• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月28日

A級 ライセンス!!(^^) GOGO!

A級 ライセンス!!(^^) GOGO! な、ななな、なんと、、、マツダサーキットトライアルでお世話になった、ジャパンNR-Aレースアソシエーション・パーティレース事務局さんが、、

AライBライ受講料
「無料!」
の大盤振る舞い!


思わず参加申し込みしちゃいました!
私の場合、Bライ取得後出場証明がないので、同日に行われる15,000円のタイムトライアルを受ければOKということに、、\(^o^)/
一般的にAライ講習は2万円+αほどかかりますので、これを無料とは!なんという太っ腹!不景気風真っ只中の折うれしいね~MAZDA車でよかった(^^)

☆マツダ車ユーザーに限り無料

※但し、下記の実費が当日、別途必要となる場合があります。
・教材費(4冊・計5,000円 <B級ライセンス講習会等ですでにご購入の方は必要ありません > )
・ライセンス発給料(1,000円)

下記の1~3の条件を全て満たしていること

1.本年度有効なJAF国内競技運転者許可証B級(通称:Bライ)をお持ちの方。

 ※筑波サーキットライセンスは必要ありません。

2.JAF公認競技会の出場証明をお持ちの方。

 ※ JAF公認競技会の出場証明をお持ちで無い方は、この講習会開催日の午前中に開催されるサーキットトライアル(別途料金)に参加することで出場証明を得ることができます。
 ※ 「CLOSED」クラスでの出場では出場証明は取得できません。


3.マツダ車で実技走行ができる方

 ※ パーティレース参加予定者に限り、他社製の車での参加が認められます。 
 ※ ダブルエントリー(車1台で2名以上が受講)はできません。
 ※ オープンカー(脱着式ハードトップ装着車を含む、サンルーフ車とRHTは除く)は4点式以上のロールバーが必要です。
 ※ 違法改造車やレンタカーでの参加はできません。
 ※ 実技走行がございますので、ヘルメット(JIS種以上)とグローブの用意が必要です。

2009年3月22日(日)12時~17時(予定)

Aライ講習
http://partyrace.nr-a.com/entry/a_license.html

サーキットトライアル
http://www.brains-sports.co.jp/license/a_contest/
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2009/01/28 16:34:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

Bライ講習申し込み完了~ From [ RED20S 2006 ] 2009年2月3日 00:55
プレマシー乗ってるうちはいらないかー。 AライBライよりも、正直筑波サーキットファミリーライセンスの方が欲しいかなーとか、 いろいろと迷いましたが、結局2/14のBライ講習申し込んじゃいました。 ...
ブログ人気記事

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

この記事へのコメント

2009年1月28日 17:11
おおぅ!! それはお得ですね!!

しかも、丸1日サーキット漬けのイベントですね!
さすがに今度はブレーキがスカスカになりそう(^O^)
コメントへの返答
2009年1月28日 17:23
あ~煽っちゃダメですよ、マジでアタックしちゃいそうになっちゃうじゃぁあ~りませんか(爆)
車壊さないようにカメに徹しますよん(^^)

2009年1月28日 21:29
心のリミッター解除ボタン
押して差しあげましょうか♪

コメントへの返答
2009年1月28日 21:50
ポチッとな♪(^^)
でも変な方向に開放されそうで黒ハート(爆)
2009年1月29日 0:10
マジアタックですね~。

いいな~昔だったらな~。
コメントへの返答
2009年1月29日 6:52
ははは、、
マジアタックで試験落ちちゃうと困る~~~(爆)
自動車業界不景気なので結構今がチャンスかもね。。
2009年1月29日 0:41
それはまたラッキーなるんるん

見物可能ですか???

その頃じゃ、ポカポカで
気分よさそ~だな~。。。

赤いプレはケロンケロンさん?
コメントへの返答
2009年1月29日 6:57
多分見学はOKだと思うんだけど、、
タイムトライアルは20分間。Aライ実技はいろいろブログ見てると30分近く走行する場合もあるみたい。
実技試験は、タイムより規則やマナーを審査されますからあまりマジアタックして旗を見落としたりコースアウトして刺さっちゃうと失格になるかも。。(^^)
赤プレは、あのお方でするんるんるんるん
2009年1月29日 1:36
いいな~ うらやましいな~

フムフム、Bライも受講料も無料なのか~
じゃあ、先に8,500円でBライとればエントリー可能なのね~
コメントへの返答
2009年1月29日 6:58
いまがチャンスですよん手(チョキ)

夏のサーキットトライアル前の肩慣らしにどうですか~

ホームページもトップ飾ってますし(爆)
2009年1月29日 9:36
遠い。。。il||li&#9602;&#9608;&#9600;&#3642;&#9608;●il||li
コメントへの返答
2009年1月29日 10:04
ほんの10時間ですよ(爆)

2009年1月29日 9:37
↑化けた(笑)

( ̄▽ ̄)ゞワルイワルイ♪
コメントへの返答
2009年1月29日 10:06
うらめしやぁぁ~

いかんベタすぎた(^^ゞ

プロフィール

「[整備] #CRF1000Lアフリカツイン 【備忘録】23,24,25回オイル交換G1(5w-30)143799km https://minkara.carview.co.jp/userid/307381/car/2544184/8204737/note.aspx
何シテル?   04/27 15:41
2014年3月に息子が二輪免許を取得したのを機に数年ぶりにバイクリターンしました。休日に一緒にツーリングするなんて思ってもみませんでしたが良いもんですね。人生充...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YAMAHA MT-09 トレーサーType XC カモーン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 18:49:27
轍疲労さんのホンダ CRF1000L アフリカツイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 18:27:19
マツダ CX-3  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:45:00

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
プレマシー君からバトンタッチ デミオくんのプラットフォームに2Lガソリンエンジンでしょ~ ...
ホンダ CRF1000L アフリカツイン ホンダ CRF1000L アフリカツイン
2016モデルも5万キロを超えてリペアパーツも増えたのを機に、2018年モデルに追加され ...
ホンダ CRF1000L アフリカツイン ホンダ CRF1000L アフリカツイン
YAMAHAさんに本当にオフ走って楽しいミドルのテネレのリリースの熱烈ラブコール送り続け ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
両側電動スライドドアくっ付けてもこのGOODなスタイルにスポーツカー顔負けの抜群のリニア ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation