• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月02日

ということで、バイクリフター実験してみた(& MT-09 Tracer 雑感とか)

ということで、バイクリフター実験してみた(& MT-09 Tracer 雑感とか) やっぱ作っちゃったら、実験したくなるのは男の性だね

連休で暇なので、お電話して試乗車をかっぱらってきました、店長さんありがと~(笑)

早速シフター実験でタイヤに噛まして、ひょいっと! あらま、あまりに軽くあっけなくリフトアップ。

タイガー800君よりでかく見えたMT-09トレーサー、意外と収まりはおんなじ感じになりました♪




う~ん!簡単過ぎた(笑)
とりあえず、ドックは完成したぞ
あとは、先立つものが必要だな。先立つものが。

  はははははははははは~~~~





で、せっかく借りたんで簡単なインプレなんか書いちゃいましょう

気になるトレーサ、ちょこっと30分ほど借りましたが、こりゃ~~~~

とっても危ない


そりゃ3秒で100km/hまで加速したり、馬も100頭以上の心臓を持ってるんだから当たり前だろって?



だからとっても危ない

モタードライクな味付けでもてあますポテンシャル。MT-09より大人しくなったとはいえ、ゆっくり走る事を拒むかのようなMT-09譲りの若い駿馬が如くじゃじゃ馬要素がビンビン伝わってくる。こりゃトレーサーはツーリングバイクじゃないなぁ(笑)

心穏やかに、真摯に乗りこなす気持ちがないと~
そう、バイクが危ないんじゃなくて、


免許が危ない(爆)



さて冗談はさておき、ホントのとこ乗り出して感じるのは、めちゃ軽い!まぁカウル付けたくらいじゃ重くなるわけないか。とはいえ、カタログの重量が疑わしいくらい軽い!です。マスの集中が効果を生んでるんでしょうね。

軽さは正義だ!とは良く言ったものだ

おまけに、音がとにかく良い! 純正マフラーでこんなイイ音出したら回したくなるやろ~~~~!ってくらいヤバいです。特に、低回転の時の音が静かすぎるので、ついつい音を聞きたくなって回しちゃう。同じ3気筒のトライアンフのタイガー800と比べても、エンジンがウルトラスムーズに吹け上がる様はテンション上がりまくりで癖になりそうです。

結果

 SO! 免許が危ない


誉めてばかりじゃだめなので(これって誉めてるのか?(笑))ちょいと気になる所を言うならば。エンジンの発熱が半端ない感じ。気温20度そこそこなのに、普通に走っててちょっと長めの信号待ちにかかると簡単にラジエターファンが回り始めて熱気が胸元から顔面に昇ってきます。こりゃちょっと排熱ルート考えなきゃだめかもね~。

やわらかくソフトなダンパーの前後サスペンションはペース上がるとどうなんだろう?ってちょい不安な感じを受けましたが、気になる人は良脚に入れ替えればいいよね!ライバル車との価格差考えてもお釣りがくるお得感だし!問題は無いかな。

ということで、コスパは最高!YAMAHA渾身の作品となってるMT-09トレーサー、月間販売台数も2位にダブルスコアの大差で売れてます。でも2位もMT-09なのよね~

とても素敵なバイクでした(^^)v

  で、買うのか?^_^;

    あんまり増えると・・・ あまのじゃくなもので(笑)

  つづく!


【二月月刊販売台数】

車名 台数
1 MT-09 TRACER 333
2 MT-09 170
3 MT-07 153
4 HD STREET750 142
5 ZRX1200DAEG 130
6 BMW S1000RR 125
7 BMW R1200GS 100
8 HD XL1200 95
9 HD FLS(SOFTAIL) 79
10 NC750X 74
11 TMAX530 70
12 HD XL883 69
13 HD FLHM(TOURING) 68
14 CB1300SB 65
15 HD FXD(DYNA) 49
16 W800 48
17 BOLT 45
18 VFR800F 42
19 BMW R1200GS Adven 34
20 HD FLHL(ULTRA) 29

で!DUCAちゃ~ん~~ トライアンフ~~~ いねーぞ( 一一)
ブログ一覧 | YAMAHA MT-09 | 日記
Posted at 2015/05/02 18:06:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ステロイドの影響
giantc2さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CRF1000Lアフリカツイン 【備忘録】23,24,25回オイル交換G1(5w-30)143799km https://minkara.carview.co.jp/userid/307381/car/2544184/8204737/note.aspx
何シテル?   04/27 15:41
2014年3月に息子が二輪免許を取得したのを機に数年ぶりにバイクリターンしました。休日に一緒にツーリングするなんて思ってもみませんでしたが良いもんですね。人生充...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YAMAHA MT-09 トレーサーType XC カモーン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 18:49:27
轍疲労さんのホンダ CRF1000L アフリカツイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 18:27:19
マツダ CX-3  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:45:00

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
プレマシー君からバトンタッチ デミオくんのプラットフォームに2Lガソリンエンジンでしょ~ ...
ホンダ CRF1000L アフリカツイン ホンダ CRF1000L アフリカツイン
2016モデルも5万キロを超えてリペアパーツも増えたのを機に、2018年モデルに追加され ...
ホンダ CRF1000L アフリカツイン ホンダ CRF1000L アフリカツイン
YAMAHAさんに本当にオフ走って楽しいミドルのテネレのリリースの熱烈ラブコール送り続け ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
両側電動スライドドアくっ付けてもこのGOODなスタイルにスポーツカー顔負けの抜群のリニア ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation