーブルだけ別売りを希望していたんだとあとで気づいた。

2日後、こちらが送った商品から例のケーブルだけ取り除いた品が、
値引き後の取引額+4000円で出品されていたのでなるほどねとそっとブロックして終わった。

----------------------------------------------------
今回の落札者は評価100% の400ぐらいだけど、果たしてどうなることやら…。

2023/1/3の海外落札代行業者以降対応時に
24時間以内の開始および48時間以内の支払いなき場合の、
落札者都合削除は提示しているのでその対応は出来れば取りたくはないのだけれど、これも相手次第。

海外代行なら依頼者の支払い意思云々で開始が遅れるケースがあるらしい。
新規に近いアカウントならそもそも開始までのプロセスがわかりにくいらしい。

-------------------------------------------------------
ヤフオクの主な出品物

①メルカリでの売れ残り品。大体1週間ぐらいで取り下げヤフオク出品売り切りする。モノによってはヤフオクの方が高くなることがある。
その為、メルカリより2000円以上下げた価格にて開始する。
勿論送料も含めての値下げ率となる。

②メルカリで取り扱うにはすり替え等を考慮する必要があり、
その不安点からヤフオクでのみになる出品物。

③そもそも相場も価値もよくわからんもの大体1円~。

---------------------------------------------------
メルカリの主な出品物 前回記載とカテゴリは一緒

①役目を終えた不用品(検証負荷テスト品および交換品)

②未使用、使う機会がなくなった品(積プラ、もしもの時に先行購入したもの)

③断捨離 という名の掃除してたら出てきた品

④相場とヤフオクで伸びそうにない品

※ヤフオク売れ残りからメルカリに移動することはほぼない。
Posted at 2023/01/21 02:41:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヤフオク | 日記
2023年01月19日 イイね!

1円売り切り2品目、明日が最終日

メルカリ売れ残り品のpcケース(いいね12、アクセス750で取り下げ)

【前日】Yオク 現在入札6、129円。(ウォッチ17、アクセス277)

【追記】最終日8:00現在。@12時間。
Yオク 現在入札24、489円。(ウォッチ21、アクセス387)

【@8時間】最終日12:00頃
Yオク 現在入札32、1101円。(ウォッチ21、アクセス412)

サイズ80地域変動 送料873~1629円。
北海道、沖縄が最高値。
近畿、四国、中国、東海が最安値。

(;>_<;)本来付属の小型電源無いし、やたら小さいし、傷もあるし、よくある黒色。

全く値段が付く気がしない。

---------------------------------------------------------------------------

年末から売れ残りの 猫ステッカーのついたウィンドウディフレクターが売れました。

お値段1111円送料込み ヾ(*´∀`*)ノ
袋版コンパクトにギリ入るので、1111-111 - 450 - (専用袋代) = 550 円。
サイズ60だと・・・さらにー300 円で うーん おにぎり2個買えない><

アプガレ和歌山店に提供する品がまた一つ消えたわけだけど、
まだ取り外して放置してる純正サスもある。
保管状態がどうかは不明だけど3000kmぐらいで外してるからたぶんそこまで汚れもないはず・・。まぁ純正なんてワンコインかもしれんけど・・。

-----------------------------------------------------------------------
転売?ノンノン?只の断捨離。
5年以上寝かして転売するやつなんてそうそういない。

主な出品物。
PCパーツ、電子パーツ、車系パーツ、ガンプラ。

PCパーツ どれも型古い骨董品。2013年~2020年頃まで幅広く。
大体負荷テストやベンチマーク回してるのでほぼ動作品。一部欠落等がある場合は全て虚偽なく記載。

電子パーツ
2015~2018頃収集。主にラズパイやマイコンやアルドゥーノ。
とその他部品多数。
出品して思うこと、ラズパイ昔の6倍以上の値が付く・・・。
アルドゥイーノさっぱり売れんというかまぁ性能的にうん・・。
マイコン各種評価ボード一部レアなのが何故か売れる。

ただこの界隈の相場はほんとわからんので適当。

車系パーツ
主にコペンでの使用済みもしくは仮組付け品。
これに関しても相場がわからん。

ガンプラ
転売が湧くコンテンツ。あんなに嵩張る箱に彼らは何をもとめているんだ。
箱の価値が高い気がするので、梱包が面倒。箱に伝票直接貼る勇気はない。
積みプラした結果・・・。大体購入額の半分以下で処分。
売れなければ只のプラゴミ。

2018年前後に収集。仕事の多忙化と他趣味に移動したことで積みプラ加速。
転売というよりは生産終了品のたたき売り。


車系 小物系はコンパクトで重さ無視して送れてよい。
ガンプラ 軽いがデカイ。箱の強度がペラい。
PCパーツ 箱の強度はなかなかいい。電源だけは60のくせに重さで80になりやがる。
電子パーツ ネコポス発送サイズだけど、あの小型サイズで何故そこまで高いのか不明な世界。
イギリス産ボードは売れるが、イタリア産のボードは売れない。
尚中華のイギリスをぱちったボードは売れた。
Posted at 2023/01/19 21:54:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月17日 イイね!

現在コペンのパーツ発送準備中

昨日出品したコペンの過去パーツが早々に処分出来ましたヾ(*´∀`*)ノ

Dスポのエアフィルター 1000km程度 使用保管品。
発送サイズ(厚さ)の都合でコンパクト発送。

納車時についていて1年使用した純正袋ナット 適当に990円送料込み。
因みに以前に出品し処分した楽天購入品の赤ロックナットと大差ない価格設定。

一応他の出品者の値段設定と発送方法を参考にしたところどうやら、
ネコポスでいけるらしい。
前回はアダプター込みだったのでコンパクト発送したので利益いくらやったんやろうか(笑)。

今回は成立すればお昼代にはなるかな。保管していても邪魔な上に用途がネェ。


本家の店舗で確認したところ、ネコポスは箱の重さも含めての1kgとのこと。

ナットのみで 620g 。。。 箱だけで 88g うん・・・ 700ぐらいだね・・。
片手で持つと結構ずっしりとくる。ひと昔前のタブレットのような重さ。
これは腕に来る重さ・・、測定しなかったら1kgあるんじゃないかと思うくらい重い。

今回にコンパクトの袋タイプも数枚購入。
袋タイプは膨らんでいると基本的にダメらしい。

今回は別用途で・・・
薄くて、硬くて、それでいて長い。
60サイズでも手ごろな箱がなくて困る。
前回ヤフオクで処分したウィンドウディレクター。

まぁ純正が全く売れないけど、これ発送サイズ60だから価格設定に限界があったんだけど・・・。

どうやらこいつコンパクトの袋タイプにギリギリ詰め込めるっぽい。
これのメリットはメルカリだと 送料450 円で 60サイズの 750円より 300円お得。
ヤフオクだと380円と 700円で差額320円になるのでそれなりにお得。

さらに無理にダンボールで薄い箱を作成しなくてもいい点。
重さは・・・アクリル板ってそんなに重くはないと思う。

純正ディフレクターは売れ残ったら、アプガレ和歌山店にでも提供しよう。
10円で引き取ってくれるだろうか・・(;^_^A
売れない理由はたぶんあの猫のステッカーが原因と思われる・・・。
Posted at 2023/01/17 22:13:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | メルカリ | 日記
2023年01月17日 イイね!

ついに来たか、県内ガレージ店舗

和歌山にもアップガレージがオープンするらしい。

2023/2/3買取りのみ。
2023/2/10 開店予定とのこと。

これで奈良、大阪、京都に遠征しなくて済む。
大型パーツの店舗取り寄せも楽になるかも。

場所は国体道路沿いの宮前駅周辺、旧セリア(閉店)跡地ぽい。

この距離なら純正ホイール処分もありかもしれん。
16インチ純正アルミ。4本買取り500円と予想。

これが遠征地域なら片道運転で( ;´・ω・`)
Posted at 2023/01/17 06:37:27 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 通うかもしれない距離を試走。有料道路なし、海側ルート。信号いっぱい(。´Д⊂)
海側は災害時に山ルートか高速道路しかなくなる地域だから、トンネルバイパス欲しいわー。」
何シテル?   07/26 18:34
ねこさんDです。よろしくお願いします。 車の運転は苦手で、インドア派でしたがコペンが来てからは週末のお出かけが趣味になりました。 遠足は西は新居浜(愛媛)、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

123 45 67
8910 1112 1314
15 16 1718 1920 21
22 23 24 25 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン S.E.C(スマート.エンジン.クリーン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 09:50:55
カウルトップ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 08:03:36
カウルトップの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 07:52:01

愛車一覧

ダイハツ コペン ローブさん改めコペンさん (ダイハツ コペン)
2018年8月からコペンデビュー。車、PC、DIY、浅く広く知識を収集しております。調べ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation