• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Garage49の愛車 [日産 180SX]

整備手帳

作業日:2024年2月4日

ワイヤー式クルーズコントローラ装着①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
Z32の純正クルコンが便利すぎるので、こちらには市販のワイヤー式クルーズコントローラ「LC210」を純正風に加工取付しました。
2
製品のスロットル取り付け方法は後付け感が強くて後々トラブルの元にもなりそうだったため、純正でワイヤー式クルコンが付いていてスロットルの形が似ているA32セフィーロの物を用意してみました。
3
まるごとポン付けは無理だったので、シャフトとクルコン用プーリーを移植します。
スロットル用プーリーはSR用(S14)用を使いますが、シャフト穴サイズが2種類あったので注意です。
A32シャフトには小さい穴の物が合いました。
4
マーキングしたステーをカットしてクルコン用プーリーとの干渉を避けます。
5
クルコン用のバネを引っかける所も無いので、本体にタップを立てて長いネジで設置しました。
6
A32はスロットルセンサーの角度が90度違うため、センサーを回す棒も穴を開けて打ち直しする必要があります。
7
スロットル完成!
ベースにはターボよりも径の大きなS14 Qsスロットルを使用しました。
A32もバタフライサイズは一緒でした。
8
クルコン用のワイヤーも固定しなくてはならないので、2連のステーを作ります。
9
汚い溶接は削って塗装して誤魔化し。
10
付属のワイヤーエンドは純正プーリーに合わなかったので別の物を用意しました。
アクチュエーター側を外したら、こっちの方がもっといい感じだったので逆向きに使います。
11
後付け感無く設置できました。
12
アクチュエーターは大きすぎてエンジンルームにスペースが取れないので、ワイヤーを室内に引き込んで足元の右上に設置しました。
13
スイッチの方も付属のものを使わないで行きたいので、配線を調べたらスイッチやランプに対して配線数が少ない??
具体的な回路のアップは控えますが、同じ線を使いつつスイッチごとに抵抗値を変えたりしてありました。
14
当時、ナルディ純正のZ32ボスキットが存在していたということで、そのスイッチを見つけてゲットしていました。
写真では既に配線を加工しています。
15
ハンドル側の配線を繋げるため、インフィニティQ45のスパイラルを用意しました。
ライトスイッチの台座はハイキャス車用を使います。
180SX後期やS14以降の世代の物は固定方法が違うので無理でした。
16
このスパイラル用のハンドルボスが無くて、別なものを加工して付けようとしたものの、写真のマーキング部分をカットするだけで付けられるほど甘くはなかったです・・・
17
スパイラルを付けた時の厚み32mmに対して、プレートが数ミリめり込んでしまう位置関係でした。
ステアリングシャフトが短いようです・・・
18
ボス・スパイラル共に削って、なんとかギリギリ収まりました。
19
コラムカバーも逃がし分削り込みます。

続きは②にて・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

D-MAX S14系パワステラック取付

難易度:

アンダーパネル補修とサーキットモード2025夏

難易度:

Egルーム内追加アーシング整理+アース端子清掃

難易度:

車カバー使用。2025.8.12

難易度:

EAI洗浄

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #180SX マグネットクラッチコイル巻き直し https://minkara.carview.co.jp/userid/3075213/car/2687973/7918810/note.aspx
何シテル?   08/31 00:05
49番地のガレージライフ Twitter:https://twitter.com/180SX_300ZX YouTube:https://www.y...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワンオフ CA18DET用アウディコイルブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 18:54:56
R32エアコンのマグネットクラッチを交換 自作してみた 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 15:22:26
PLX シリアルモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 09:07:14

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
外装のテーマは「マッスルカーに憧れてます♥」仕様 ベースは中期初期のレザーセレク ...
日産 フェアレディZ 300ZX Z32 (日産 フェアレディZ)
USかぶれ仕様のNA・AT👍 アクセルを踏むと走り出す💪 カッコイイ、マジで。そして ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
エアコンと屋根が欲しくてキャリイから乗り換えました
ヤマハ CHAPPY ヤマハ CHAPPY
前期3速 12V & LED化
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation