• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

轍疲労のブログ一覧

2024年08月30日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】20年ですか。
クルマ系のSNSでこんなに長寿なサイトは…ほかにないよね
もうすっかり幽霊会員ですが、末永く続くことを願っております

Posted at 2024/08/30 22:21:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年08月10日 イイね!

リッター200円目前!ガソリンって高い? 全然安いぢゃん

リッター200円目前!ガソリンって高い? 全然安いぢゃんおひさしぶりです、轍疲労です😁

世界情勢かなんだかしらんけど、あれよあれよという間にガソリン代が高騰しておりますなぁ。おサイフに優しくないけどクルマ無いと生活できないので、なんとかやりくりしてますが、みなさんはどうでしょう?

省エネの工夫もそろそろネタ切れだし、万策尽きた感はあります。もう、これはクルマに乗らない!しか無いのかな。ムリムリ

最近SNSのTLで昔はガソリン80円だったとかよく見かけるようになったので気になったのですが、そもそも、昔のクルマは燃費悪いから今とあまり家計への負担は変わらないんじゃないのかな?

ということで、計算してみた結果、バブルの頃、稼ぎの殆どをガソリン代で溶かしてた人にとっては、今の200円に迫るガソリン代は当時より全然安い!ってことが判明しました… うそぉ~ん、って思う人は下の表を見てみて。

これは、クルマのおおよその燃費とガソリン価格を元に、1km走るのにガソリン代はいくらかかってるのかってのをまとめた表です。

alt

バブル絶好調の1988年頃の
 ガソリン価格は130円/L 
 市街地の実燃費を 8km/L タンク50Lで航続距離は400km
 満タンにしたらだいたい6,500円
 で、1km走るのに16.3円 ガソリン代がかかってたってことです。

これをベースに年代別にまとめた表です。
これに、年代ごとの全国消費者物価指数を反映するとだな.... 19.1円/km なのだ。
1988年より前のガソリン代って、感覚的な金銭感覚としては変わってないのよね。

超円高だった2000年前後で、9.9円/km とダントツに割安感はあるものの、2023年現在に至って 190円になった計算でも、キロ単価 13.9円/km なのよね。
どうです、ガソリンってとても安いでしょ😂😂

20km/L位走るハイブリットや低燃費車に乗ってる人は、2000年の空前の物価安の時代より安い!って金銭感覚ですよ。これをガソリン高いなあってボヤいちゃダメです。

ちなみに、バブル以前の感覚なら、今のガソリン代はいくらになるか計算したら、リッター270円くらいにならないと、当時のキロ単価19円のガソリン代払ってる感覚にはならないかなぁっと思いますが、みなさんどう考えますか?

ガソリン代については、ガソリン税に消費税がかかってる二重課税やら、暫定税率がちっとも暫定じゃない恒久税金だったり、矛盾だらけの税制にだれもメス入れない事は忌忌しき事態で今すぐにでも速攻改善してほしいところでもあるんですが、なんとなく世間の危機感が薄いのも、上で説明した実質的な支払い感覚にまだまだ余裕があるからなんじゃないかな。

って思った最近の出来事でした。ガソリンスタンドがバタバタ閉業してるのも適正価格とかけ離れた廉売(税金の除いたガソリン自体の価格が安すぎる)のこういう事も原因の一つなんだよね。昔のガソリンスタンドのオーナーさんは結構良い稼ぎしてたよなぁ。価格の優等生とかもてはやされてるけど実情は搾取されてるたまご生産農家のような状況?なのかもしれないね。

言いたいことは、税金見直せ!
でした

ほいじゃまた
Posted at 2023/08/10 09:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2023年05月06日 イイね!

GW四国 思ひでツーへいこう

GW四国 思ひでツーへいこうGW四国 思ひでツーへいこう 轍疲労です。

5月1日からの気象庁の雨予報を見事に覆す晴天に恵まれたGW後半でしたね。あいにく最終日は雨予報ではありますが、コロナ明けの初めてのGW皆さんいかがお過ごしでしょうか。

この度は無事、無事故無違反、GW四国 思ひでツーへいこうに馳せ参じてまいりました。時は流れてもサンガリア、いや、山河ありとはよく言ったもので、四国の大自然は30年前と変わらない姿をいまに残してくれていました。

ということで、お約束の写真を収めるのでした。

いつまでバイクで遊んでいられるかわかりませんが、ビフォアフターなかなかおもしろかったGWでした。

ほいじゃ、また

alt

alt


alt

alt

alt



Posted at 2023/05/06 17:11:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2023年04月29日 イイね!

7年ぶり?GW四国 思ひでツーへいこう

7年ぶり?GW四国 思ひでツーへいこうお久しぶりです。轍疲労です

みなさんもコロナも明けていよいよ春到来、平常運転開始でしょうか?しかし4年ぶりの通常のGWですか.... 長かったですね。前にも触れましたが、今年は真珠婚式イベント兼ねて7年ぶり?四国ツーリングに繰り出そうと思います。もうそんなに経ったっけという気もしますが...

今回 30年前に辿ったルートをトレースする訳ですが、当時の写ってる写真はどれもフィルム写真だから、
今のスマホのように適当に際限なく写真を撮りまくれる様な事もなく、与えられた1ロール36枚撮りのフィルムカートリッジでワンショット一発勝負な時代ですし、現像しないと確認できないから、後日ナニこれ?みたいな写真ばかりでした。

結局数少ない写真に写ってる情報から撮影場所を特定するのはなかなか難しい作業。GPS情報も無いわけで、ひたすら写ってる写真から、この辺だったかなぁ~とかグーグルマップで探すわけですよ😂そんな中、救世主はやはりGoogleのストリートビュー。
いい仕事しますね。ホントこれなかったら場所特定はまず無理だったでしょう。

alt

ということでルートもいくつか絞り込んでとりあえずは準備はOK。天気も恵まれそうなのでとりあえず一安心かな。

alt
病み上がり最初の今年のGW、無事故でみさなんご安全に!

alt


ほいじゃ、また


Posted at 2023/04/29 20:15:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | HONDA AfricaTwin 1000 | 日記
2023年04月14日 イイね!

真珠婚式って

真珠婚式って芸術は長く、人生は短い... by教授 R.I.P
ということで、お久しぶりです、轍疲労です。

最近バブルを謳歌してた頃の歌手や芸能人がお小遣い稼ぎにテレビに良く出てきますが、いやぁ~みんなもうジジイにババーぢゃん!見てられんわって思ってみてたら、鏡に映る自分も、お前もすっかりジジイになっとるやろ!ってことに否が応でも気付かされるわけで、いやぁ、ほんま現実は残酷、とまぁ最近は人生ってこんなもんなんかなぁ~っとぼんやり思う日々を毎日過ごしてるわけですが。みなさんおかわり無いでしょうか?(変わってないわけ無いやろっ!)

そういえば、我が青春のヒーロー 教授こと坂本龍一さんも例にもれず天に召されてしまいましたなぁ、4月になり花は咲けども人生の儚さをしみじみと感じる2023年の春なのですよ。

とはいえ、巷は大騒ぎしたコロナもやっと明けて、じわじわと平時に戻りつつあるようですが、3年以上も混乱してたら、そうはゆーても簡単にはもとには戻らんやろしなぁ...世界中戦争やってるしなぁ...どーなることやら。と、残りの人生をほぼ惰性で生きてる轍疲労です。

ただでさえデスクワークやのに、コロナ禍ですっかり世間とのゲートウェイはパソコンになっちまったわけですが、最近、見慣れたPC画面に懐かしい写真をGoogle先生がピックアップしてくれたんですよ。それは、四国にツーリングに行ったときの写真、日付は1993年5月3日。ヨッメとタンデムでGWに四国回ってたときのものでした。

Googleフォトさん曰く「あれから30年っすよ」どっすか?
  ふーん、30年ねぇ…
    ちょ、 30年ですとぉ~💦

ということもあって、今年のGWは大した予定はなかったんですが、当時撮影したスポット巡って30年後の写真を撮ってビフォアアフターごっこするぞツアーに馳せ参じることにしました。

フェリーに、ホテルに、予約は確保はしたけれど、はたして、一番の問題の天気は晴れるのか
 晴れたらいいね♪
  晴れたらいいね♪ DCT
※Dual Clutch Transmission チャウヤロ

ほいじゃ、また👋

alt
Posted at 2023/04/14 20:12:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「[整備] #CRF1000Lアフリカツイン 【備忘録】23,24,25回オイル交換G1(5w-30)143799km https://minkara.carview.co.jp/userid/307381/car/2544184/8204737/note.aspx
何シテル?   04/27 15:41
2014年3月に息子が二輪免許を取得したのを機に数年ぶりにバイクリターンしました。休日に一緒にツーリングするなんて思ってもみませんでしたが良いもんですね。人生充...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

YAMAHA MT-09 トレーサーType XC カモーン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 18:49:27
轍疲労さんのホンダ CRF1000L アフリカツイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 18:27:19
マツダ CX-3  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:45:00

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
プレマシー君からバトンタッチ デミオくんのプラットフォームに2Lガソリンエンジンでしょ~ ...
ホンダ CRF1000L アフリカツイン ホンダ CRF1000L アフリカツイン
2016モデルも5万キロを超えてリペアパーツも増えたのを機に、2018年モデルに追加され ...
ホンダ CRF1000L アフリカツイン ホンダ CRF1000L アフリカツイン
YAMAHAさんに本当にオフ走って楽しいミドルのテネレのリリースの熱烈ラブコール送り続け ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
両側電動スライドドアくっ付けてもこのGOODなスタイルにスポーツカー顔負けの抜群のリニア ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation