• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月06日

ELメーターインバータの電源ノイズ対策をどうすればよい?

ELメーターインバータの電源ノイズ対策をどうすればよい? 無事ELメーターの取り付けも終わり、ムフフなプレライフをすごしてます。

ところで以前、iPhoneをオーディオAUXに接続出来るよう外部入力端子を増設した際、iPhoneを充電しながら音楽を聴くとノイズが発生するいう現象を解決できずにいたのですが、原因がどうやら、ELメータのインバーターにあることを確認しました。

最初はDCアダプターの原因と思ってあれこれやっていたのですが、今日ふと、DCアダプターをソケットに差し込む際に、まだアダプターに通電されてない浅い差込の段階で、ソケットにアースが触れただけでノイズが出ることに気が付きました。通電されてないのに、SPからピョォ~♪って音が出るということは、、、
 
ためしに、ELメーターの減光や色切り替えをすると、ノイズもシンクロすることを確認。あ~こいつかぁ・・・。これは、電源にノイズフィルターをつけないと解決しないようですね。

明日、秋月にでも買出しに行ってみようと思いますが、そもそもインバーターの高周波ノイズフィルターってなにを買えばいいのかな? コンデンサをブリッジにするくらいで解決できればいいけど、、。

どなたか電子回路に詳しい先生~!ご教授いただければ幸いです(^^)

【追記】

早速ジャイルズさんの指摘されたグランドループの症状で検索すると、appleのサイトに解決策がありました。
要するに、アースを2点からとらなければよいとの事なので、

続きは整備手帳(iPhoneのラインノイズ対策)へ
ブログ一覧 | お触りネタ | 日記
Posted at 2010/02/06 20:40:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨(強く降ったり・・・)
らんさまさん

【新製品】エックスマールワン 時短 ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

雨☔️
R_35さん

【第108回】中古車のメリットとデ ...
とも ucf31さん

サウンド?の変貌…シャッフル編🎶
Kenonesさん

🍰グルメモ-962- 貢茶(東京 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年2月6日 21:10
はじめまして。こんばんわ。
私もIpodをAUX接続してさんざんノイズに悩まされました。
充電時しかノイズが出ないのであれば、グランドループとかいう現象かもしれません。
私の場合、AUXへのRCA接続でしたので、RCAラインノイズフィルターで解消することができました。
ちなみにプレライフの旧VerのELメータを取付けています。
とても気になるノイズなので、直ると良いですね。
コメントへの返答
2010年2月6日 21:19
はじめまして、こんばんは

やはり同じ現象で悩んでいる方いらっしゃるんですね。

ラインノイズフィルターで解決されたとの事で、早速そちらの方面からノイズ対策をやってみようと思います。

貴重な情報ありがとうございました。(^^)v
結果はまた報告させていただきますね。

プロフィール

「[整備] #CRF1000Lアフリカツイン 【備忘録】23,24,25回オイル交換G1(5w-30)143799km https://minkara.carview.co.jp/userid/307381/car/2544184/8204737/note.aspx
何シテル?   04/27 15:41
2014年3月に息子が二輪免許を取得したのを機に数年ぶりにバイクリターンしました。休日に一緒にツーリングするなんて思ってもみませんでしたが良いもんですね。人生充...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

YAMAHA MT-09 トレーサーType XC カモーン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 18:49:27
轍疲労さんのホンダ CRF1000L アフリカツイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 18:27:19
マツダ CX-3  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:45:00

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
プレマシー君からバトンタッチ デミオくんのプラットフォームに2Lガソリンエンジンでしょ~ ...
ホンダ CRF1000L アフリカツイン ホンダ CRF1000L アフリカツイン
2016モデルも5万キロを超えてリペアパーツも増えたのを機に、2018年モデルに追加され ...
ホンダ CRF1000L アフリカツイン ホンダ CRF1000L アフリカツイン
YAMAHAさんに本当にオフ走って楽しいミドルのテネレのリリースの熱烈ラブコール送り続け ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
両側電動スライドドアくっ付けてもこのGOODなスタイルにスポーツカー顔負けの抜群のリニア ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation