• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カステラすきーの愛車 [日産 フィガロ]

整備手帳

作業日:2019年4月16日

シートベルト洗濯ジョブじゃぶ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シートベルトは昨年末にフィガロを購入してからまだ手付かずでした。
体に触れる部分でもあるので綺麗にしたいとずっと思ってました。

新品に交換することも考えましたが、わりとお金もかかるので、過去のみんからの記事を参考に自力で洗浄することに決定!

洗濯じゃぶじゃぶ、Good jobjob!です。
2
まずは取り外し。

後部シートをバコっと外し、
ベルトが収まってるカバーを外すと
全貌が見えます。

カバーは、足元のスカッフプレートなどに重なっているのですが、少しだけ浮かしてあげればかわせるので勇気をもって、ちょいと外してください。
3
シートベルトはボルト3本とネジ1本で止まってます。
ボルトをとっていくと、最後にネジが一本。
これが異常に固く、556を前から後ろから指したりしながらやっと動いた。
ネジ山を潰さないようにと余計に腕に負担がかかった。
もう一方は普通にとれたので、偶然なんでしょうね。
4
ベルトをひきだして、固定は家にあったクリップ。
思ったよりちゃんと止まる。
5
強めの洗剤を入手したので浸け置き。

これで汚れが落ちると思ってたら、そんな簡単じゃなかった。結局こすらないと汚れは落ちず。
そりゃそうか、浸けただけで落ちるような溶剤はかなりヤバイよね。
6
ということで、ごしごしタイム開始!

2本だからと安易に始めたけど、考えてみれば厚いベルトだから表と裏は別物!

ヒイイイイイ、4本分!!

ここまで来たら諦められない。
進んではベルトをひっくり返してを繰り返し、2本で約90分くらい。疲れたよ~

ゴシゴシしては、そのまますすぎの水に入るようにバケツを用意。水が茶色になっていく~。
7
すすぎも一回では利かず、
何度もじゃばじゃばを繰り返して、泡がでなくなってやっと終了。

乾燥させて、あとは装着するだけ。
とはいえ、厚いベルトなので乾燥には時間がかかる。
一日天日干しして、装着はまた次のお休みに。
8
乾燥して、綺麗になったので取り付け!
取り付け方は逆に進めばok。

分かりづらいかも知れませんが、結構綺麗になりました。

違う人も書いてましたが、巻き取りがとってもスムーズ!汚れって見た目だけじゃないんですね、驚きです。

奥さまも喜んでました。
これでまたドライブが楽しみになったわけです。

GWは、高崎の達磨寺に行き、千と千尋の温泉に行く予定!
楽しみ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

鉄チンメッキバンパーとネオジム磁石

難易度:

シフトの照明の色にこだわる?

難易度:

フィガロをコンパクトアンプ「JOYN」とスピーカー交換でサウンドアップ♪

難易度:

ナンバーステー交換 グリルに被らないように!す

難易度:

ホイール磨き 最終にしたい、

難易度:

リヤガラス下の錆

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月19日 16:47
初めまして。ずっと自分のフィガロのシートベルトを
綺麗にしたいと思っていました。参考にさせて頂いて
チャレンジしたいと思います。
情報をありがとうござました。

プロフィール

「急に投稿が増えましたが、アレです。

・仕事が一段落した
・まだコロナが心配でそんなに出かけられない
・暖かくなったから作業しやすい

ってことです


まだまだやりたいことはあるので、
しばらく、投稿続くかな。


オフ会も行きたいな」
何シテル?   02/26 14:12
カステラすき~です。元々旧車や個性的な車好きで、スバル360、キャロル360、アルトのウォークスルー、Will Viなどを乗り継いできました。どれも大好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タペット調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/19 21:04:07
グリルを固定するアレとゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 22:22:53
メーター取り外し ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 21:55:02

愛車一覧

日産 フィガロ 日産 フィガロ
2018.11からFigaroに乗り始めました。オリジナルに拘らず、自分の相棒として手を ...
トヨタ WiLL Vi トヨタ WiLL Vi
中古が当たり前の旧車乗りだったのに、初めて新車を買った初めての車。新車も悪くないと思った ...
スズキ アルト ウォークスルーバン スズキ アルト ウォークスルーバン
何にでも使えた重宝した子。ゴルフ、サーフィン、買い物、キャンプ、本当にどこでも行った。ワ ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
広島出身としてこれは原点! ロータリーを積んでほしかった・・・。今でももう一度手にしたい子
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation