• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★カズやん★の愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

【リアガーニッシュブラックアウトDIY】後編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
【リアガーニッシュブラックアウトDIY】後編
2
グロスブラックのラッピングシートを貼ったリアガーニッシュ👆
3
お次はナイフレステープのワイヤー線を抜いていきます✋
4
ナイフレステープでカットしたラッピングシートを剥がすとこんな感じで下地のメッキが露出します。
5
ゆっくり引き抜かないとラインが曲がるので慎重に作業を進めます。
6
シートを全て剥がします。
7
剥がし終わったらシートの内側に残っているナイフレステープの切れ端を抜き取ります✋
8
エンブレム部分はデザインナイフでくり抜いてシートを内側に折り込んで貼りました👌
9
メッキ×ブラックのツートンリアガーニッシュの出来上がり✨
10
お次は前に付けていたリアガーニッシュからトヨタエンブレムを外します。
11
レッドメタリックのカッティングシートで自作したエンブレムシートも剥がしました。
12
スッキリ😁
13
zerowin ヒートレッドエンブレムシート
14
真っ黒じゃ寂しいのでフロントと同じヒートレッドのエンブレムシートを貼りました😄
15
VOXYロゴエンブレムはブラックメッキなので今回はこのまま付けます✋
16
完成❗
17
前の仕様と大分変わりました👀
ちなみに今回作製したツートンリアガーニッシュのデザインは何か見覚えありませんか?
18
実は90ヴォクシーのリアガーニッシュをイメージして作りました😁
80後期ヴォクシーのガーニッシュを選んだのはメッキのラインを入れやすい形状だったからです👌
19
誰とも被らない個性的なリアガーニッシュになったと思います✌
       …取り付け編に続きます

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テール交換・エアロ取り付け

難易度:

フロントエンブレムをどうにかする

難易度:

ヘッドライト黄ばみ落とし

難易度:

エンブレム交換 N→Tマーク

難易度:

フォグカバー交換 煌化‼︎ バンパー脱着無し

難易度: ★★

音響調整して満足するサウンドへ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車が大好きで今は80VOXY乗ってます。【実用性のあるシンプルで格好いいファミリーカー】を目指してなるべくDIYでカスタムしてます。自然風景とのコラボ写真をブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアワイパーリバース連動無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 08:24:52
煌じゃないのよ、ヘッドライトは♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 07:18:12

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
【2016年式 80VOXY 前期型 ZS煌Ⅰ】 「実用性のあるシンプルでかっこいいファ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation