• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

轍疲労のブログ一覧

2015年05月29日 イイね!

息子からの贈り物

息子からの贈り物なにやら息子からのプレゼント♪

海老で鯛を釣る・・・か(笑)

でも素直に嬉しいものですね(^^)



いつも心にピースサイン!
 さて今度はどこへ行こう


Posted at 2015/05/29 21:29:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年05月21日 イイね!

撥条式の水晶時計

撥条式の水晶時計なにやらゴージャスなプレゼントをいただきました。

まだオイラには早いよ~って思いながら鏡に写った自分を眺めてると、十分オッサンやんけ(爆)と妙に納得した次第、、、しかも、この時計だれも気が付かないほどの地味っぷり・・・いや、オッサンに完全同化しているといった方がいいだろう(^^ゞ 一部のマニアしかわからんなこりゃ(笑)




そもそもこの撥条式の水晶時計、世界でこのメーカーしか作ってないギミックで、そりゃ素晴らしいの一言ですが~ちゃんとオイラが死ぬまでメンテできるのか?ちょっと心配でもある(^^) 舶来品の王道メーカーのディーラは10~30年修理保証をうたってたりするのに、匠を豪語する日本製のこの時計のマスターショップがそんな意気込みでどうする~!って突っ込みたくはなりましたけどね。それなりにいいものはそれなりに維持費がお高いですハイ。いまからOH代で頭が痛くなりました・・(笑)

個人的には何でも買える券が欲しかったのですが~
そんなこと言っちゃ罰があたりますね(笑)

スーパーウルトラマイナーウォッチでも、匠のスピリットが感じられるなら、きっとお気に入りの一本になっていくとおもいたい・・・

MONDAINE してるお前が言うなって(^^ゞすんません


Posted at 2015/05/21 15:31:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味
2015年05月13日 イイね!

コラージュしてみた CRF1000L Africa Twin(アフリカツイン)

コラージュしてみた CRF1000L Africa Twin(アフリカツイン)去年のイメージモデル発表会の写真を今回のプレスの記事でコラージュしてみた!
CRF1000L Africa Twin(アフリカツイン)
テールエンドのフィニッシュが分からないけどだいたいのイメージはつかめるね(^^)


やばい!グラっときた(笑)




でも、発売は海外だから、日本国内向けに発売されるのは秋以降かな~
DCTのオートマモデル一押しだから国内向けはどうなるのかなぁ~
待ちきれないからもうTiger買っちゃおうかなぁ~(笑)





【プレスリリース】
http://world.honda.com/news/2015/2150512CRF1000L-Africa-Twin/index.html?from=tw
Posted at 2015/05/13 11:30:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | HONDA AfricaTwin 1000 | 日記
2015年05月13日 イイね!

ついに来た!CRF1000L Africa Twin(アフリカツイン)

ついに来た!CRF1000L Africa Twin(アフリカツイン)「CRF1000L Africa Twin(アフリカツイン)」を2015年中に発売 ~「Africa Twin」の名がついに復活~

あの機体は1000ccだったか!
価格が気になる~♪
逆車扱いだし、日本向けにはDCTのオートマオンリーの可能性も大かな?
(^^)

Posted at 2015/05/13 00:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | HONDA AfricaTwin 1000 | 日記
2015年05月05日 イイね!

混んでる観光地より空いてる穴場(臼田宇宙空間観測所)

混んでる観光地より空いてる穴場(臼田宇宙空間観測所)
秩父からR299を快走♪~長野県に入ってR141に合流した途端、行楽の車でストレスMAXになりそうだったのと、激混みのレストランなんか入りたくもないので、チョット寄り道しました(^^)

臼田宇宙空間観測所

コンビニでお弁当買ってここで贅沢なランチタイムです。
この先行き止まりなのでピストンになるせいかあまり訪問者はいないみたい。まったりくつろぐ宇宙兄弟な人にはうってつけかな

なにやらX星人と交信できるとか出来ないとか(≧∇≦)

見上げる超ド迫力 直径65mの巨大パラボラアンテナ♪



5/5 定峰峠~御嶽山線~十国峠~臼井宇宙空間観測所 ソロツー①
5/5 定峰峠~御嶽山線~十国峠~臼井宇宙空間観測所 ソロツー②
Posted at 2015/05/05 14:43:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | Tiger Explorer 1200 | 日記

プロフィール

「[整備] #CRF1000Lアフリカツイン 【備忘録】23,24,25回オイル交換G1(5w-30)143799km https://minkara.carview.co.jp/userid/307381/car/2544184/8204737/note.aspx
何シテル?   04/27 15:41
2014年3月に息子が二輪免許を取得したのを機に数年ぶりにバイクリターンしました。休日に一緒にツーリングするなんて思ってもみませんでしたが良いもんですね。人生充...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     1 2
34 56789
101112 13141516
17181920 212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

YAMAHA MT-09 トレーサーType XC カモーン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 18:49:27
轍疲労さんのホンダ CRF1000L アフリカツイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 18:27:19
マツダ CX-3  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:45:00

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
プレマシー君からバトンタッチ デミオくんのプラットフォームに2Lガソリンエンジンでしょ~ ...
ホンダ CRF1000L アフリカツイン ホンダ CRF1000L アフリカツイン
2016モデルも5万キロを超えてリペアパーツも増えたのを機に、2018年モデルに追加され ...
ホンダ CRF1000L アフリカツイン ホンダ CRF1000L アフリカツイン
YAMAHAさんに本当にオフ走って楽しいミドルのテネレのリリースの熱烈ラブコール送り続け ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
両側電動スライドドアくっ付けてもこのGOODなスタイルにスポーツカー顔負けの抜群のリニア ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation